• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすおきのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

ミニミニスピーカー

ミニミニスピーカー新しいユニット入手したので試してみました。

以前にも似たようなユニットでミニミニスピーカーを作っていたので、今回は箱は流用です。

左側が前回試したピアレス830970で、右側が新しいvifa NE65W-04です。


ブランドは違いますが、どちらもデンマークのTymphany社の製品で、アルミ製振動板、ネオジウムマグネット、ゴム製サラウンドなどとても良く似たユニットです。

値段は倍も違うのですけど、どれだけの違いがあるのでしょう?
このサイズでは一番と個人的に思ってるAura SoundのWhisperぐらいの音が出たら嬉しいんですけどね。

などなど期待しつつ試聴みると、中低域に物足りなさがあるもののなかなかの美音でした (^^)
残念ながら全体のバランスはWhisperにかないませんが、ピアレスよりはかなり品位が上です。
中高域はWhisperよりも上で、細かい音の鳴らし分けや解像力は大したものです。

で、先日DO2さんに頂いたエアコン吹き出し口です。


これに丁度よく取り付け出来るんですよね


痛みやすいマグネシウム振動板にウレタンサラウンドのWhisperは車載には厳しいので、アルミ振動板にゴムサラウンドのユニットを探してきましたが、vifaで決まりです。

さて、うまく取り付け出来るでしょうか (^^)
Posted at 2015/12/31 14:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | スピーカー | 日記
2015年12月30日 イイね!

今年最後の整備

今年最後の整備先週で今年最後の整備と思っていましたが、今日も整備に(^^ゞ
年末の忙しいさなかme-me職人様が時間を取ってくれることになり、やりかけだった内装のリフレッシュを完成させました。

作業が残っていたのは、タイトル画像のセンターコンソールです。

シフトブーツとか解体して、、、


こんな物をプラ版で作って、、、


職人様にぬいぬいしてもらうと、、、


ダッシュボードと同じ生地のアルカンターラ製サイドブレーキブーツ


シフトブーツもお揃いで、こんなにきれいになりました!(*^_^*)


me-meさん、どうもありがとうございました!
Posted at 2015/12/30 21:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月28日 イイね!

装着!

装着!先日作った最新型空力デバイスを取り付けました

取り付け位置はフロントタイヤの間やや前より、10cm間隔で横一列に6個。


フロア形状の違いもあり、ここに取り付けてどれほどの効果があるのかわかりませんが、ルマンを走るポルシェ919にも付いてるのできっと何かいい事があるんでしょう(笑)

さて効果は如何に?
ただの「ネコおろし器」とか言われてますが(^^;)
Posted at 2015/12/28 00:09:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月25日 イイね!

最新式空力デバイス完成

最新式空力デバイス完成航空機や風力発電などで使われている、最新の研究に基づく空力デバイスが完成しました。
効果は不明です(笑)

詳細はこちらで
Comparative studies on flow control in rectangular S-duct diffuser using submerged-vortex generators
Posted at 2015/12/25 19:43:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2015年12月23日 イイね!

今年最後の整備

今年最後の整備キングログガレージさんにおじゃまして、なんとか年内にと思っていた整備を片付けてきました。

まずはこれ。

ここまで使い切れば満足です(^^ゞ

あんだ~さんに交換してもらいました。ありがとうございました<(_ _)>

あんだ~さんのこだわりのバランスとり最高です!

そしてこれ。

キズと汚れだらけの内装リフレッシュです。
me-meさんに全部外してもらいました。ありがとうございました<(_ _)>

そしてメタリックシルバーのウレタンスプレーで、、、


塗装します。

塗装ブースもme-meさんに作ってもらいました。ありがとうございました<(_ _)>

ちょっと埃が入ったけどまずまずの仕上がりです。


そしてサスペンション。


先々週まで借りていた純正(新品同様)サスペンション、今日まで借りていたARCレース用サスペンションはこれの布石だったわけです。
純正の乗り心地は良くても腰高でフラフラするところから、ARCレース用の高レスポンスでも乗り心地最悪まで試させてもらって、さあどうします?というのが今日の本題です。

今まではポン付けのサスペンションしか使ったことがないし、こういうメカ物には弱いので、この機会にとサスペンションの事をいろいろ勉強してみて発見したのが

「車高調整式サスペンションでは車高を調整できません」という驚愕の事実!

ダンパーには長くネジが切ってあるので、その間で自由に調整できるものと漠然と思っていたけど、緩めればバネが遊んでしまうし、締めればプリロードがかかって乗り心地が悪化するしバネ本来の仕事が損なわれるという当たり前の話です。
なんとなくそんな気はしていましたが「車高調整式サスペンション」ですから、良く知らない所でなんか調整できるんだろうと(^^ゞ

で、その車高調整式サスペンションの長いネジは、色々なバネの長さに合わせる事が主目的で車高の調整はせいぜい数ミリの微調整くらいとか。。。
まぎわらしいから「バネ長調整式サスペンション」って言ってほしかったです (^_^;)

で、どういう事なのか備忘録を兼ねて図解です。

エリーゼのフロント軸重は概ね300kgで、レバー比は0.67だそうなので、8kg/mmのバネだと1Gで約3cm沈みます。


1cmバネを遊ばせると、1Gでは4cm沈みます。


1cmプリロードをかけると、1Gでは2cm沈みます。


つまり1Gでのバネの長さは同じということ。
左から標準、1cm遊ばせたとき、1cmプリロードをかけた時です。


では車高を下げるにはどうすれば良いのかですが、一般的なのはダンパーの自由長を短くする事です。
例えば2cm短くすれば2cm+3cmで5cmとなり、標準時の1Gより2cm低くなります。

この場合、ストロークが短くなる、オイル容量が減るなどのデメリットが考えられますが、車高を下げる事はある程度はサスペンションストロークが短くなる事を許容する事ですから、バネの性能を生かす意味でも合理的な方法だと思います。
全長調整式のサスペンションとおなじですね。

もう一つの方法はバネを柔らかくする事です。
例えばバネレートを8kg/mmから5kg/mmに下げると、標準時の1Gより2cm低くなります。

この場合、確かに車高は下がりますが走行性能は悪化するし、インナーフェンダーにタイヤを擦ったり、良い事はなにもありませんね。
逆にバネレートを上げて固くすると車高は上がるという事でもあります。

あともう一つの方法はヘルパースプリングを使う事です。
例えば自由長3cm、密着時1cmのヘルパーを使うと、標準時の1Gより2cm低くなります。

これはバネを遊ばせて車高を落とした時に、バネがお皿から外れたり異音の原因になったり車検に通らなくなったりする問題を回避する事が目的です。
通常1Gではヘルパーは密着するので単なる重量の増加にしかなりませんし、ダンパーの作動領域をヘルパーで潰してしまうなどの欠点があります。しかし、ヘルパーの可動範囲内で自由に車高を設定できるので、細かな調整はやりやすいメリットがあります。

そして柔らかいバネとヘルパースプリングの考え方を兼ねたプログレッシブレートのスプリングを使う方法です。

ファミリーカーなどでは乗り心地をよくするためか良く使われていますが、ロールし易い上に一貫性がなく挙動がわかりくい欠点があります。

あと、車体側で調整する方法もあります。例えばローダウンブラケットやGTハブなどです。

サスペンション交換だけで、試着から始まりこんなに楽しませてくれるキングログガレージさん、ステキです(^^)/
Posted at 2015/12/24 01:07:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@代打オレ (T_T)」
何シテル?   09/01 15:32
宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6 7891011 12
13 141516171819
202122 2324 2526
27 2829 30 31  

愛車一覧

プジョー 208 プーさん (プジョー 208)
SUVを買おうと思ってたけど、一度試乗したら気に入って買ってしまいました。 良いところ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年式 意外と乗りやすく適度に刺激的。 スーパーカー世代の例に漏れず、小学校の頃 ...
ルノー カングー 働き者 ポムポムプリン号 (ルノー カングー)
ゆったりした乗り心地が気に入ってます。 良い所 ●室内が広々 実際のサイズより広く感じ ...
ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
2007年式 ゆったりした感じが気に入ってます。 D3の性能を生かした乗り方ができず宝 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation