• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PONPAPA@RSのブログ一覧

2017年04月18日 イイね!

NBOXカスタム

NBOXカスタム納車しました


嘘ですごめんなさい(・∀・)


昨日友人(車好き女子)のNBOX

純正に戻して~と頼まれたので

久々に手伝って差し上げました

以前も



これをつけたり



LEDフォグに変えてみたり


PONPAPA、色々とやってあげてます(笑)


さて、何を純正にと思ったら

グリルの下のアレ(パーツ名忘れました

納車後に付けたホワイトを純正のメッキに戻したいそうです

(バンパー脱着かぁ…)

(ディーラーでやったら工数1.5だな…)

とかなんとか思いつつ快く引き受けました(笑)



乗り出して3年くらいだそうですが

新車の匂いが未だプンプンしてます

ちなみに私はこっちのホワイトのグリルの方が好きです(笑)

用意するのは



内張りはがし
10mmソケット
ラチェット
プラスドライバー

これだけで大丈夫でした

まずはナンバープレートを外します

そしてプレート裏にあるクリップを外します

そしてしっかり養生します(笑)



自分の車だったらやりません(笑)



赤い矢印は10mmソケットで

黄色はクリップですのでそれぞれはずします

あとバンパー下に2ヶ所クリップがあるのでそちらもはずします



ここもネジとクリップで止めてあるのでそれぞれはずします



短いドライバーとかがあると楽チンです(^^)



反対側も同じく外したらバンパーははずせます

爪が3ヶ所バンパーに引っ掛かっているので思いきってはずします(笑)

あんまり激しくやるとバンパーの爪が折れるので注意…



フロントも4ヶ所爪で引っ掛かっているので頑張ってはずします

さて外れました(^^;)ふぅ



ライト下とグリル中央のパーツは別になっているので

先にグリルのほうを取り替えます

10本くらいのビスで止まっているので全部外します



ライト下はクリップ止めなので隙間に内張りはがしを突っ込んで

ベリベリとはがしていきます(結構ドキドキしました笑)



無事にはずせました



反対側も外したらメッキパーツに戻します



あとは全て逆の手順でバンパーを戻して終了です

ここまで1時間弱でなんとか終わりました

二時間かかると伝えていたので

残った時間で洗車もしてあげました



純正に戻りましたね、これはこれでカッコいいかな!

NBOXでは割と変えている人が多いグリル周りですが

これからやる方の参考になればと思います(^^)

ディーラーでやると万金持っていかれますよ…(笑)



ちなみにこのあと嫁と息子も連れて花見しにいきました(笑)

大学時代の友人たちも駆けつけてくれて

気づけば夜まで酒飲んでました(^^;)









見頃は今週まででしょう、

とブログを書いてる今現在土砂降りの雨が降っています(笑)

昨日は雨が降らなくて良かった(笑)
Posted at 2017/04/18 02:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2017年04月15日 イイね!

トミカの日

トミカの日今日は夜勤明けでしたが…

頑張ってきました(^^;)

滅多にやらない朝マックをして

息子にDVDと大きいトミカをゲット!

いつものお店で

開店前待つこと30分くらい

無事に購入できました

今日は初回仕様だけ購入

残りの新車は来週まとめて(^^;)

だって来週は86がね…

仕事でくたくた

初回戦争でくたくた

お疲れ様でした。
Posted at 2017/04/15 12:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味
2017年04月14日 イイね!

車検に向けて

車検に向けてだんだんと暖かくなってきました(^^)

春らしい陽気がしてきましたね♪

さて、昨日は久々に街中へ

飲み会の嫁さんを送りがてら

模型屋さんで息子にトミカを購入



HONDA VFRの白バイです

息子は最近バイクに興味があるようで

バイクを見かけるとバイク!バイク!と指差しています

昨日も寝るとき手に握りしめたまま寝てました(笑)

血は争えない?(笑)

私はというと…

バイク車検切れてますし、全然乗ってませんし、整備すらしてません…

復活はまだまだ先かもしれません

さて、冒頭の写真ですが

ふと立ち寄ったゲームセンターで

息子がイニDに手を出しました(^^;)

まだ2歳にもなってませんが

デモ画面なのにさまになってる~

ちゃんとシフトダウンもしてね(笑)

将来有望ですね、うん(笑)


さて、本題へ

来月は車検ということで

ステアリングを純正に戻してみました



DAIHATSUオプションのMOMOハン

ライフには似合ってないかもしれません(笑)



両サイドのネジを外してエアバッグを外します

コラムカバーはネジ一本とクリップを一個外せば取れます

スパイラルケーブルを外して





加工済みのスパイラルケーブルの代わりに新品のスパイラルケーブルを取り付けます



逆の手順で戻して終了(^^;)

うーん、純正(笑)

でもハンドルは軽くなりました(笑)

時間があったので洗車も♪



我が洗車アイテムたち

時間があったので内装もエンジンルームも磨きました~



ピカピカになったので満足♪


みなさん、明日はトミカの日です(・∀・)

例のごとく夜勤明けですが行ってこようと思います!

さて仕事してこようかな…
Posted at 2017/04/14 18:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2017年03月30日 イイね!

イオン限定

イオン限定夜勤明けですが仕事終わりにイオンに寄り道

平日だからか昼過ぎでも結構置いてました(^_^;)

イオンチューニングカーシリーズ第31弾

86ホメパト仕様



元日発売が延びに延びて

なぜか3月末に(笑)

争奪もなく買えたので良かった良かった(^^)


さらに帰りに西友でお弁当を買う

つもりだったのに

弁当より高いこんなものを買ってしまった



エフトイズのミニカー

ランボルギーニアヴェンタドールロードスター

プラスチック製ですがかなり綺麗な塗装

ほんとはヴェネーノロードスターの赤が欲しかったけど…

これはこれでカッコいいのでよしとしよう(^^)

ちなみにこちらはお菓子売り場でおまけ付きチューイングガムとして売られています(笑)

650円なり(笑)



3月も終わりです、花見がしたいですね

なんだかホメパトも春っぽい色してますね

さて、おやすみなさい(・∀・)
Posted at 2017/03/30 13:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミカ | 日記
2017年03月21日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換今日は時間があったのでいつもより早いですが

夏タイヤに交換しました



昨年事故で古いホイールを手放したので今シーズンからNEWタイヤです。

初のコリアンタイヤ

どんなもんなんでしょう(笑)

雨がちらほら振りだしたのでサクッと交換して

軽く洗車して、終了



車高が数センチ上がりました(^_^;)

17インチでかい!
Posted at 2017/03/21 17:20:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

車復活しました。 HONDA Fit RS GE8 シルバーメタリック Fit乗りの方 HONDA党の方 そうでない方も 宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 94VS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/11 21:49:25
MUGEN / 無限 MUGEN METAL EMBLEM  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/26 10:59:38

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
FIT RS GE8 趣味車と化しているこの頃 無限仕様 2019/10~
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2021/3 納車 二代目通勤号
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2017年7月納車 お出掛け&送り迎え専用 2021/3 33000キロ
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
通勤用 140000キロ突破 2020/12 引退

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation