• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TZ&KZのブログ一覧

2018年05月30日 イイね!

デイズルークス、いつの間にか改良。

昨日の夜に日産ディーラーの前を通ったとき「今のはルークスだったけど、なんか緑っぽかったようなぁ、、、?」っと思いながら帰宅してから日産ホームページを見たら、なんと数日前にデイズ&デイズルークスが改良されてたのですねぇf(^_^;

プレミアムオリーブ、、、


マイナーチェンジは6月だと聞いていたのでビックリ(o゚Д゚ノ)ノ

外観は変わらず、ボディーカラーの追加。
自動ブレーキが赤外線からカメラ方式になって人をも検知するみたい。
Posted at 2018/05/30 23:27:35 | トラックバック(0)
2018年05月23日 イイね!

N-ONEについて。

パートナーが現在の会社を辞めて都内の会社にステップアップ転職します。

次の会社は都内、これからは電車通勤になります。
なので車通勤ではなくなるので、車が要らなくなるのです。

ただ俺がN-ONEを手放す気が全く無いし、お互いの休みが合わない時とかの、いざというときには車が無いと困るとも思うのでN-ONEは手放しません。

とりあえずこれからのN-ONEは、形的には俺のセカンドカー的な感じになります。

今まで片道30km近い通勤距離だったので、今年で5年目にして100000kmも走ってしまっています。
でもとりあえずもう通勤でN-ONEは使用しなくなるので、そのぶん長持ちしてくれることでしょう。

明後日の金曜日が最後の出勤です。
N-ONEもお疲れさまでした。

まだまだこれからも大切に乗ります。
Posted at 2018/05/23 20:55:36 | トラックバック(0)
2018年03月22日 イイね!

緑ノート、長年お世話になりました。

緑ノート、長年お世話になりました。早いもので緑ノートは今年の10月で13周年目になります。

何回か前の車検のときにも乗り換えを何度も考えましたが、結局は緑ノートを手離すことを躊躇い、、、そしてまた今年も車検です。

紛らわしいタイトルにしましたが、今すぐ手放すのは黄ばみや傷だらけになっているヘッドライトのみです。


10月の車検を通すかは悩み中ですが「やっちゃえ日産!」的に、「やっちゃえ自分!」ってな感じでヘッドライトを新しくしましたぁ!
とうとう念願のインナーメッキのハロゲンヘッドライト。



17年式のノートはキセノンにしない限り、ヘッドライトはインナーメッキじゃなかったのです、、、18年式以降はハロゲンでも標準でマニュアルレベライザー付きのインナーメッキになりましたけどねぇ。

マニュアルレベライザー付きのヘッドライトじゃダメだぁ、、、
なので諦めていましたけど、ですが去年末くらいに今更ながらもふと愛車のカタログを見ていたら17年式のライダーならばハロゲンでもインナーメッキだと判明し!

ならば17年式のみのライダー用のハロゲンヘッドライトを注文すれば良いのだと気付き購入に至りましたぁf(^_^;

中身はIPFのLEDヘッドライトをそのまま使用します!

やたらと目だけキラキラ、、、(笑)
インナーメッキになって大満足です(*ノω・*)テヘ
作業は1時間ほどで終えれましたぁ(^^)d


自分の手で緑ノートの新しい目を付けてあげられて、最高に楽しい久々の車弄りが出来ましたぁ!



せっかくのインナーメッキなので、、、
厳つい目付きから優しい目になってしまいますが、もうアイラインやオレンジ目尻フィルムは貼りません(^o^)v
Posted at 2018/03/22 23:09:16 | トラックバック(0)
2018年01月09日 イイね!

洗車

シルクブレイズ製のメッキパーツを装着してから1週間が経過してるし、昨日は久々に雨も降ったのでもう両面テープも大丈夫だろうと思ってさっきN-ONEを洗車しましたぁ!

そして洗車が終えた瞬間、、、なんと、、、お天気雨。

マジムカッ( `Д´)/
Posted at 2018/01/09 11:05:44 | トラックバック(0)
2018年01月05日 イイね!

140000kmになりました。

140000kmになりました。130000kmになったのは去年の7月初めくらいだったので、約半年で10000km乗ってます、、、
このままだと今年の10月の車検のときには150000kmとなることでしょう。

通勤距離が片道24kmで、通勤だけでも往復50km近くなので無理もないです。

ちょっと機械的というか運転していて気になる点がいくつかあります、、、
10月の車検までに大きな故障とか無ければ良いんですがぁ。
Posted at 2018/01/05 22:17:15 | トラックバック(0)

プロフィール

「明日はN-BOXを車検に出してきます。
来月末でN-BOXを購入して1年、、、月日経過、早っ。

代車は何が来るかな〜」
何シテル?   12/23 18:52
どうも ! 車弄りや手入れをするのは大好きなんですが、運転が少し苦手な矛盾してる奴です…。 こんな奴ですが末永くヨロシクお願いします。 もし何処か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) インナードアハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 12:17:11
ルーフテールゲートヒンジカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 17:09:05
ホンダ(純正) アームレストコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 15:37:38

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2017年6月10日に納車されましたぁ(/∀\*) 今のところ母の愛車ですが、やがては俺 ...
ホンダ N-BOXカスタム Nんボ (ホンダ N-BOXカスタム)
2024/01/30(火)11時30分に納車! N-ONEからN-BOXに乗り換えました ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
相方の車です。 丸くて可愛い顔☆★ 初期なのでアイドリングストップ無しのターボですが、 ...
日産 ノート 日産 ノート
俺の旧愛車。 特別仕様車のサルサグリーンに乗ってます。 ボディーカラーも緑のオアシスグ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation