• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@いーけーのブログ一覧

2013年06月10日 イイね!

固形石鹸

えー、タイトル通り、クルマネタとは1mmも関係ありませんので、悪しからず。


営業と言う職業柄、色々な人と話す機会が多いワタシ。


その中でも先日、日本の市場約98%のシェアを占めている固形石鹸の製造メーカーと商談をした。

元々はオリジナルで石鹸を作って貰おうと思い商談していたのだが、ロット数の問題などもあり、案件自体は没になった。

ただ折角知り合ったのだから、固形石鹸について色々教えて貰おうと思ったのが事の発端。

石鹸って聞くと、頭を洗うにも、身体を洗うにも「液体石鹸」で洗うのが我が家のジョーシキ。
固形石鹸もあるが、正直使うのがメンドーでお蔵入りしている。

っな事を、ワタシ、この固形石鹸屋に言い放つ。
「んー、そーですかーww」的回答が来ると同時に、如何に固形石鹸が素晴らしいか、成分表を元にレクチャーが始まった。

この石鹸屋曰く、液体石鹸のベースは石油らしく、洗い上がりがベッタリすると言う。。
この「ベッタリ」をいい意味で「しっとり」と言うらしい。何やら、液体石鹸はベースが石油に泡立ちがよくなるカリウムをいれ、汚れが落ちるように界面活性剤が入っているらしい。後は匂いとか、なんやら…が入っているとかいないとか。

まっ、とにかく「固形石鹸使おーよ」的話しに移行する。石鹸屋の人は髪も石鹸で洗ってると言うツワモノ。まー、固形石鹸の素晴らしさを再度語る語る。

このままでは話しの「オチ」が見出せないので、

「シロートの自分が使う1番いい固形石鹸って、なーに??!!」ってフィニッシュ的質問した。

すると、石鹸屋曰く、

「んーーー、色々あるけど、黒砂糖石鹸がいいかな〜」って仰る。

黒砂糖石鹸??

なんじゃそれ??

聞くに石鹸中に5%以上の黒砂糖成分が入っていないと黒砂糖石鹸とは呼べないらしい。

なんだかよくわからないが、とにかく一押しするので、買ってみましたよ黒砂糖石鹸。

これ↓(ネットから画像拝借)



近所のドラッグストアで「一個378円」と何とも挑戦的価格。

でも当の本人は、も〜、買いたい!使いたい!の一本道だったので、迷わず購入。

そしてその晩から髪、顔、身体と全身黒砂糖石鹸で洗う毎日。

で、効果はどうだって?

これがですね〜
ナチュラルにサッパリなんですよ〜
でもつっぱらない♡
何より石鹸一つで全身オッケーなのでエコ(笑)

髪は最初ガビガビになりましたが、最近は石鹸屋の言う通り、髪が石鹸に馴染んできて洗った後も違和感なくなってきています。(でも髪の長い方はガビガビどころじゃなくなりますよー多分。自分は髪が短いからいいのですがね)※現在使い続けて約2週間経過 ͛꒰ू ऀ•̥́ꈊ͒ੁ•ૅू॰˳ऀ꒱ ͟͟͞  ̊ ̥  ̥

そんなこんなで今晩も黒砂糖石鹸で全身洗う予定のワタシ(笑)

まっ最大のオチは、この石鹸、今まで長〜く説明してくれた石鹸屋の商品では無い事。

ちょっと石鹸屋の顔がよぎり、ブログアップしました。

どーでもいいブログですみません(汗

では( ̄Д ̄)ノ
Posted at 2013/06/10 16:34:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月02日 イイね!

初めてFSへ

今日は6月の第一日曜日。

かねてから行きたかったFSへ初めて行ってみた。

天気予報では曇りとか、雨とかだったけど結論E〜天気だった(笑)



行ってみて思ったこと。

こりゃ目の保養にサイコー(・∀・)v

特にFD2をガン見したのが初めてだったので…テンション高かったですね〜

モチロンEKもDCもレベル高かった〜♪♪

言うまでもなく、トルネオは私だけでした(笑)

写真を撮るのもスッカリ忘れ、、、

2枚しか撮ってない(=ω=;)





今度はデジイチ持ってこー

デジイチ率の高さも驚きました!

本日お初にも関わらず、お話して下さった皆様有難うございました♪♪

また早起きして参加しよ♪

では(^o^)/
Posted at 2013/06/02 21:36:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月05日 イイね!

車高上げからのGWを綴る

前回プチオフで車高上げたマイハニー号。

昨日その上げた車高で家族で旅行へ。

朝5:30起床。

6:00出発。

行き先は南房総。

家族全員「ボーっと」したままクルマで移動。

初日の目的は、イチゴ狩り。

とりあえず一気に君津まで、ブッチギリで行きコンビニで休憩。





んー、良い天気です♪

今日は良い事がありそう!

して、それから一気に目的のイチゴ狩りの場所へ。

房総フラワーラインを突き進む。



フラワーがない(笑)

まっ、いいか^^;

今回は知合いの伝を使い、爆安のイチゴ狩り。
(1キロ300円、時間制限なし!と言う、何とも破格な内容)

して、場所に到着し、「さーて♪♪やるかー♪♪」って気合い十分に臨む。



で、ビニールハウス内に入るや…

ん、

ん、、

ん、、、



干からびてる( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )

ウソや、幻や、、

朝5:30起きで来たんや!

わたくし、イチゴをソッコー確認。

すると、、、



これ唐辛子やん(꒦ິ⌑꒦ີ)

そう、見渡すばかりの唐辛子畑(笑)

でも端っこの方は、激戦区を勝ち抜いた一軍が数名いらっしゃった。



数個GET(笑)

結局みんなで端っこにあるイチゴをかき集め、ガツガツイチゴを喰らった。

そんなこんなで、その場を後にし問題の急傾斜のトコへ。



いけましたね〜、問題なく♪



カナード壊さなくて良かった(笑)

車高上げた甲斐あった!

それだけで、先ほどのイチゴ狩りが吹き飛ぶ(笑)

そして2日目。

地元の弁財天が60年に1度のご開帳との事で、何やら祭りにら なっていたのでチョイと参加。

海の近くだったので景色がグーだった。





御神輿〜



休みって感じでした〜(・∀・)

弁財天を見ようと並んでいると、海岸沿いに「アレ」を発見。



そう、テトラポット。

思い出した。

あの時の記憶。

自分大学生の時、海岸沿いに並ぶテトラポット全てにTバックを着けたい!あの記憶。

ここでその思いを嫁にカミングアウトしたら、失笑され秒殺だったのは言うまでもない。

まっ、こーんな感じで家族旅行終了。

来年はどこ行くか?

いや、まずは、イチゴ狩りのリベンジからだな(笑)

では(^o^)/
Posted at 2013/05/05 21:53:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月30日 イイね!

久々プチオフへ。

そう昨日は充実した一日だった。

まず午前中。

姉貴(あっ、自分ねーちゃんが居ます)の子供の自転車の練習を約2時間みっちりww

ペダルが「3こぎ」出来るまでレベルアップし終了!
お昼も差し迫っていたので、みんなでラーメンを食べ互いの健闘をたたえ合いながら午前の部終り。

そして午後は楽しみにしていたプチオフへ♪

着くや、なんか見慣れない80年代風の「ヤン車」が…



何でしょうか…

どでかい、じーてーうぃんぐ(*゚Д゚)

てか、よーく見ると、たんぐー号でした(笑)

それにしてもですよ、、



ヤンチャにも程があるでしょーww

まっ、テープ止めのみの記念撮影用のイベントだったので、「ホッと」胸を撫で下ろす(笑)

で、楽しみにしていた「アレ」を頂戴する。

↓アレ↓



そう、ファンケル♡…からの、、



スイッチです(光るレベルアップ仕様ね)

これをシコシコと交換し…

↓この状態から↓



↓この状態に↓



いやー、たんぐーさん、、

最高です(₍ˀ˟͈͈͈᷄ළ˟͈͈͈᷅ˁ₎)

有難うございましたー(・∀・)v

そして、作業は続行し、、

来たるGWに向け(もうGWですね)、車高上げ(笑)
※急勾配なトコへ行く予定ですので…(汗

まぁ車高上げたらカッコ悪いカッコ悪い。。





しょーがないですね。

もうアンダーカナード壊したくないし!(笑)

そんなこんなで、我が聖地「B-2」の看板が落ちてたので拝借し…



記念撮影(笑)



いや〜、ゆるいですね〜

このゆるさがいい(笑)

そんな感じでプチ終了!
その続きがあった方もいると思いますが…(笑)

超久々のプチオフ楽しかったです〜。

お集まりの皆さま、お疲れ様でした(*≧∀≦)ゞ

またプチりまりょう♪

では( ̄Д ̄)ノ
Posted at 2013/04/30 09:03:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月15日 イイね!

自宅でやっちまった…からの復活

ども♪

お久しぶりです。

@いーけーです。

皆さんお元気でしょうか?!

公私ともに最近忙しく、ブログUPがめっきりでした。

まぁ最近の事件と言えば、自宅車庫でカナードぶっ壊し&バンパー逝っちゃった事です…。

それ以来、忙しいせいもあり、やる気がめっきりナッシングに。。。

そんな中、先日「バンパーだけはチャンと取り付けしてもらおう!」と、いつものお店へ。(タイラップで止めていたので)

バンパーの手直しのお願いの予定が、ワタクシを誘惑する有難い御言葉を店主から頂戴する。

結局取り付けお願いして貰いました。



えっ、何をって、、

そりゃ、、、



やっぱりアンダーカナードww

いやー「甲斐性無し」とは、この事を言うのだと我ながら思いました(笑)

まさかアンダーカナードおかわりするとは…^^;

まっ、しかし、、、やっぱり、、、

大満足♪♪

もうビョーキですね、ビョーキ。

でもやっぱクルマは、こーでなきゃいかん(笑)

あとナンバープレートをちょっと立体的に見せようと、以前たんぐーさんお手曲げして頂いたステーを加工し取り付けましたー。





ちょっと写真じゃ分かりにくいですね〜

現物は良い感じに仕上がってます(自分で言うなってね)

そんなこんなで、落ち着き始めて来たのでそろそろプチオフから出陣しようかなと思っております( ̄Д ̄)ノ

以上、生存報告も兼ね、未だ花粉症に悩む@いーけーでした。

ではでは(^-^)/
Posted at 2013/04/15 14:50:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「謙虚なデブは許せるけど
臭いデブは許せない」
何シテル?   08/25 08:50
産まれは三重県松阪市 育ちは神奈川県川崎市 結婚し完全アウェイの千葉県に住み着いて早20年 中小企業取締役&社団法人代表理事 <車歴> ■ゴルフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK MEISTER S1R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 15:02:25
フィットRS(GK5)シフトノブ交換_シフトブーツの対策&ノブ買っちゃった編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 13:55:22
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 21:47:45

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
主な装備 【エクステリア】 フロント 無限 サイド 無限 リア 無限 ウイング 無限 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
維持費高い? いやいや。これまで弄った金額に比べたら大した事ないでしょ。警告は表示される ...
三菱 コルト 三菱 コルト
初三菱。 人生2度目のターボ車。 外観は強いて言うなら町娘。 どこにでもいるような車。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
どノーマルで買ったつもりが無限サスが入っていた。 とても快適なので、あまり過激な弄りは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation