• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすおきのブログ一覧

2013年08月16日 イイね!

ペーパークラフト

ペーパークラフトライコネンロボットのペーパークラフトです。
写真を撮って応募すると、豪華賞品が!


1位 ロータスF1Teamスーツ ライコネンのサイン入り!
2位 ロータスF1Teamヘルメット ライコネンのサイン入り!
3位 ロータスF1Teamグローブとボトル ライコネンのサイン入り!

早速作って応募します!
Posted at 2013/08/16 23:55:41 | トラックバック(0) | 日記
2013年08月11日 イイね!

グローブのカスタマイズ

グローブのカスタマイズしつこくグローブネタです

Mechanixグローブにオイルを塗ってもグリップしないので、いっそ手のひらにM Techの布を使ってニコイチにしてしまおうかと、思い立ちました。

早速、M Techを分解します。


手のひらの布は、形状が特殊です。


Mechanixも分解して確認すると、やっぱりM Techと形状が違いすぎて、簡単には交換できそうもないです。


ならば、M Techの生地が手に入らないかとネットで探して、東洋クロスという会社を突き止めました。
営業さんに連絡を取ると、「最小ロット=1反で販売可能」との事。
1反てどれぐらいなのかご存知の方は少ないと思いますが、決まった規格ではなく製造元によってまちまちのようです。聞くと、東洋クロスの場合には30mでした。

グローブの布に30mもあっても使いきれないので、切り売り交渉をするも却下。
しつこく食い下がって頼み込み、特別に営業さんの裁量で生地見本を分けて頂けることになり、頂いたのがこちらの布地です。

見本という大量の布が送られてきました。

種類はこちらのメッシュ風の型押しの物と


シボ風型押しの2種類です。


メッシュ風の方を採用して、


Mechanixがら剥がした布を型にして、生地を切り出します。


後は元通り縫うだけですが、こんな所とか


こんな所とか、結構難しい。。。


親指と人差し指周りの構造が凝ってて、復元が難しいです。


結局、構造を少し単純にモディファイして縫いあがりました!
左がノーマル、右がモディファイした物です。


もう1回やったら、もっときれいにできそうです。


素人工作なので縫い目にちょっと難ありですが、まずまずの仕上がりです。(^^)v
Posted at 2013/08/11 16:31:22 | トラックバック(0) | グローブ | 日記
2013年08月11日 イイね!

異音対策のメンテナンス

異音対策のメンテナンス長い事続いている、左前輪付近の異音対策をしてきました。

渋滞を避けて昼過ぎに出発したのに、東名に乗ってすぐに想定外の渋滞で1mも動かず。
しばらくしてからやっとジワジワ流れ出し、渋滞の先頭はトンネル内での多重追突事故でした。
ここ数年、毎週末こういう事故がありますけど、前を見ないで運転してるんですかね?
もっと、真剣に運転してほしいものです。

さて、向かった先は秦野にあるガレージホリノさん。
スタビ周りのブッシュ類交換と、左前輪のキャリパー交換をしてもらってきました。

作業を終えた帰り道、ラジオを消して耳をかたむけても変な音は聞こえませんでしたが、渋滞なので良くわからず。

よーく音を聞いてると、いつもより妙に静かな感じ?

あれぇ???

気のせいか、エアコンのファンの音がしてないような気が...
Posted at 2013/08/11 00:44:44 | トラックバック(0) | 日記
2013年08月08日 イイね!

グローブ

グローブタイトル写真の Mechanix グローブですが、せっかく購入したので、なんとか使えないものかとオイルを試してみました。


Mechanix グローブの問題は、手のひら側の素材がバックスキンのような革でできていて、ハンドルがとても滑りやすい点です。
なんかカサカサした感じの革なので、もう少ししっとりすれば滑りにくくなるかと、野球グローブ用のオイルを試してみました。

ベトベトになっても困るので、いろいろ探して試してみたのが、こちらの「ミズノ ネオストロングオイル」です。


商品説明に、「革表面にグリップ感を与えます」とあり、期待できる商品です。


さっそく塗ってみたところ、あんまり変わりません。

で、もっと塗ってみたところ、もっと滑るようになりました。
グローブとは革が違うからか、グリップ感なんて皆無でつーる、つーると良く滑ります (T_T)

さて、どうした物か。。。
Posted at 2013/08/08 15:16:58 | トラックバック(0) | グローブ | 日記
2013年08月07日 イイね!

EOS朝オフ 8月

EOS朝オフ 8月日曜の事ですが、EOS朝オフに参加してきました。

前日のひまわり狩りの後、いろいろ溜まってた用事をこなして疲れたせいか、朝起きたら既に8時過ぎ。
遅刻ギリギリで現地に着きました。

初めて参加される方もいらしたり、コスワースの鍛造ピストンとか、危険なデジカメとか、いろんな話題で楽しいひと時を過ごさせてもらいました。
幹事様、幹事代行様、いつもありがとうございます。m(__)m

この日で、すがちゃんは長期出張の大役を終えて北海道に帰還するとの事。
1年間、お疲れさま&ありがとうございました。

アディオ~~~~~~す! (;_;)/~~~~~~~~~~~~~~~

Posted at 2013/08/07 20:24:56 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@代打オレ (T_T)」
何シテル?   09/01 15:32
...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年最後の整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:01:52
デイライトのスイッチパネルの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 16:43:11
カングーの後継探し その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:14:29
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation