• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@いーけーのブログ一覧

2024年08月30日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】前々職時、みんカラ登録。仕事(営業職)の合間で諸先輩の弄りを参考。週末何しようかな?と悶々考えていた。トルネオを通じて色んな所にも行ったしオフ会なるものも初めて参加したな。でも1番乗りたいクルマはEK9笑

https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/31 09:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月24日 イイね!

中古車選びは慎重に

中古車選びは慎重に【徹底整備】ご納車前整備は徹底的に行います。消耗品のみならず不安な部品なども当然追加費用無しで、交換の上ご納車致します。

みたいな文言謳っている店舗からフィット買いましが、まぁ酷い。

①ホンダ純正ホイールに社外ナット装着(かなりトルクフル)ホイールが60度テーパーナットに深く刺さっていて、もう純正ナット使用してもホイールがダメージ受けているからダメですよとディーラーから言われる。そして社外ロックナットが装着されていた。外すソケットを納品されていない。故にディーラーから入庫拒否された。
代替えのホイール代(バックスの安ホイール)は支払ってくれた。
②納車されたタイヤが9年落ち。産まれた子供も小学生になる年月。こちら不安な部品です。
③ディーラーから「スロットルが100%汚れてます」とのこと。電子制御でアイドリング保つことが出来ないとこのこと。そりゃアイドリング不安定だった訳だ。納得。
④車高調からオイル滲んでます。はい、乗り心地で何となく理解していました。
⑤エンジンルームのプラスチックのリベットが打ってないない箇所がある。ここまで来ると清々しい。パーツ外れたらどうするのかな。
⑥所有者が変わったのでETCのセットアップをしたかを確認したが、その意味を理解できない担当者。この確認をディーラーで話していて、ディーラー営業が横で苦笑いしていた。

とりあえずここまでディーラーで確認したので私の妄想ではありません。

「当然」って意味を知りたい。
安けりゃいいの?そんな安くないけど。
嘘謳ってまで販売する人間性が不明。
やっぱり現車確認はしっかり必要。
あと、信じられるのは自分とお金を再認識。

でもクルマ自体を気に入ってしまった&周りが助けてくれるので何とかなってます。

そう言えばトルネオ買った時はエンジンのフィラーキャップが外れて納車されて、エンジンルームがエンジンオイルでぶち撒けてあったな。
中古車屋なんてそんなもんか。

one of themの精神で商売するなら‥特にBtoCはやっちゃいかんよ。想像力ないのかな。ま、ないからこの顛末か。

何やらかんやらで、本日ディーラーで無事1年点検終了。だいぶ本来を取り戻した感じ。とりあえず本来の性能を取り戻せば、結構いい仕上がりになると思う。
Posted at 2024/07/24 23:48:11 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年06月04日 イイね!

ガレージの床を塗る

前からやりたかったこと。
「ガレージの床に黄色線を塗る」 
どうせ自宅だし、やってしまえ!のノリで実行。




こいつを近所のホームセンターで調達。




幅20cm(根拠なし)に設定で下準備。
もちろん水洗いは事前に行う。




ひたすら無心で中腰で塗る。


で、感想。
めっちゃ駐車がラク!
ハケ?(コロコロ)と養生テープ誰かあげます(笑)
Posted at 2024/06/04 00:27:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月20日 イイね!

昨年末あたりから今日までの道のり

車弄りから遠のいて早数年
久々みんカラに投稿してみる


まず昨年末
出張に行っては、しょーもない店で呑む習慣を身につける



亀甲縛りをみながら、ひれ酒を呑む





そう‥昨年会社を作った
けど、本業が忙しく何もできず絶賛放置中
何個も会社経営してる人はマジ尊敬に値する


年明け
珍しく近所の公園で初日の出をパチリ



んー、今年いい事ある?と思いきや
不幸は数ヶ月後訪れる

実家に帰省する
近所のコンビニでパチリ



さすが不人気車
すれ違う車誰とも被らない(笑)

娘の成人式



行きのみ車で送る→会場めちゃ混み
因みに私が20歳の時は「西田ひかる」がゲストで来たらしい笑


セガレがそろそろ大学受験
何やらかんやらで学歴は令和でも大事なのかな
もし大学いくなら親は超えて欲しいと願う



そして不幸①
電車でぶっ倒れた
原因は過労
4ヶ月間休みが1日(元旦)のみと言う奇跡


そして不幸②
愛犬が誤食で回復施術
まじ泣きそうだった
いまは元気に回復




海外出張
最近2ヶ月に1回は中国&韓国
エコノミーなんちゃらになりそうなくらい
尻がシックスパッド状態
尻の谷間は一つで充分
ほんと飛行機いや




「この野菜炒め美味しい♪」と現地で昼食。
よーくみたら野菜はお店の前で日干しされてた




きっとアスファルトの出汁が良い感じだったのだろう



まぁ、そんな感じで今日にいたる


皆さま健康第一でカーライフ過ごしましょう!


おしまい(笑)
Posted at 2024/03/20 01:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月31日 イイね!

2018年 夏振返り

平成最後の夏をザッと振り返る。



娘の中学生最後の吹奏楽コンクール。
金賞で終える。ホント良かった。
あとは高校受験のみ。どこの高校に行くのやら。
高校はこだわらないけど、大学は自分より偏差値がいい学校へ行って欲しい。大変だろうが。




コンクールの前日に干上がったバッテリーを交換。
安定のカオス。60B19Lで5000円。通販安い。




ウインカーバルブを買う。
接触悪いわ、アンバー色薄いわ、清々しい失敗。





電球直塗りのオレンジ塗装。
パキッとオレンジ色が出る。これ本当オススメ。




助手席か寂しいので
我が千葉県のチーバくん同席。




グリルのエンブレム 取り去り、エアダクト塗装。
フロント締まる。




嫁が花火を見てないと言いだし、
花火をチラ見に近所の川へ。



台風の中、広島出張。



災害の爪跡は簡単には修復できない。
心が痛む。




エンブレム 塗装。



エアクリーナー交換。
このクルマ作業性悪い。




「ロックしましょう」貼り。




ブレーキパッドがお亡くなり。
交換へ。



なかなかいい。



ツイーターの音が出たり出なかったり。
内張外して団地妻と御対面。刺激的。



ドアだけでなく、外した内張も団地妻。
使ってる素材はいいんだけど、、、。




こんなのも付いてた。




この夏、
セガレにお裁縫男子デビューさせる。




団地妻返しをさせる。
作ったのは、コインケース。




スペアがあるかお問合せ。
もし使えたらお使いください。
(給油口のカーボン調の蓋も‥)




気がつけば今年も後半戦突入している。
もう少し軽〜くクルマ弄っていこうかな。





それでは、また。
Posted at 2018/09/01 00:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「タコメーター付けたい」
何シテル?   06/19 21:37
産まれは三重県松阪市 育ちは神奈川県川崎市 結婚し完全アウェイの千葉県に住み着いて早20年 中小企業取締役&社団法人代表理事 <車歴> ■ゴルフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK MEISTER S1R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 15:02:25
フィットRS(GK5)シフトノブ交換_シフトブーツの対策&ノブ買っちゃった編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 13:55:22
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 21:47:45

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
主な装備 【エクステリア】 フロント 無限 サイド 無限 リア 無限 ウイング 無限 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
維持費高い? いやいや。これまで弄った金額に比べたら大した事ないでしょ。警告は表示される ...
三菱 コルト 三菱 コルト
初三菱。 人生2度目のターボ車。 外観は強いて言うなら町娘。 どこにでもいるような車。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
どノーマルで買ったつもりが無限サスが入っていた。 とても快適なので、あまり過激な弄りは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation