• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラフィンノーズのブログ一覧

2025年01月08日 イイね!

柴又帝釈天参り🙏

柴又帝釈天参り🙏今日は、天気も良かったので、母👵を連れて、柴又帝釈天まで来ました😁

本堂も、ジジババがいっぱい来てましたよ👵👴

参道も、結構人混みでしたよ🙏
母が、足が悪いのでゆっくり散歩🚶💨しながら
鰻を食べよと思いましたが、1人前5000円なんで諦めて船橋屋やんのお昼を頂いきました🍡

梅豚にゅ〜麺セットん食べて、デザートはくず餅を
黒蜜ときな粉を眩して甘〜くして食べたら美味かった👍

ちょっと、食べるには丁度いい量ですね〜😁

高木屋で、みたらし団子食ったら1本240円だって😳
ビックリしたよ〜😵
なんでも高くなってるねわ

帰りに、草だんごをお土産に買って山本亭で、お茶して帰ったけど母👵喜んでくれたんで良かったな〜😊

山本亭で、お茶して帰りました🚗💨

おしまいける🤗




Posted at 2025/01/08 13:21:45 | コメント(9) | トラックバック(0)
2025年01月05日 イイね!

Dysonバッテリー交換‼️

Dysonバッテリー交換‼️これから、寝ようと😴思ったらデイソンの替えのバッテリーがきたから、取り敢えず
取り付けしておきました👌

右が、純正バッテリーで左が今回注文したすぐ壊れる
交互バッテリーです😁

こっちの方が、純正よりパワーがあるみたいで、音も変わりましたね〜😁
そりゃ〜😵3年使ってりゃ〜バッテリーもパワーもダメ🙅になるわな🤔

これで、暫くは安心だ‼️
カミさん気が済むまで、掃除してくれ〜😂

さぁ〜🥱寝よっと😴
お休みなさい🥱
Posted at 2025/01/05 17:05:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年01月02日 イイね!

七福神巡り その①

七福神巡り その①今日は、義母が七福神巡りに行きたいと言い出したんで、泊まりを1日延ばして、午後から行ったけど、結局全部
周りきれなくて、四福神巡りになりましたよ😁
続きは、明日三福神巡りを
します👋

おせちも、食べちゃったので帰りに寿司🍣を買って来ましたけど、お昼を2時頃に食べたので、腹が減らなくて今
食べ終わりました🤤

冷蔵庫に残っていた、未来のレモンサワーがあったので
今年の、飲み納めにしました

アサヒの、大生もプルタブを全部開けるタイプの🍺も
サワーも旨いですね〜👍

ホントに、生のレモンが入っていてびっくりドンキー😳
でも、飲むとスゲ〜旨い😁
スッキリした、飲み応えが
ありリピ決定ですね〜😁


ハーゲンダッツ
みん友さん達が、毎日食
てるのを見て🍨👀
買って来ました‼️定番の
ストロベリーとショコラ
デュオで、プリンと迷い
ましたが今回は、これにしました🤩


Posted at 2025/01/02 23:07:29 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年12月30日 イイね!

今年最後の洗車🚗🧽🫧

今年最後の洗車🚗🧽🫧今まで、交換作業ばかりしてたんで中々洗車🚗🧽🫧時間が取れなかったけど、やっと今年最後の洗車が出来ました

コーナンで、買ったガンで泡泡にして洗いますが、もう〜圧が抜け始めて、ポンプを
シュコシュコしながら泡を
吹いてます😁

洗車し終わったら、後期バンパーの塗装部分をひたすら
磨きツルツルには、なりませんでしたがOKです👌
最後に、定番のWAKO'Sバリアスコートでコーティングして、ツルツルになりました😁
さすが、バリアスおすすめです👍

その後、少し溜まってた小物パーツをチャチャと取付けていきます👋

毛毛さんが、付けてて前から欲しかった補助ミラーを取付けて見ました😚
巷では、おじいちゃんミラーとか言われてる見みたい🤔
ミラーでは、見にくい真下が見えるのに便利なのにね🥺

その後は、バックミラーの上に付ける、レインガードを
付けるんですが、付属のテープがヘタレなんで、所々ゴリラ🦍テープでガッチリ固定していきます😤

取付けると、ミラーカバーの端がカバーと形状があってないので、ゴリラ🦍テープで
ガッチリ固定で取れません😤

今まで、マグネットを鍵穴に
付けてましたが、今回イメチェンしてみよ〜かと思って👇️
こうなりました😁

ホントに小物なんで、小さくて目立ちませんが、メーカーのマークに交換しました🥱

これで、洗車も弄りも今年は終わりです‼️
来年の2月に、車検なんで
来年はこのまま車検終わるまで我慢ですねって、もう〜
弄る所ないから、維持に移行していこう😂なんてね😵
今年も、後1日何事も無く年を越えられればいいな〜🙌
Posted at 2024/12/30 22:57:19 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年10月24日 イイね!

初心者の作業ミス😵

初心者の作業ミス😵TEINの、ダウンサス入れてからずっと右下がりが気になってて、色々調べたら原因が
分かりました🤔

自分が、中古で買ったTEINのダウンサスと、同じタイプです‼️
中々、調べてもこのタイプは出てこなかったから、見つけた時はラッキーでした👍

本来の、リアの取り付け方はピッチが細い方がTEINは、下にくるんですよ〜😩
普通は、ピッチの細い方が上だと思い込みで、取り付けたのがコレ👇

これが、今まで付けていたやつです🤔これだと、ピッチが逆なんでバネレートも変わるのかな〜😳
これが、右下がりの原因でした😅

本来は、この付け方が正解なんです🙆ちょっと、特殊なんで完全に思い込みでした😵

Before
間違ってた、取り付けです😥😓TEINカラーが、剥げてて
正しい向きが分かりません
でした😅

こちらが、本来正解の取り付け方です‼️
今日、アライメント再測定があるので、朝から突貫作業で正確に直しました👌

フロントは、特にどちらでも大丈夫との事なんで、一応
上下逆さまじゃないか、TEINのロゴを確認しましたが、大丈夫でした🙇

そして、午後から再測定に望みました‼️

結果は、昨日よりはアライメント狂ってたんで、再調整して頂きなんとか間に合いましたが、やはりセンター出しが微妙で様子見ですね〜😩

それと、何と無く右下がりもサスを正確に取り付けたので水平になりました👌
画像は、分かりづらいですが右下がりの画像です😵
工賃を、ケチって自分で取り付ける知識を作業する前に
勉強📝✍️しないと、痛い目に合うと言う教訓でした🙇












Posted at 2024/10/24 17:56:51 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Kenones さん🙋
こんばんは‼️
余っ程、休憩したかったんですね😵タブーを犯してまで、こんな
止め方してますからね😳
でも、かろうじてLAWSONの看板写ってるよ😁」
何シテル?   08/26 01:07
出来れば、フォロー申請して下さる方は、一言メッセお願いします 後は、フリーダムです??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WAKO'S オリジナル灰皿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 13:20:32
WAKO'S QW / クイックワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 13:20:24
WAKO'S CORE501 / コア501 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 13:20:19

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タンとん (ダイハツ タントカスタム)
No pain , No Gain☠️
日産 ガゼール 日産 ガゼール
本当は、R-30ガンメタ スカイラインに乗りたかったけど、友達が先に買ってしまい一緒なの ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
どうしてもスカイラインに乗りたくて中古車を購入しましたが、バブルで金利が高かった為、かな ...
日産 テラノ 日産 テラノ
RVブームにのって購入‼️当時バブルで、高かった記憶があります😫よく海に横浜にドライブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation