• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

outback-rrのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

一年間お世話になりました

一年間お世話になりました今年はか~な~り重い年になりました。もうすぐ年越しですが、来年は明るい年になれば良いなぁ。

写真は12/30の日の出です。(太陽の中に見えるのはアクシズではありませんよ。)

このblogに来て下さった皆様ありがとうございます。来年も引き続きよろしくお願いします。

来年は皆様にとって良い年でありますように…
Posted at 2011/12/31 18:10:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月29日 イイね!

南房総半島温泉付きで昼食はバイキング。山も海も走れるぜオフ会に参加であります。

南房総半島温泉付きで昼食はバイキング。山も海も走れるぜオフ会に参加であります。本日は12月29日です。今年も残すところあと3日です。
仕事も昨日、無事に納まりましたので本日より休みとなります。
(無事に納まったのではなく、強制終了。続きは来年。)

正月はいわき市の実家で過ごそうと思うので、本日東北へ向けて出発します。
放射線が原因で実家を勘当された7月以降、復興状況も気になりますので、また、ブログアップしようと思います。先日、我が家の放射線量を計測する機会があったので計測したところ、この近辺もそれなりに計測されました。線量から行って勘当も解除されると思われます。


さて、本題です。12月23日・・・。
「南房総半島温泉付きで昼食はバイキング。山も海も走れるぜオフ会」に参加しました。

本当に今年最後のスバルオフ会。海ほたるから房総半島に渡った。 1/②

本当に今年最後のスバルオフ会。海ほたるから房総半島に渡った。 2/②

先日の十国峠が最終と思ったのですが、延長戦がありました。

イトさん、ryuuyamaeさんプロデュースありがとうございました。

ノダさん、ノリスさん、アベッチさん、ひめまろさん、banicyoさんお疲れさんでした。

なんだか、当日の内容が・・・無いよ~的な、内容ですが、御足労でも本家ブログをご覧ください。

よろしくお願いします  m(-・-)m

いや~   楽しかったー

今年はみなさん、お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。












Posted at 2011/12/29 09:44:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUBARU | 日記
2011年12月06日 イイね!

行って来たぜ!   今年最後の魔女様ご参拝

行って来たぜ!   今年最後の魔女様ご参拝みなさん、お久しぶりです。

みんカラ久しぶりのアップになります。

今まで、車ネタがなかったか? と言うとそう言う訳でもなく、オイル交

換したり、フレキシブルタワーを付けたり・・・。

まぁ~本店中心に更新しておりました。

その間、皆様のみんカラブログは拝見させていただいておりましたし、

コメントやイイネもつけさせてもらいました。って・・・・。なんだか言い訳みたいな始まり方です。

------------------------------------------------------------------------------

12月最初の日曜日、十国峠に行って来ました。

ご存じだと思いますがオフ会です。

この場所は丁度1年ぶりになります。私以外の方の日頃の行いが良

かったようで、風も雲も無い晴天となりました(基本私は雨人間です)。

富士山を眺め、ケーブルカーに乗り、海を眺め、三宅裕司もかすんで

見えました。 行きも帰りもハプニング続き・・・・。



写真は我が家のBOφWYSが撮影したものです。

しかし・・・。帰りのランデブーは楽しかったなぁ。また行きたい。



Posted at 2011/12/06 23:40:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | SUBARU | クルマ
2011年09月30日 イイね!

10月1日 スパリゾートハワイアンズ一部再開

福島県いわき市・・・・・

7月の「アクアマリンふくしま」に続いて、10月1日・・・・。

「スパリゾートハワイアンズ」

が再開いたします。

震災以降、ハワイアンズのフラダンサー(フラガール)達は「キズナキャラバン」と称して全国120か所以

上で、いわき市とハワイアンズをアピールしてきました。また、被災地を回り被災者に元気を与えようと

して逆に元気をもらったとも言っておりました。



≪スパリゾートハワイアンズ応援ソング 「息吹」)≫

歌っているのはエアリアル。

動画はいわき市とハワイアンズ、ユーザーを中心に構成されていますが、

東日本大震災、福島第1原子力発電所、新潟・福島集中豪雨、台風12号、台風15号で被災した方々

その他、全ての日本人のあてはまると思います。

私は今は行くタイミングにありませんが、アクアマリンふくしま同様にチャンスを見て行ってきます。


Posted at 2011/09/30 22:59:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年09月20日 イイね!

アーマード・・・・・

アーマード・・・・・こんにちは。

アウトバックにSTIフレキシブルタワーバーを着けました。

で行って来ました。

高速走って、山を越えて、うねる道、泥道をクリアして釣りにです。

キャンプです。源流釣りです。

も~~~最高っす。

ついでにアーマー装着です。

ペコポン人スーツを着けたケロン星人ではありません。


Posted at 2011/09/20 23:44:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトドア | 趣味

プロフィール

「2016 スバルウェブコミュニティ 浜名湖オフラインミーティングに行ってきました http://cvw.jp/b/787834/38037824/
何シテル?   06/11 12:01
outback-rr(ダブルアール)です。スバル歴は20年ぐらいでOUTBACK大好きです。源流釣りから買出しまでこなします。面白い使い方模索中。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私のBLOGです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/29 21:31:34
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック outback-rr (スバル レガシィ アウトバック)
初代レガシィ・ブライトン4駆(BF5)→3代目レガシィ・ランカスター(BH9A)→4代目 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation