2010年08月08日

先ほど信楽から帰ってきました。
信楽へ行った
いちばんの目的の
陶芸の展示会は。。。
う~ん。
ガラすきでしたw
館内ひととおり見て回った後は
せっかく信楽にきたし
このまま帰るんもなんやし
記念になるしで
しょっ 初体験も
シテきたよん(*/ω\*)
ろくろの 初体験でし(≧ω≦)b
電動ろくろやなく
手でろくろを回してつくるほうが
味のある作品になるみたいやったから
電動やなく手動のろくろで
コーヒーカップを作ってみました♪
焼くと縮むらしいんで
ちょっと大きめにしたんやけど
まるでマグカップみたいやなw
焼きあがってくるのは
約1ヶ月半後やそうです。
楽しみやぁ~(≧▽≦)♪

Posted at 2010/08/08 19:01:31 | |
トラックバック(0) |
* いろいろ * | モブログ
2010年08月08日

昨日は地元の夏祭りで
ちょっと食べ過ぎてしもたので
今日は今から信楽行って
歩いてこーと思います。
信楽まで遠いな~。

Posted at 2010/08/08 11:53:12 | |
トラックバック(0) |
* いろいろ * | モブログ
2010年07月29日

約2ヶ月前の話です。
家の裏口の戸を開けようとしたら
曇りガラスの向こうに人影が見えて
私はビックリして居間へ戻り
「誰かいる!」と息子に報告。
こんな時間に誰?不審者!?
見に行ってくれた息子
「人ちゃうやん。裏の壁がうつったんやろ。」
んん。そうかなぁ。
見間違いかぁ。。。
そんな事をすぐに忘れて
居間でテレビを見ながら
くつろぐ横で
娘がおもちゃの携帯で
音を鳴らして遊んでいる。
いつまでも幼いなぁと笑う。
おもちゃの携帯に飽きた娘は
私の隣に座ってテレビをみはじめた
その時
どこからか
ポロン
ポロンと
音楽が鳴る
どこ?
キョロキョロ見回して
その音の主が
さっきまで娘が遊んでいた
おもちゃの携帯であるとわかって
ゾッとする。
誰も触っていないのに
勝手に鳴る携帯…(のおもちゃ)
そういえばいつやったか
お風呂場でも
黒い人影が腰掛けてるのを
見たことがあって
見間違いだということにしていたけれど…
そんな事を思い出したら
怖くていてもたってもいられなくなり
娘と外へ飛び出し
表の駐車場のタイヤ止めに座って
引っ越すわけにもいかんし
どうしよう…
と途方に暮れ…
たところで
目が覚めました。( ̄д ̄;)
夢でよかった…

Posted at 2010/07/29 08:55:59 | |
トラックバック(0) |
* いろいろ * | モブログ
2010年07月01日

心臓飛び出るか思うほどの
夕立がすぎて
バクバクドキドキしずめるためにも
事務所で1人バリスタ。
誰もいないときに
雷がバリバリ鳴るのは
勘弁してほしい(>_<)

Posted at 2010/07/01 17:51:06 | |
トラックバック(0) |
* いろいろ * | モブログ
2010年06月23日

みぎも ひだりも わからないまま
みんカラデビューしました。
さぁ
こっから どうしよ?
とりあえず
仕事しよ(・∀・;)
ぼちぼち
マイペースで やっていきます♪

Posted at 2010/06/23 15:08:10 | |
トラックバック(0) |
* いろいろ * | 日記