
いや動画はホント車と関係ないんだけど
この先生の動きが面白くてseedaの曲に合わせて作ったら
案外イイ感じになりました。笑
あとカローラに乗り換えてから1年経ってないけど
通算で4セット目の新しいホイール買った。
ROTA製でCP035のコピーでメッキのやつから
RAYSのCE28みたいなGr-Nとかいうやつになり
今はセブリングの手裏剣にVesta。
これが左右で回転方向があってなかなかシャレオツ。
でもどーせ「パァァーーン…!!!」てな感じで走りまわってるんだし…
てことで買ったワケです。
2ヶ月くらい悩んだ。
71ん時みたいに作るか環状走ってるようなcivic的な感じか。
いろいろスタイル的なことや、フェンダーアーチとのバランス、
タイヤハウス内の広さ、すでに腹擦ってる家の入り口、タイヤとのバランス。
超悩んでもう買っちゃったからOKだけど無駄に疲れた。
タイヤ引っ張らないのって大変ね。
だって逃げてくれないんだもん。なのに中は狭い…
だからパッと見はまだまだまだ余裕で太いの入る。(ホントは悔しい)
でも全切りで沈むと2mmくらい。引っ張らない2mmは怖い!!笑
みーんな同じ風にやってても嫌だからNo stretchです。
と、まぁいろいろ考えた結果なので失礼ですがめんどくさいからアドバイスとかそーゆうのは
望んでません。笑
このカローラも71と同じで「こんなうさん臭いのなかなかいねーだろ?笑」
どうこれ?「あぁ!!!お前らしいわ!!!爆笑」て感じでやってきます。
車好きなオッサンがいじってる風とか
なぜかこの手にありがちな大嫌いなFckin'痛車にはならないからご心配なく。
残念ながらカッコ良かろうが悪かろうが他人のカローラには興味ないし。笑

今はドアの内張りの純正の変な模様からは張り替えました。
助手席はLevinのシートに変えました。

半年前くらいに作った触媒後からφ38ステンデュアル。
Posted at 2013/02/17 00:10:47 | |
トラックバック(0) | 日記