• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランクルマニアのブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

京都を散歩(嵐山、京都水族館)

京都を散歩(嵐山、京都水族館)今回の散歩は

京都の嵐山
歩数は少なく15000歩でした


alt

alt
なぜか殆どの駅にタヌキが置いています

alt

alt
動力はディーゼル機関車で登り方向だけに付いています

alt
こちら側の運転席はきっとダミーだと思います(爆)

alt
途中川下りの船に頻繁に合います(手を振ってくれます)

alt

alt
トロッコ列車のレールは旧山陰線のレールを活用してます
平行して現行の山陰線のレールがありました

alt
渡月橋 台風で氾濫 した時の面影は分りませんでした

alt
多くの観光客で歩くのも大変です

alt

alt


alt
オオサンショウ魚のコーナーが多いです

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
ジャンプは高くて上手です

alt

alt
本州ともお別れです(笑)
Posted at 2013/11/10 00:57:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 観光(ドライブ、散歩) | 旅行/地域
2013年11月04日 イイね!

満濃池を散歩して車に戻ると

満濃池を散歩して車に戻ると満濃池(日本一の農業用ため池)
西暦818年洪水による決壊後
西暦821年 空海が築池別当
として派遣され
約3ヵ月後改修完了
と記されています事を
讃岐人なら知ってはいましたが



alt
紅葉も始まって気持ちよく歩けます

alt
車に戻ると我がミラジーノの横で
坊様が池に向かってお祈りをしております


alt

南無阿弥陀仏
2013年10月26日 イイね!

東京散歩(メタボ対策)記録簿

東京散歩(メタボ対策)記録簿24日(木) 25000歩
築地、お台場、上野、新宿近辺

25日(金) 23000歩
上野、浅草、東京(皇居)近辺
26日(土) 14000歩

秋葉原、浜松町近辺



alt
本日は、前回の台風被害で強制非難を勧告されています
伊豆大島の上空を飛行しています

alt
羽田に無事到着 築地に向かいます

alt

alt
築地といえば海鮮丼、まずは腹ごしらえ

alt
ここは有名 行っとかないかん(テリー伊藤の実家)

alt


alt

alt
ココからは お台場
マダムタッソーの蝋人形 (本人の人形みたいです)

alt
製作風景(ヒゲ一本まで植えております)

alt
アインシュタインと(笑) 

alt
実物ソックリ
多くの有名人が展示されておりますので、自分で見に行ってください(一緒に並んで撮影できます)

alt

alt

alt
懐かしい空間

alt
お台場といえばフジテレビ

alt
展望台へ ○○は高い所が大好き

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
画像が整理でしたら二日目もアップします

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
大きな荷物を背負って歩いたのですが体重は変化無(汗)
家内は同じ距離を歩いたがなぜか1キロ増でした(笑)

こんなに歩いたのは初めてで足に豆が出来て歩けなくなりました




最後まで 読んでいただき ありがとうございました!
Posted at 2013/10/28 22:37:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光(ドライブ、散歩) | 日記
2013年10月13日 イイね!

ユンボ楽しくて欲しくなりました(笑)

ユンボ楽しくて欲しくなりました(笑)家内の
従兄弟宅(福山)
へ行きました






庭中穴で操縦ミスで死亡者が出る前に練習は終了


あらかじめ完成したバーベーQコンロで


皆で楽しい時間を過ごしました
ユンボは車弄りより楽しいですね!


書き忘れておりました(超珍しいので種類忘れた)
人見知りする可愛いワンちゃんですが


土佐犬やシェパードにブルテリア等はへっちゃら
犬の中では一番強いらしいです(不思議です)
2013年10月06日 イイね!

こんなのありでしょうか?

こんなのありでしょうか?昨日の蛍光灯点灯
考えると不思議で
どうしても
寝れません(汗)

alt
それは隣市の平賀源内記念館での出来事です

alt
ホムセンで材料がそろう発電機の工作
よ~するに 静電気を集めてスパークさせる
はいはい 楽しそ~な 工作ですね!

alt
中身は見えないので何やら解りませんが
クルクル回すとスパークが飛ぶ
電気科出身のオイラはさほど感動はしませんでした

alt
エレキテルの体験コーナーでの出来事
蛍光灯が置いてたので壊れているのかと思いました
館内の案内の方が照明を消して暗くしてくれました
蛍光灯を近付けてクルクル回すと 点灯 しました
なぜ蛍光灯って配線無しでも点灯するのだろう?
オイラにとっては目からウロコの一瞬でした(滝汗)
Posted at 2013/10/06 05:44:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 観光(ドライブ、散歩) | 日記

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です ランクル ジムニーが大好きで廃材(金属)を使ってパーツを作っています 簡単な整備や改造はDIYでユーザー車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73(改) (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(公 ...
トヨタ ランドクルーザー80 ランクルHDJ81 (トヨタ ランドクルーザー80)
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73 (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼルです! ランク ...
スズキ ジムニー 1300 ジムニーJA51 (スズキ ジムニー 1300)
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation