• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュト@鈴菌のブログ一覧

2015年08月10日 イイね!

車高調整~

車高調整~今までが下げすぎだったんだと反省したのでフロント+15mmくらい。







(*´Д`)ハァハァ
Posted at 2015/08/10 15:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2015年07月31日 イイね!

(`・ω・´)タイヤ組み換え

暑さでしんでた。



とりあえず裏の物置からスロープを引っ張り出してきてジャッキアップ+ウマ噛ませる。

あぁ^~

タイヤ外した後リアに8J+45を嵌めてみるテスト。



キャンバーシム入れてフェンダーの爪無くせば余裕じゃねコレ。



タイヤとホイール積んで出発。
Posted at 2015/07/31 18:10:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2015年07月29日 イイね!

新品タイヤっていいよね、やっぱり(瑞鳳並感)

新品タイヤっていいよね、やっぱり(瑞鳳並感)そんなに上等なものじゃないけどね。
今履いてるSS595より全然マシですね。

1本8000円でフロント履きっぱなしで3万km保ったからSS595はC/Pだけはいいんだよねぇ…

今度のも3万km保ってくださいオナシャス
Posted at 2015/07/29 18:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2015年07月26日 イイね!

フェンダーの色々メモ

車高 -45
キャンバー -1.5
タイヤ 235/40R17 外径620
ホイール 8.0J+45
ワイトレ+40だとHIT。
+35くらいならこのままの車高でも大丈夫そう。

車高上げれば余裕が増える代わりに太いの履く余地が減る。
ワイトレ+20をテスト後、大丈夫そうなら8.5J+35を投入。
ツライチまで+3mmの余裕があるがそれはクリアランスを取るための車高上げで相殺。
タイヤは235/40R17を続投。銘柄は変更。サイドウォールの形状とリム幅の引っ張り次第では245/40R17(外径628 現在より+8)を視野に入れる。

リアはキャンバーシムを投入して7J+30がツラになるように調整。
ツラになったら8J+45を投入。タイヤは225/40R17予定。


(´・ω・)y-~ いつになることやら
Posted at 2015/07/26 23:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2015年07月25日 イイね!

ああ、そこが当たるのね

そこはマークしてなかったは…

キャンバー付けないで太いの履く計画挫折wwww

アーチ上げとかそんなもんでクリアできる問題じゃなかった…
Posted at 2015/07/25 18:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記

プロフィール

「さらばみんカラ http://cvw.jp/b/786434/48440239/
何シテル?   05/19 19:31
さらば青春。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
セーフティ無しAT 通勤車。 予定としては ブレーキパッド交換での初期制動改善 ダウン ...
スズキ スイフトスポーツ カルタススポーツ (スズキ スイフトスポーツ)
2013/06/01納車。 速さよりもフィーリング。走る楽しさ重視。 よく分からな ...
スズキ スイフトスポーツ スイポッポ (スズキ スイフトスポーツ)
鈴菌キャリア。 エンジン ・吸気系 トラスト エアインクスB ・排気系 フジツボ RM ...
スズキ アルトワークス アルトンワークス (スズキ アルトワークス)
2016/03/27納車。 たぶんステアリングだけいじる。 ドラポジ関係ほぼ終了。 あ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation