• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しお。のブログ一覧

2015年04月05日 イイね!

こんにちは。

こんにちは。なんだか久しぶりです。


この度
3月31日を持ちまして
5年間勤めた会社の勤務を終える運びとなりました。


実質有給の消化があるので5月12日が退職日です


まぁホントにいろいろありまして


いろんな人たちに助けられ励まされての英断だと思ってますので悔いはないです。


しいていうなら
飲食業はもう懲り懲りです(笑)


有給も結局最後のこういうかたちでしか使わせてもらえませんでした。


次はクルマの仕事がしたいので
そっちに絞って何社か受けてます
頑張ります…!


4月に入ってから転職活動のため東京と富山の行き来ばかりで、北陸新幹線乗りまくってますが、とても快適ですね。


ゴールデンウィーク前後は乗車率も低そうなのでまだ乗ってない方はぜひお早めに…?(笑)


しかし今まで土日休みなんてなかったので


なにをして時間潰そうかわかりません…(笑)


全然弄ってないドノーマルアクセラですが
前から行きたかったオフ会にはこの機会に顔だしてみたいですね(^∧^)

Posted at 2015/04/05 10:55:25 | コメント(0) | 日常 | 日記
2014年08月21日 イイね!

これまでの軌跡 マツコネとか


お久しぶりです。


名古屋でデミオ見てきました。


もしかしたらあちらのみんカラしてるアクセラユーザーさんらとも


知らずに展示場ですれ違ってたかもしれませんね。



お盆期間は
繁忙期でしたので休みなしで15連勤くらいさせられました。



きつかった~








以前



エンジンかけっぱでクルマを離れるとき



スマートキーから補助キー部分だけ抜き取って



運転席側で直に鍵を閉める


というのをやったとき


運転席側のみしか施錠ができないということを書いたと思うのですが


営業マンいわく


仕様


らしいです。


運転席側はちゃんと施錠できるけど


後席と助手席側は施錠できませんでした。



ちなみに



マツコネにてオートロック機能設定をした上で



です。



ディーラー試乗車でも試してみたらホントにかからない。



というわけで



エンジンかけてクルマ離れるなってことですね^^



最近はエンジンかけっぱで少しクルマを離れたすきに


盗まれるなんて事件もあるので


気をつけないといけません。



あとマツコネは32、33..とちゃんと用意されてるみたいです。


僕のは31です。


実はお盆前からナビ、USBすべて作動しなくなりまして
ナビ画面は方位磁石の画面のまま。


今日ディーラーへ見せに行きましたが


初期化してもダメで、さらに32へのアップデートもシステムエラーでできず。


そもそもUSBに何さしても反応しないから


この部分が完全にいってしまったみたいです。



SDカード認識しないってのは。
まぁナビあまり使わないんでいいんですけどね…w



でもUSBはすごく困る。スマホ充電したいのに・・・
かろうじて音楽はBluetoothでつないでるのでいいんですが・・



ということで来週また入院です^^;



ディーラーのデモカーの部品を移植して治るか試してみて


それで治るようだったら部品取り寄せるそうです。(??


何日かかるのさ・・・


てかそれで治らなかったらどうするんだ?!



マツコネさんは暑さに弱いみたいで


再起動とかブラックアウトがここんとこの猛暑で頻繁に起こっております


僕のだけかもしれませんがオーナーのみなさんお気を付けください
Posted at 2014/08/21 11:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2014年05月16日 イイね!

クルマのない生活。

火曜日から木曜日までの三日間。


大阪のコスモスクエアというホテルにて、大本の本社が主催するサービスセミナーに参加してきました。


この三日間、クルマのない生活をおそらく大学生のとき以来久しぶりにしたわけです。


久しぶりすぎてとても大変でした。
いかにクルマなしでは生活できない身体になっていたのかと。


そして、クルマがそれだけ僕の生活に根強く存在していて、便利だということですよ。







しかし、いまはこんな風にGoogleさんのおかげで、電車の乗り換えも楽々検索できるんですよね。



なんて便利なんでしょ(笑)








大阪には仕事では初めていきましたが、駅が広い広い…


迷子にならんか心配でしたが、なんとかみんなと合流できました(笑)



接客業やってますが、正直人と話すの苦手でした。


この業界に入るときに思ったのは、敢えて苦手としてる人と接するという仕事に就くことで、苦手を克服してやるぞ、自分を変えるんだというのが目的だったわけです。


あれから四年。
もう普通にコミュニケーションとれるようになったので、苦手意識は無くなったなーというのが正直なところです。良かったなと思ってます。


でも大勢の前に出て喋るってのは大変ですね。やっぱり緊張します。


すらすら喋れる人の凄さがよくわかりました。


自分もまだまだですね…日々精進です。
Posted at 2014/05/16 11:39:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年05月08日 イイね!

謎の現象とドライブと




走行中にi-stopが作動しなくなる不具合が発生…!

警告灯もついたまま…

エンジン再始動では直らず。

一時間ほど放置してからエンジン再始動で直りました。


と思いきやまたしばらくして不具合発生…!


ディーラーに行って診てもらいました。


どうやら


考えられる原因は
i-eloopの過充電…らしい


放電されない?


ん?


なんのこっちゃ…?



リコールってこの辺関連じゃなかったっけ?



なんか詳しく調べるらしくて、わたしの走行データログがマツダ本社に送られました。


大丈夫かい?(´・ω・`)


なにかの(聞いてたのに忘れた…)プログラムをリセットしたので、またしばらく乗ってみててください。


って言われて今に至ります。



今のところその現象は起きてません。


リコール改修後、より頻繁にi-stop作動するようになったし、毎回の作動時間も長くなったんですけど、それがきっかけになってたりしてないか?



なんだかさっぱりなので、本社からの回答待ちです。


そんなことがあった昨日ですが。








千里浜へ…


なんだか人いっぱいいました。
バイクを撮影してる人
僕と同じようにクルマを撮影してる人
などなど…


海辺を…というか砂浜をクルマで走れるなんて素敵でした。


また行きます(*^^*)



Posted at 2014/05/09 00:11:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年05月06日 イイね!

ゴールデンウィークいかがお過ごし…ましたか?(笑)

ゴールデンウィークいかがお過ごし…ましたか?(笑)こんばんわ\(^^)/


ゴールデンウィーク皆さん楽しんでますか?


自分は絶賛仕事漬けの毎日です(´ー`)ノ


皆さんの休日は私らの業界にとってはありがとうございますのお仕事日和です!


明日で終わりますね~
遠出してみたかった!


自分のゴールデンウィークは今週の水曜日だけです(笑)


さすがに1日じゃ遠出はできませんが…能登半島あたりまでドライブにいこうかと思ってます。


写真は
五箇山ですよ。


富山からは近いんですよね。
一時間ほどで着きます。


先週の金曜日行ってきました。
思い立ったら行動です。


近いくせにまともに行ったことなかったんです。めっちゃキレイ。というかこれぞ日本の古きよき…ですよね。









意味もなく突っ立ってみました…


山道のドライブ気持ちよかったです。









そして。
夢の平。












良い天気でした。

ドライブ最高です。

あと1日でゴールデンウィーク終わりますが、仕事頑張ります(^ー^)
Posted at 2014/05/06 01:47:07 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

こんにちは。 車種の垣根を超えて交流できたら良いですね。 クルマの知識は全くありません!!笑 よろしくお願いします!! 徐々にまた更新いた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正リアスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 22:48:14
こういう奴がいるから改造車が嫌われるんだよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 19:31:28
燃費記録 2014/06/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 23:46:51
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド しおヴェゼル。 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2017/9/18納車。 ヴェゼル ハイブリッド X・ホンダセンシング・ブリリアント ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) しおせら (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
過去の愛車。 たくさんの泣き笑いした思い出つまったとっても粋な相棒となりました。あり ...
ホンダ フィット しおふぃっと (ホンダ フィット)
2010年5月17日~2013年11月25日まで。 モデューロフルエアロ仕様。 フ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族の買い物カー アクセラ買うときにさよならしたんですが。 フィットは使い勝手いい ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation