• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSN100のブログ一覧

2022年07月01日 イイね!

SIMフリーの落とし穴 (覚書)

SIMフリーの落とし穴 (覚書)今使っているスマホが2019年11月に購入したので、2年と8ヶ月
バッテリーの持ちは気にならないけど、タッチパネルが怪しくなり誤作動の頻度が多くなってきた
そろそろ機種変をとドコモオンラインショップを見るも高い…

ヤフオク探すとほぼ未使用がそこそこ安い

ならばとSIMフリーを求め探すこと1ヶ月
新品の4分の1 中古相場の半額で、ほぼ未使用品を落札

IMEI判定は○
SIMロックの有無は怪しかったのだけど、確認したらロック状態

ワイモバイルのSIMロックはネットにて無料で解除
①MySoftBankにアカウント作成
②免許証等の本人確認(要1日程度)
③SIMロック解除のピンコード取得

無事解除できたので、アプリ入れたりLINEの引き継ぎしたり

ドコモ専有アプリ(電話帳とかスケジュール)は使えないので代替えを探す

ドコモメールはプレイストアからDLできるけど
Gmailを使っているので、そこにアカウント追加で使ってみる

①dアカウント利用設定→dアカウントでドコモメール利用
②dアカウント IMAP用ID・パスワードの確認
③Gmail アカウント追加(※手動設定)

おおかた設定が完了して、数日使ってみると画像の閲覧アプリが使いづらい
以前使っていたXperia純正アプリ「アルバム」は2020年で終了して正規の新規インストールができない
非正規だけど「SONY Album apk」というサイトからDLしてインストール
問題なく快適

噂程度に認識していたSIMフリーの落とし穴
SIMフリーといえどキャリア毎に割り当てられた周波数帯(バンド)はフリーにはならないということ

ドコモ→ワイモバイル(ソフトバンク)だと共有するバンドは極わずかで
5G回線は共有がなく使えず…
さらに4GLTEも少し街から離れると電波数本、もしくは圏外…

通信のほとんどがwifiで、今のところ電波では困ってないので今のところOKですと言い聞かせる(家の中だと時々圏外(^^)

追記
2022.11.29
不満なく使っていたのですが、周りから電話が通じないと、まぁまぁクレームが入りまして同型のdocomo機に変更しました
Posted at 2022/07/05 22:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日立Wooo P42-XP05 内臓HDD交換後の認証作業など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 13:24:11
シャッター 異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 21:37:37
TW シートレール制作 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 21:29:02

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
2016/10/3 納車 プレミアムセレクション 1年落ち 4,582km
その他 ガレージ その他 ガレージ
2018年10月8日 施工開始 10月28日 建前 12月8日 完成
ヤマハ TW225E TW (ヤマハ TW225E)
TW200の最終型 TW225E 2015.05.26 譲受け 2,207km 201 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
MF08 後期 2007 フォルツァ Z・Sパッケージ 2009年2月7日 中古購入 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation