2012年08月16日

わたし
アツいのがお好きなんです。
冬はもちろん
真夏でも
ぜーったいホット派です!!
コーヒーとお茶ね。(σ*´∀`)
でも
夏場は自販機で
ホット販売してるん
見つけれたら珍しいし
たいがいはコンビニで
ホット買ってから
仕事に出るんやけど
仕事柄
車のドアの開け閉めを頻繁にするし
冬場は特に
せっかくのホットが冷めてまうねん。
ほんで
百均でゲットした
保温保冷の効くホルダーを
缶コーヒーサイズにちょんぎって
車のドリンクホルダーにセット♪
これだけのことで
ホット状態が長持ちするし
重宝してますヽ( ̄▽ ̄)ノ
ちょんぎらへんかったら
缶コーヒーの飲みさしが
飲めへんからね
切っても惜しくないもの使います。
これ友達に教えたら
夏場のちめたい飲み物も
いつまでもちめたいままやし
ええわぁ(*^□^*)
ゆーてました。
ちめたいのは
ぽとぽと水滴も落ちるし
これに入れとけば
濡れへんしねd(^-^)
てブログ書いてる間に
コインランドリー終わったし
ほな帰ろっと♪

Posted at 2012/08/16 07:39:25 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年08月11日

免許の更新通知がきたぜぃ~♪
何年ぶりかに
ゴールドだぜぃ~♪
浮かれてるぜぃ~♪
ヽ(^。^)ノ
ワイルドだろ~♪
こゆ言い方は
もしかして
もう流行らん?
⊂⌒⊃_д_)⊃

Posted at 2012/08/11 11:13:22 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年08月09日

家のパソコン1台
壊れたんです。
バックアップなんて
取ってない。
ハードディスクの破損やから
デジカメの画像とか
デジカメの画像とか
デジカメの画像とか
みんなパー。
あわてて
事務所の仕事専用のパソコンの
バックアップは
とりました。
バックアップは大事やねぇ
しゃーなしに
新たにパソコンを買うことにし
デンキやさん行きました。
壊れたんはノートやったけど
今度のはデスクトップのにしました。
それと
いまひとつ
よくわからへんタブレットの
パンフレットも
もろて帰ってきました。
ノートパソコン買うくらいなら
タブレットの方が
ええで~と聞いたけど
アナログな私には
やっぱりわからへん。
カタカタとキーボード打ちたいし
タブレットは字が打ちにくそうやし。
そんなんゆーてたら
どんどん時代に置いてかれるんかなぁ。。。
今どきのプリンターも
無線でデータ送信して
印刷できるなんて
時代は進歩したもんや。
プライベート用に
タブレットかぁ
誰かこーて♪(≧ω≦)b

Posted at 2012/08/09 18:42:38 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年08月08日

ここ数日
新しく入った従業員に
仕事を教えるために
ふたりで車に乗って
動いてました。
ふたりきりなんて
ハァハァ(*´д`*)
って感じてしまう
私よりみっつ若い
きれいな女性です。(*´∀`*)
ほんまにきれい!!
でね
また、いいにおいなんだな~
ハァハァ(*´д`*)
車から降り
新しい従業員のSちゃんが帰った後
においフェチな二女が
私に寄ってきて
クンクン。( ̄・・ ̄)
「お母さん、いいにおいする~♪」
そやろ?(* ̄ー ̄)
「Sちゃんのにおいや。
お母さんには似合わへん。」
そやろ?(。-∀-)
え?(°Д°)
私「ほな、どういうにおいなら似合うねん」
二女「・・・。」
しばらくの沈黙の後
「・・・汗のにおい?」
なんやと?( ̄□ ̄;)
普段
抱きついてきては
においを嗅ぎ
「はぁ~お母さんのにおい♪」
ゆーてたんは
汗のにおいなんか!?(--;)
また別のある日のこと
おトイレから出てきた私に
いつもみたく抱きついた二女は
私からサッと離れて言いました。
「お母さん、トイレのにおいがする」
「う○こ、してへんで」
と言う私に
「違う。トイレのにおい。」
特にトイレが汚く臭かったわけではないけど
トイレ特有のにおいが
二女にはNGやったらしく
「アカン。お母さん、そんなにおいアカン。
いつものお母さんのにおいがいい。」
そんなんゆーてもなぁ。。。
いつものお母さんのにおいって
結局どんなやねん。。。
一応、今日も二女に
聞いてみた。
お母さんのにおいって
どんなにおい?
しばらく考えた二女の答え
「柔軟剤のにおい」
それって私だけのにおいちゃうやん。 (。-∀-)
そんな話を長女にしたら
そういや、こないだ赤ちゃん抱かしてもろたら
お乳のにおいがしたって。
赤ちゃんの甘いお乳のにおい
いいにおいやんねぇ。
また嗅ぎたいけど
まだ私、オババにはなりたくないから
誰か産んで(笑)

Posted at 2012/08/08 18:00:31 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年08月02日

学校へ行ってきたんです
中3末娘の
高校体験入学です
こんな授業しますよ
的な
体験授業の中
私がいちばん興味をもったのは
国語の先生のお話の
「いろは歌の暗号」
でした。
柿本人麿呂
ご存知?
興味津々で帰宅して
調べてみて
出てくる情報読んで
・・・。
・・・・・・・・・・。
ちんぷんかんぷんでした。
⊂⌒⊃_д_)⊃
へー。
という話もあるけど
すべてを理解できませんでした(爆)
やっぱり私は
歴女には
なれへんみたいですわ。
いろはにほへと
みなさん
全部かけますか~?

Posted at 2012/08/02 17:54:40 | |
トラックバック(0) | モブログ