2013年11月08日
前の車には
チュッパチャップスを
つけていたけど…
今回の車には
シンプルなんをつけてみました♪
ど?
私の感想…
「なんか出べそみたい…(; ̄ー ̄A」
ま
まぁ
シンプルで色も車と合うし
良しとする!
ほんでから次は
ハンドルカバー(σ*´∀`)
かっこいいのを
選んできました!
つけた画像はないけどな…
カバーて硬いし
つけるん難儀したんやけどな…
車の内装の色と
微妙に合わへんかった。( ̄▽ ̄;)
そやけど
苦労してつけたし
かっこいいのを選んできたんやし
そのうち
なじむやろ♪
(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
メカ的なことは
ちんぷんかんぷんやから
私がするのは
この程度やけど
自己満足♪自己満足♪
ちなみにまだ
ちょっとしか乗ってません!!

Posted at 2013/11/08 08:31:46 | |
トラックバック(0) |
* くるま * | モブログ
2013年06月17日
~画像について~
勝手に撮って勝手に載せてるので
削除したほうがよければ削除します。
なんかみたことないのが
走ってるのを見ました。
トライクよね?
近くで見てみたい。
けど
とまって撮らせてと
声かける勇気なく
近づいたとき
サッと撮っただけやけど
なんか乗りにくそう
てゆーか
後ろ邪魔にならへんのかな?
トライクにも
色んなんがあるんやね。
私は
バギーに乗ってみたいなぁ
(*´∀`*)

Posted at 2013/06/17 15:42:52 | |
トラックバック(0) |
* くるま * | モブログ
2013年03月04日

私がいま乗っている車の
ひとつ前に乗っていた車は
「ごまちゃん」なんて愛称までつけて
大好きな車でした。
思うままに動いてくれて
相性バツグンの
まさに「愛車」で。
数年前
事故して潰してしまったけど
車の潰れかたから
私が助かったのが嘘みたいと
車屋さんに言われました。
私は、ごまちゃんが私を
守ってくれたと思いました。
いま乗っている車は
正直
自分が乗りたくて買った車では
ありません。
だからずっと
ごまちゃんほどの愛着が
わかずにいます。
それでももう
6年は乗ってるのかなぁ?
昨日
エンジンかけたら
ぷるぷる
ぷすんぷすん
なんか変。
その前の日も
なんか変とは感じていたけど
風の強い日だったから
あおられてるだけ?のような
気もしてたけど
昨日のぷるぷるは
ど素人の私もさすがにアカンわと思い
車屋さんに行きました。
プラグみっつダメでした
と見せてもらって
よくそんなで走ってこれたな~と思いながら
頑張ってくれた今の車に
よしよし。
愛着わかないって
かまってやれてない車
これからはも少し
かわいがってあげたい。
つっても
免許とった息子に渡る予定だけどね。
次の私の愛車になる予定の車は
大好きだった「ごまちゃん」の
新しいバージョン。
自分を乗せて
走ってくれる車は
大事にしないとね。
人も 車も
メンテナンスは大切だー。
なんかよくまとまらない文章でした。

Posted at 2013/03/04 05:56:58 | |
トラックバック(0) |
* くるま * | モブログ
2012年05月31日

私の兄貴が小さかった頃
赤いスポーツカーの
ラジコンを
大事に大事にしていました。
それは
ランボルギーニカウンタックLP500
と兄貴から教わり
ランボルギーニが言えなくて
らんぼるぎにー
と言ってた私でした。
小さいオモチャのらんぼるぎにーは
兄貴が持っていた
赤いらんぼるぎにーと違って
真ん丸くてまるで別物みたい。
まぁ型の違いもあるとしても
やっぱし私的には
車はカクカクした方が好きやなー。
あの、うちにあった
らんぼるぎにー
今も実家にあるんかなぁ?
つか
長いこと兄貴に会ってないわー。
*オマケ画像*


Posted at 2012/05/31 12:31:48 | |
トラックバック(0) |
* くるま * | モブログ
2011年02月19日

運転席のドア
壊してもた(*_*)
たちまち明日の仕事
どっどうしよ…

Posted at 2011/02/19 20:27:53 | |
トラックバック(0) |
* くるま * | モブログ