最近オープンしたお店で連日すっごい人で昼過ぎには完売というケーキ屋さんにいってきました。ちなみに画像はありません。m(__)m朝からクリスマスケーキの予約をするだけで行列なん。お店のパティシエは こゆ方 でお店のブログは こちら 行列のできるケーキ屋さんって…すごいねぇ。予約だけで何も買わずに帰ったし実際食べたことないから味は未知です。でね無性にケーキが食べたくなってあとから地元の馴染みのケーキ屋さんにいってきました。そこのモンブランとチーズケーキがおいしいねん♪ところが定休日やないのにお店はシャッター閉まってる。横に回ってみたら「閉店しました」の貼り紙。。。ショックでした。駅前のこの馴染みのケーキ屋さんの優しい店長と奥さんは中学生の頃の私にも高校生の頃の私にもおいしいコーヒーを特別に無償で出してくれはったりしたアットホームなケーキ屋さんやったんです。連日、行列のできるケーキ屋さんのクリスマスケーキは楽しみやけど昔馴染みのケーキ屋さんの大好きやったケーキはもう食べれへんのや思ったら寂しかった。切なくなった。ショーケースの隣のテーブルで食べるふわふわのスクランブルエッグのついたモーニングも好きやったのにな。何より優しい店長夫婦の笑顔が見れへんなったんが寂しいです。時代の流れって切ないなぁ。(;_;)そんなこんなの昼下がりです。これから私も年末にかけて忙しいなるけど寒いし皆さんも体調には気をつけて!(・д・)ノ