
納車しました
嘘ですごめんなさい(・∀・)
昨日友人(車好き女子)のNBOX
純正に戻して~と頼まれたので
久々に手伝って差し上げました
以前も
これをつけたり
LEDフォグに変えてみたり
PONPAPA、色々とやってあげてます(笑)
さて、何を純正にと思ったら
グリルの下のアレ(パーツ名忘れました
納車後に付けたホワイトを純正のメッキに戻したいそうです
(バンパー脱着かぁ…)
(ディーラーでやったら工数1.5だな…)
とかなんとか思いつつ快く引き受けました(笑)
乗り出して3年くらいだそうですが
新車の匂いが未だプンプンしてます
ちなみに私はこっちのホワイトのグリルの方が好きです(笑)
用意するのは
内張りはがし
10mmソケット
ラチェット
プラスドライバー
これだけで大丈夫でした
まずはナンバープレートを外します
そしてプレート裏にあるクリップを外します
そしてしっかり養生します(笑)
自分の車だったらやりません(笑)
赤い矢印は10mmソケットで
黄色はクリップですのでそれぞれはずします
あとバンパー下に2ヶ所クリップがあるのでそちらもはずします
ここもネジとクリップで止めてあるのでそれぞれはずします
短いドライバーとかがあると楽チンです(^^)
反対側も同じく外したらバンパーははずせます
爪が3ヶ所バンパーに引っ掛かっているので思いきってはずします(笑)
あんまり激しくやるとバンパーの爪が折れるので注意…
フロントも4ヶ所爪で引っ掛かっているので頑張ってはずします
さて外れました(^^;)ふぅ
ライト下とグリル中央のパーツは別になっているので
先にグリルのほうを取り替えます
10本くらいのビスで止まっているので全部外します
ライト下はクリップ止めなので隙間に内張りはがしを突っ込んで
ベリベリとはがしていきます(結構ドキドキしました笑)
無事にはずせました
反対側も外したらメッキパーツに戻します
あとは全て逆の手順でバンパーを戻して終了です
ここまで1時間弱でなんとか終わりました
二時間かかると伝えていたので
残った時間で洗車もしてあげました
純正に戻りましたね、これはこれでカッコいいかな!
NBOXでは割と変えている人が多いグリル周りですが
これからやる方の参考になればと思います(^^)
ディーラーでやると万金持っていかれますよ…(笑)
ちなみにこのあと嫁と息子も連れて花見しにいきました(笑)
大学時代の友人たちも駆けつけてくれて
気づけば夜まで酒飲んでました(^^;)
見頃は今週まででしょう、
とブログを書いてる今現在土砂降りの雨が降っています(笑)
昨日は雨が降らなくて良かった(笑)
Posted at 2017/04/18 02:58:06 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ