• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュト@鈴菌のブログ一覧

2016年06月11日 イイね!

金比羅峠アタック!

今日は暇つぶしにこの前の旧道赤根峠アタックのときにパスした金比羅峠に。

とりあえず赤根峠旧道入り口に。

写真正面が旧道赤根峠。(県道36号、渋川新治線)



その手前を左で金比羅峠。

上毛かるたで有名な塩原太助関係のモノが残ってます。



もともとは月夜野だったはず。今はみなかみ町に貼りかえられてます。
一応利用者がまだいるからね。大体赤根の新道通ってるけど。





旧道赤根と遜色ない荒れた道。でも旧道赤根と違ってちょこちょこすれ違い用の待機所がある。

そんななか走っていると存在する首なしカーブミラー。夜なら雰囲気抜群っすね。


ちなみにここは歩きで利用するのが正しいようで、休憩用の東屋が二つありまぁす!(歩きで行く道は完全に獣道になってる道もあるし嫌です)
Posted at 2016/06/11 19:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年06月05日 イイね!

お茶会出席

(´◉◞౪◟◉)出撃された方今日はお疲れ様でした~

36アルトも増えてきましたね。
今日はワークス2台、RS1台でした。

興味を持って寄ってきた方には試乗を勧め、好感触な人には超営業トークしてました。
※スズキの手の者ではありません

お茶会にアルト旋風巻き起こさなきゃ(使命感)


まあ次行くときは32スイポですけど。
Posted at 2016/06/05 19:27:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年06月04日 イイね!

流石はADVAN…

( ´,_ゝ`)フヒヒ


(´◉◞౪◟◉)写真だと見づらいけど完璧なツライチ


ワシの足回りのポリシー
・片減りさせない
・けっこう固め
・あまりロールさせない
・むやみやたらとキャンバーを付けない
・その状態で限界サイズのタイヤとホイールを組む
・走るのに神経使う車高短はNG あくまで走りやすく見た目もこだわるバランスで

キャンバー付ければ9J入るよとかそう言った話は分かりきってるので別にいいです。

このちょびっとのキャンバーでサイドエアロからタイヤがモリッとしてるのがええんや…
Posted at 2016/06/04 16:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2016年06月03日 イイね!

ふむ…

とりあえずPF07は買い手がつきそう。

買ったホイールは17x8.5J+31です。
この中途半端なオフセットでメーカー分かる人いそう。
Posted at 2016/06/03 20:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2016年06月02日 イイね!

誰かPF07買わないかなー(チラッチラッ

8.0J +35 114.3-5H
2本のみ
傷ほぼなし美品
Posted at 2016/06/02 20:03:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | 日記

プロフィール

「さらばみんカラ http://cvw.jp/b/786434/48440239/
何シテル?   05/19 19:31
さらば青春。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
セーフティ無しAT 通勤車。 予定としては ブレーキパッド交換での初期制動改善 ダウン ...
スズキ スイフトスポーツ カルタススポーツ (スズキ スイフトスポーツ)
2013/06/01納車。 速さよりもフィーリング。走る楽しさ重視。 よく分からな ...
スズキ スイフトスポーツ スイポッポ (スズキ スイフトスポーツ)
鈴菌キャリア。 エンジン ・吸気系 トラスト エアインクスB ・排気系 フジツボ RM ...
スズキ アルトワークス アルトンワークス (スズキ アルトワークス)
2016/03/27納車。 たぶんステアリングだけいじる。 ドラポジ関係ほぼ終了。 あ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation