• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TZ&KZのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。

今年の7月に父方の祖母が亡くなったので、年明けは「明けましておめでとう」にはなりませんがf(^^;)
そんなこんなで婆ちゃんが黄疸で6月に入院して検査をしたら、嫌な予感が的中「肝臓癌のステージ4で余命3ヶ月」と言われ、、、だけど容態が急変して1ヶ月しか生きられませんでした。
そんなこんなで6月からは早々と月日が流れて既に年末。
母方の爺ちゃんは今年の7月で10年、母方の婆ちゃんは今年の11月で3年。
もう俺には父方の爺ちゃんしか居ません、その爺ちゃんですらもう90歳を過ぎてます、、、
「命ある限り、いつかは命を失くすのは当たり前」
「亡くなってしまえば会いたくてももう二度と会えない」
そんな事を今年は改めて痛感させられました。

来年は緑ノートが10月に車検です!
もう来年の10月で11周年目になります。
親から「もう来年の車検はとらなくていいんじゃない?」って言われてますけど、、、
とくに不具合があったり、気になるところも今は無いですんですけどねぇ。
キロ数も98500kmくらいで、まだまだ元気に走れそうですし。

デイズルークスが2016年の初頭くらいにマイナーチェンジがあるとの噂がネットで出てる(ガセネタかもですが)ので、それ次第かな。
軽く顔が変わったり、ハイビームアシストがついたり、ボディーカラーが追加されると書いてありましたけど。


上手く話がまとまりませんが、来年もよろしくお願い致します(///ω///)♪
Posted at 2015/12/31 10:53:50 | トラックバック(0) | 日記
2015年12月26日 イイね!

許さん。

他人から見たら人によっては、俺自身の運転だって正しいとか安全運転とは言い切れないかもしれないけど、年末年始のせいなのか「危ない運転の人」が多い、、、
とくに年末年始の高崎市は「このタイミングで出るの!?」っていう横からの急な飛び出しが多い。


昨晩、運転席側を横から思いっきり突っ込まれそうになった、、、
こっちは優先道路、奴は一時停止で見通しも良い十字路。

ちゃんと確かに向こうは一時停止をしていた、だけど俺が直進で過ぎようとした瞬間に突進してきた!
俺のことが見えてなかったのか「危ない!」って思って左にハンドルを切ったらギリギリ避けられた、、、俺の左側に少しだけ余裕があったからこそギリギリ避けられたけど、避ける場所が無かったらもう完全アウトだった、、、

勢いよくハンドルを左にきった際に手が当たったのかワイパーまで作動してた(笑

急ブレーキでABS?も作動したらしく、車の調子が変になった、、、しばらくしたら直ったけど。
しかも後ろの座席の荷物は全て足元に落下したし、、、今でもマジでムカつく。

滅多に怒らない俺だけど、さすがにビックリして頭に来たから外に出て文句を言いに行って、「危ねぇーだろーがっっ!!!!!!」って大声で文句を言ったら怯えられたのか鍵を閉められた。

俺は「??」。

車から出てくる気配も無かったし、俺の後ろの車とか周りの車にも迷惑だから、車に乗り戻って退かそうとしたら奴は左折して逃げていった。

窓を開けて謝るとか、車から降りて謝るとかしたら?
鍵を閉めるって何だよ?
俺の外見や顔がイカツイから怖かったのか?怒鳴ったから何かされると思ったのか?手を出したらこっちが犯罪になるんだから、手は出さん。

絶対に許さん、黒のプリウス。
Posted at 2015/12/26 10:07:25 | トラックバック(0)
2015年12月20日 イイね!

いやーん、、、メッチャ恥ずかしい。

いやーん、、、メッチャ恥ずかしい。昼間にフランボを洗ってフロントとリアワイパー立てたまま夜まで放置していて、せっかく洗ったのだから走らせたいと思ってフランボを借りて買い物に出掛けて走っていたら、、、
ルームミラーを見て違和感が、、、
なんとリアワイパーを立たせたまま(^_^;)
恥ずかしかったので信号待ちで車から降りて倒しましたー
でも信号待ちで降りてリアワイパーを倒すのも結構なくらい恥ずかしい(;´д`)

緑ノートはリアワイパーを撤去してあるから、リアワイパーを立てたり倒したりの癖が無いからなー
でも緑ノートは庭にあるときには必ずフロントワイパーを立ててあります!少しでもワイパーゴムの劣化を防ぎ長持ちさせるために(^^)
結構面倒くさいですけどねぇー、でももう慣れた!

そしてフランボは相変わらずスピードメーターがこの前よりも更にチカチカと点滅、、、
下手したら10秒くらい消える、、、そろそろ切れるのかな。
でもディーラーも忙しいみたいだし、、、
簡単なら自分でやろうかなー

やり方が分からないから、ネットとかで調べれば載ってるかなー?

しかも見事にスピードメーターの球が点灯してない場面の写真が撮れたし(・д・)
Posted at 2015/12/20 21:15:32 | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月19日 イイね!

今更ながら気付かされた。

今更ながら気付かされた。色々な人を乗せるたび「音楽の音が綺麗だねぇ!」って言われる。

そういえば確かに綺麗な気がする、、、
当時はカーウィングスとして流行ってて、メーカーオプションで30万近くもしたナビだもんな、、、。

このナビはカッコイイけど、でもパッカーンの収納ボックスが減ったのが難、、、。
Posted at 2015/12/19 13:47:43 | トラックバック(0) | 日記
2015年12月07日 イイね!

話題になってて気になったので!

話題になってて気になったので!セブンイレブンの新商品のデザート!
苺ソースのミニかまくら☆★

旨そーう♪(/ω\*)
Posted at 2015/12/07 21:42:17 | トラックバック(0)

プロフィール

「親父のキューブが10月1日の朝にはお別れなので、乗り納めしてきました!
15年間、頑張ってくれてありがとう。」
何シテル?   10/01 00:02
どうも ! 車弄りや手入れをするのは大好きなんですが、運転が少し嫌いな矛盾してる奴です…。 こんな奴ですが末永くヨロシクお願いします。 もし何処か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 345
6 789101112
131415161718 19
202122232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) インナードアハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 12:17:11
ルーフテールゲートヒンジカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 17:09:05
ホンダ(純正) アームレストコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 15:37:38

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2017年6月10日に納車されましたぁ(/∀\*) 今のところ母の愛車ですが、やがては俺 ...
ホンダ N-BOXカスタム Nんボ (ホンダ N-BOXカスタム)
2024/01/30(火)11時30分に納車! N-ONEからN-BOXに乗り換えました ...
日産 ルークス 日産 ルークス
15年間お世話になった親父のキューブからの後継車。 果たして父が乗るのか、母が乗るのか、 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
相方の車です。 丸くて可愛い顔☆★ 初期なのでアイドリングストップ無しのターボですが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation