
土曜の事ですが、明野にひまわり狩りに行ってきました
ホントは
先日届いた部品を取り付けようと思っていたのですが、先週に引き続き家族サービスです。
実の所ひまわりにはあまり興味がないので、「せっかくここまで来たのにビーナスラインに行かずにどうする!」と主張しましたが、、、却下(T_T)
カングー号で一路明野を目指します。
高速からは意外に近く、中央道の韮崎ICから15分ぐらいで到着しました。
ひまわり畑へ着くと、時期が悪かったのか、みんな下を向いてます。
集団しょぼーんです。
残念なひまわりを眺めながら点在している別の畑へ移動すると、こっちは元気に咲いていました!
場所によって開花時期を調整してるようです。
ひまわりも良かったですけど、こちらのおばあちゃんの方が感動的でした。
抱えているカメラを見てください。ペンタックスの645N IIです!
レンズはFA645 80-160mmF4.5でしょうか。ちょっと持たせてもらったらずっしりと重量級です。
「先日、一眼レフが重くて、、」と、コンデジに替えた自分が情けないです (>_<)
ひまわり狩りの後、隣にある「ハイジの村」にランチついでに立ち寄ってみました。
「ユキちゃん」らしき妙なダルマがお出迎えしてくれます(笑)
あまりにもやっつけ仕事な「ユキちゃん」の鈴。これをみて入場するのは止めました。
ハイジの村があれだったので、他の店を探しましたがめぼしいところが見つけられず。
結局、韮崎IC近くの「手打ち蕎麦 集雲庵」へ。
ちいさなお店ですが、なかなかいい香りのお蕎麦でした。
ひまわりはどうでもよかったのですが、ペンタックスの645N IIのおばあちゃんに合えたおかげで、楽しい一日なりました。感謝♪
Posted at 2013/08/05 23:29:37 |
トラックバック(0) | 日記