• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュト@鈴菌のブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

変態ハーネスにオーディオ接続!

変態ハーネスにオーディオ接続!ケンウッドのU717を購入して接続。
無事稼働しましたwwwwww

ただ配線が超カオスなので運転席から配線が見えないように処理しようと思います。
明日の足利イベント終わったらだがな!

音質良いので調べたら定価5マソ(゛д゛)タケッ
つーか取り付け位置が微妙すぎるw


まあUSBも使えるので目的は達成できました。
Posted at 2011/10/22 15:51:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月21日 イイね!

ナビ、オーディオ用魔改造ハーネス

ナビのサウンドが使えないので、1DINのオーディオで代替するためにナビの接続コネクター付いてる配線を改造しました。

まずほとんどの線をある程度の余裕を持たせて切断。


その中の
・常時電源 黄色
・アクセサリー電源 赤色
・アース 黒色
・イルミ電源 橙色
を↓のように二又化。


短いのをそのまま再びナビのコネクター側に接続。
長いのはオーディオハーネスを生贄に召喚した色付き端子あり配線を先端に接続。

茶色と茶色+黒は切る必要ないね。切ってから気付いたw

で、
・白 フロントスピーカー左+
・白+黒 フロントスピーカー左-
・灰 フロントスピーカー右+
・灰+黒 フロントスピーカー右-
・緑 リアスピーカー左+
・緑+黒 リアスピーカー左-
・紫 リアスピーカー右+
・紫+黒 リアスピーカー右-
は切断したらそのまま延長。先端はオーディオハーネスを生贄に(ry
ナビには戻しません。
・青 アンテナコントロール
は面倒+ラジオ聞かないので繋ぎません。

1時間半で完成。


タイラップでまとめつつナビに繋げて起動確認。

無事起動+イルミなども問題なしなので電源関係の配線間違いはなし。
スピーカーは間違えても鳴る場所変わるだけだし色ごとに順々配線したから多分問題なし。
あとは1DINオーディオを入手するだけ。
MP3のCDが最低条件で次にUSB、出来ればSDがあればいいのだが中々ないし中古の出回りも少ないからCDのみになりそうです。

アルパかカロかケンウッドか・・・
デザインならカロ、アルパ
値段ならケンウッド、アルパ
音質ならアルパ、カロ

うんアルパにすっかな。マーチがアルパ信者だし。
Posted at 2011/10/21 20:49:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2011年10月20日 イイね!

10/21

10/21そういや明日誕生日だったわw

画像は10/18のフィット宅での乱舞3台同時稼働による
「乱舞に愛されている者は誰だ」大会。
左が俺の実機、中央がラルゴ、右がフィット。

開始直後8回転でキリン柄襖の下克上チャンス→小田原参陣→はずれ→復活
で俺のが大当たり突入。
続いて16回転でフィットが台詞チャンスアップでキリン柄政宗登場で大当たり突入。

俺が4連、フィットが11連したあとやっとラルゴが突入したものの2連で終了w
その間に俺が再び突入。3連した後玉が出なくなり緊急で電源落として枠メンテww
その後9連して最後は仲良く自動回転。当たらなかったがw

大当たり回数
俺 16回
フィット 11回
ラルゴ 2回

連荘回数
俺 9連(メンテ無ければ12蓮)
フィット 11連
ラルゴ 2連

大当たり速度
1回戦          2回戦
1位 俺         1位 俺
2位 フィット       2位 ラルゴ
3位 ラルゴ       3位 フィット

俺圧勝ですたw


ナビのサウンド死んだので、ハーネス改造してドリンクホルダー奥のBOXに1DINのオーディオぶち込む計画を立ててます。
まだ金無いからできないけどね。
Posted at 2011/10/20 22:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2011年10月19日 イイね!

短絡・・・その恐怖 被害と報告

短絡・・・その恐怖 被害と報告・場所 ウーハーの主電源ライン バッ直からの運転席真横
・原因 接続の緩み
・被害 内装にダメージ、白煙、臭い、他の配線へのダメージ、

ナビの基盤。

・損害額 24万


や ら か し た 。
アンプに流れた電流がRCAを伝ってナビに逆流で基盤が跳ねたwwww
一応動くけどスピーカーのノイズやばい+音自体は全くでない。

まだ完全に死ぬ+車両火災になるよりマシか・・・

現在ノイズうっさいので配線はずしてます。
遠出の時のみ動かすか、スピーカー線外します。

スズキのコネクターのスピーカー線ってどれだっけ?
Posted at 2011/10/19 22:53:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2011年10月16日 イイね!

久しぶりなRCで色々

久しぶりなRCで色々痛車乗りの友人4人とRCしました。実に半年ぶりw
下大島では一年ぶりですww

今回参加した車種は
・田宮
TT01 ノーマル プロポ新品3PL-2.4GHzを購入

・京商
TF-5 水冷ブラシレス3.5T搭載 故障してて死亡
マッドフォース 微妙なチューン ノーコン出るので即終了
スパーダ09 ノーマル然 壊れながらも最後まで走った

・ヨコモ
MR-4TC ハイエンド ツーリングからドリフトまで

・HPI
バハSS チャンバー交換 暴れまわった怪物

・無限
MTX4R アルミ満載(紫) ダンパーシャフト折損するまで直線番長
MTX4R アルミ満載(橙) レーシング仕様なのにドリフトしちゃった子

バハ怖いwwwwwwっうぇwwwっうぇwwwwwwww

自分はいつも通り紫MTXです(^q^)タイヤ食わな杉ワロタ
半年無メンテでも一発で軽く掛かったチューンドTZに感動(´;ω;`)
最高速だけぶっちでしたw
加速は橙MTXのXZ改TZSpec1に負けるww

バハに追っかけられたり壁とお友達になってダンパー折ったり楽しかったですw

6時過ぎに暗くなったので終了。
6:40くらいまで車の話して解散。

今日来た車
・スイフト 原作けいおん仕様
・セリカ キサラギGOLD★STAR仕様(メーカー公認)
・マーチ Aチャンネル仕様
ですなw
俺も貼りたいロゴあるんだけどカッティングシート無いww
Posted at 2011/10/16 20:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | R/C | 日記

プロフィール

「さらばみんカラ http://cvw.jp/b/786434/48440239/
何シテル?   05/19 19:31
さらば青春。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 4567 8
910 11121314 15
161718 19 20 21 22
23 24 2526 27 2829
3031     

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
セーフティ無しAT 通勤車。 予定としては ブレーキパッド交換での初期制動改善 ダウン ...
スズキ スイフトスポーツ カルタススポーツ (スズキ スイフトスポーツ)
2013/06/01納車。 速さよりもフィーリング。走る楽しさ重視。 よく分からな ...
スズキ スイフトスポーツ スイポッポ (スズキ スイフトスポーツ)
鈴菌キャリア。 エンジン ・吸気系 トラスト エアインクスB ・排気系 フジツボ RM ...
スズキ アルトワークス アルトンワークス (スズキ アルトワークス)
2016/03/27納車。 たぶんステアリングだけいじる。 ドラポジ関係ほぼ終了。 あ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation