• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宝塚過激団のブログ一覧

2018年03月04日 イイね!

P嬢が車検を受けます

P嬢が車検を受けますうちのP嬢に車検を受けさせるため、長野のディーラーに連れて行きました。この間私の許にやって来たと思ったらもう車検、時の流れは早いものです。

P嬢にとっては初めての車検ですが、見積もりを出してもらったら先代P嬢(308)とさほど変わらない金額でできそう。ただバッテリーの交換も込みの金額でした。P嬢にはカーナビを設置していなくてエアコンもそんなに使っていないので、今回はバッテリーをチェックして要交換の場合のみ交換実施という事で決着しました。でもね…

で…タイトル画像が何故ルノー車なのか? それをこれからお話しましょう。


これが代車でした

今回の車検で貸してもらった代車が、試乗車として使われているらしいこのルノー・カングーだったのです。代車の車種については何も言わなかったですし、スズキの軽でも何ら不満は無いのですが、まさかのカングー!


カングーを貸してくれただけでも驚きだったのですが、なな~んと6MT!代車でMT車なんて、前代未聞です。この心遣いに、つい言ってしまったのです。

「バッテリー交換してOKっ!」

あ~あ言っちゃった(涙)

せっかくカングーに乗るチャンスを得たので、堪能しましょう。P嬢と比較しての印象です。

色々と見せて頂きました。


ウィンドウが立っているデザインなので、目の前が「だだっ広い」印象でした。最後部まで室内スペースなので、車内は広々していますね。車内では、音や声の響き方がP嬢とは明らかに異なります。まだバックミラーには後部座席を確認するミラーもあって便利です


シガーソケットは前席だけでなく、後部座席にもありました。なかなか気が利いていますね。もっとも煙草に火を付けるためではなく、モバイル機器の充電に便利なように設置したのでしょうが


パーキングレバーは航空機のスラストレバーみたいなデザインです。でもこれでは、シガーソケットが少々使いにくいかも?


後ろの扉は、カングーならではの観音開き。これならパレットの荷物が載せやすいですね(違)

ステアリングは少し大ぶりで、重め。車体も大きくて重いので、それも当然でしょうか。シフトレバーは三菱ふそう・キャンターみたいなインパネから生えるタイプでフロアにあるタイプとは操作感覚が違ってきます。特に違和感は無かったのですが。ショートストロークのシフトレバーはカチッとした印象で、その点はP嬢よりも好みかな? それとは裏腹に、小ぶりなウインカーとワイパーのレバーの操作感がチープな気も。

最初はP嬢の感覚でアクセルを踏み込むと、なかなか加速しません。少し奥まで踏み込む仕様のようです。スピードに乗れば、軽快というより安定感のある落ち着いた走りを感じました。あ~、やっぱり6MTはいいねぇ!

思いがけず乗れたルノー・カングー。今の私には少々大きすぎるかもしれませんが、荷物を持ち歩く事が多ければベストの選択肢でしょう。何せ6MTですし!

ところで、このカングーの正体が気になります。昨年登録された車両のようですが、ホワイトの車体に無塗装の樹脂バンパーというシンプルな仕様、現在のラインナップにありませんから。どなたかご教示頂ければ幸いです。
Posted at 2018/03/04 15:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月04日 イイね!

香港紀行2 -香港に到着しました-

香港紀行2 -香港に到着しました- 香港に到着してからの事です。タイトル画像は、香港国際空港のバス乗り場に集う、市内方面行きの路線バス達です。

CX501便が香港に到着し、降機して久しぶりの日本国外に足を踏み出しました。空港ターミナルのあちこちにある、英語や漢字だらけの広告や案内が、外国に来た事を実感します。まずは入国審査ですが、飛行機の機内で記入しておいた入国書類と搭乗券をパスポートに挟み、長い行列に並んで審査を待ちます。他の皆さんのパスポートを見ると、当たり前ですが各国様々な色やサイズのパスポートがあり、これを見ているだけでも面白いですね。15分程並んで私の番になり、パスポート他を提出。私の事をチラチラと見つつ入力とスキャンをして、特に質問される事も無く数分で晴れて入国許可が下りました。次は手荷物の受け取りですが、指定されたターンテーブルには他の便の荷物も同時に流されていて、カオス状態! 数分後に私の荷物を見つけ出し、番号を照合して荷物を引き取りました。税関では特に申告する物も無いのでそのまま通過し、いざ制限エリア外へ。

制限エリア外に出てまずやる事は香港ドル(以下、ドル)を調達する事で、今回はクレジットカードからのキャッシングを選びました。日本円を持ち込んで両替する事も考慮しましたが、空港ではレートが悪いので前者です。日本語ができるシティバンクのATMでドルをキャッシングできました。次は八達通こと「オクトパスカード(以下、カード)」と言う名の電子マネーカードを入手する事で、MTR(香港の鉄道運行会社)のカウンターで入手できました。


私が調達したカードです。これ1枚で、乗り物各種はもちろん市内のコンビニやスーパーとか、日本のSuica並みに便利です。香港訪問時には不可欠なカードですよ

ドルをいくらかチャージしてもらった後、市内に向かいます。市内への交通機関と言えばエアポートエクスプレス(機場快線)やホテル送迎のバスなど色々ありますが、今回は路線バスを選びました。


横から見た香港の路線バス。背が高い!

宿泊場所(上環)がバス停に近く、リーズナブル(鉄道が100ドルに対して40ドル)なのでこれに決めたのです。いくつか路線のあるうちの「A11系統」に乗りました。さて、香港のバスと言えば名物と言っても過言ではない二階建て車両。車高は日本車とは比べ物にならない高さで、カーブを曲がるときは横転しそう! 乗ったのは16時40分発の便で、入り口でカードをかざし、手荷物置き場に荷物を置いて二階の最前列席へ…やはり行ってしまうんですよね~(笑) 乗っているのはイギリスのアレクサンダー・デニスの「Enviro500」という車両で、車高が高いだけあって車内は普通に立って歩ける高さがありました。エンジンのスペックなど詳細はわかりませんが、大きな図体の割には俊敏な動きをしていて驚きます。バスは空港を発車し、高速道路を通って目的地を目指します。


高速道路に入りました。正面に見えるのはキャセイ航空の本社機能がある「キャセイ・シティ」です

高速道路を走る車は、圧倒的に日本車が多いですね。日本と同じ右ハンドル・左レーン走行が理由かもしれませんが、日本の幹線道路で見かける車両群から軽自動車を抜いた感じ、と言えばいいでしょうか? この事については、後日改めてレポートします。 


圧倒的に日本車が多いです


バス停に停車してから、料金所に入ります。ところで右側のいすゞ車、日本では公道走行不可のワイルドな仕様ですね。日本と同じ右ハンドルでも、助手席側には「安全窓」がありません



高速道路上から眺めた、コンテナターミナルです。世界有数の規模を誇る香港のターミナル、あまりのスケールに言葉がありません

空港から40分程度で上環に到着し、下車しました。


上環の街並みです。町に漂う独特の匂いにこの喧噪…まさに香港!!

あと、私だってハイドラーの端くれ。こんなスクリーンショットを確保しました。


さすがに私一人です(笑)
Posted at 2018/03/04 06:43:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記

プロフィール

「この構造、やっぱり凄い。アパートの下に電車がいます」
何シテル?   06/11 09:21
宝塚過激団と申します。何とぞよろしくお願いします。 プロフィール画像は、宇部興産専用道路で運行されているアメリカのケンワース(ただしオーストラリア製)のボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45 678910
11121314151617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 18:40:02
ホンダシティハッチバックRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:39:45
春の遠足~工場見学&水族館ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 14:03:55

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) 4代目P嬢 (プジョー 308 (ハッチバック))
とうとう、P嬢も4代目に進化しました。私が選ぶ初のディーゼル車です。今までイメージカラー ...
プジョー 208 三代目P嬢 (プジョー 208)
現在、私が乗っているのは208AllureのMT仕様で、2015年4月上旬に納車されまし ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生時代に初めて所有したマイカーで、さすがに中古調達でした。3代目スターレットの平成元年 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
必死に貯めたお金で買った、初めての新車です。本来は「シビッククーペ」が欲しかったのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation