
ここには
犬好きさんが多いかなと思うんやけど
私、今さらながら…
「星守る犬」村上たかし
を読みました。
この本知ってますか?
これは漫画なので
あまり本を読まない人でも
読みやすく
犬の好きな人も
そうでない人にも
じんわり胸にしみる話です。
夏には映画化されるらしいし
続編の本も出ているみたいなので
続編も見なくては!
と思ってるところ。(*´Д`*)
犬って
動物の中でも
一番、人に寄り添った生き物だと思う。
単なる
ペット
やなく
家族なんよね。
私んち(実家)では
ずっとずーっと犬がいて
それが当たり前な生活やったから
今
犬がいないのは
正直寂しい。。。
いつかまた飼いたいのは
兄弟のように肩をくめるような
大きな犬です。(≧ω≦)
なぜかというと
物心ついた頃にいた犬の思い出が
あるからやと思う。
それは白い犬で
コロ という雑種でした。
コロはスピッツ混じりの雑種なので
そんな大きな犬ではなくて
やや小さな中型犬やったんやけど
小さかった私には
コロは自分と同じくらいの
大きな(大きく見えた)犬でした。
私はコロが大好きで
コロに抱きついて
コロに乗っかって
コロの小屋に入り込んで
コロにしてみれば
めちゃくちゃ迷惑なくそガキやったと思います。(笑)
それでもコロは
いつも怒らず
私の相手をしてくれました。
とても優しかったコロ。
「星守る犬」のラッキーの仕草が
コロと重なって
たまらなかったです。
震災で飼い主とはぐれた動物たちは
今は様々な所で保護されているようだけど
大好きな家族のもとに
いつか戻れたらいいのにね。
この本の犬、ラッキーを見ながら
そう思いました。
飼い主も犬も
互いを必要として
苦楽を共にして…ね。
「星守る犬」
おすすめです。

Posted at 2011/04/01 10:47:54 | |
トラックバック(0) | モブログ