• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AIちゃんパパのブログ一覧

2012年09月06日 イイね!

信州キャンプツーリング5日目(^_^;)

信州キャンプツーリング5日目(^_^;)草津温泉キャンプ場で知り合いになった高橋さん(71歳)。し
AIちゃん▽・w・▽もすっかりなついていました。
キャンピンクカーで日本全国を旅されていらっしゃるそうです。
お仕事は元建築士だそうです。










キャンピンクカーも良いですね。














白根山を越えて草津から長野県中野市に向かいます。











いまだに溶岩が噴火の痕跡を残しています。











怪しい雲が立ち込めてきたのでAIちゃん▽・w・▽も私もレインスーツを着ることにしました。












馬の背中の様な尾根。













山頂方面は曇ってて見えません。












噴火の記録から活火山であると分かります。











草津温泉方面。










ここでナビがまたまた、とんでもない道を案内してくれました。














この時は一キロ程、走って、ナビの誘導の異変に気がつき、ここまで戻って、またR292を走ることにしました。






















やっぱ~こっちのルートで正解(^_^)













気温はなんと!
そりゃサブいわ~
実際はもう少し寒い14℃。











信州中野の道の駅で温かい山菜蕎麦を頂きました。












食後はソフトクリームでしょ?
ブルーベリー&バニラです。
AIちゃん▽・w・▽にもあげましたよ、最後の端っこのほうですけど。













こりゃあまた、AIちゃん▽・w・▽の好物のリンゴ。
しかし、地元のスーパーで買う方が遥に安いような。















蕎麦粉ですと( ̄0 ̄)






こんな道、最高(^^)




















キャンプも飽きたので今日は長野市内のビジネスホテルで泊まります。
っていうか、毎日、雨で疲れてテントを張る元気が無くなりました。


今夜も飲んだくれて寝ます(-_-)zzz(゚◇゚)ガーン

また明日(;_;)/~~~





Posted at 2012/09/07 01:31:05 | トラックバック(0) | 日記
2012年09月05日 イイね!

信州キャンプツーリング4日目(^^;)

信州キャンプツーリング4日目(^^;)雨の心配がある朝、遅めに蓼科高原レイクサイドキャンプ場を後にします。
AIちゃん▽・w・▽は、このキャンプ場がたいへん気に入ったようです。
最後までMP3に乗るのを嫌がって、逃げまくっていました。














白樺湖!
この位置からのロケーション最高(^^)










ビーナスライン!この辺りは牛を放牧しています。











セロリの匂いがプンプン( ^_^)










こんな綺麗な花が道端に普通に咲いています。







ここからしばらく国道をひた走ります。
田舎道です。
写真は無し。











この辺から群馬県に入ります。
木々の間から見えるワインディングロードが最高(^^)








いい景色。










このスキー場のレストランで昼食を兼ねての休憩。
濃いコーヒーがおいしかったな(^_^)












こりゃあ、なにかの貯蔵庫ですかな?


















一面、キャベツ畑です。
群馬県はキャベツ生産、日本一だとか!







草津温泉に到着、町営の無料の温泉。
あら!不思議!腰痛から暫し解放されました。










コイン乱取りで洗濯物を片付け。









今日の宿は当然、草津温泉キャンプ場です。
またもや、飲んだくれて寝ました<(_ _)>









5日目に続く…。


Posted at 2012/09/06 18:06:43 | トラックバック(0) | 日記
2012年09月04日 イイね!

信州キャンプツーリング3日目(^_^;)

信州キャンプツーリング3日目(^_^;)3日目の朝は都会ではお目にかかれない、私には今年は初めて会う方がテントを訪問してくれました。
朝ご飯の用意をしている間にどころか飛んで行ってしまいました。




MP3が絵になります。
しかし、この後、キャンプ場のおばさんに
『そこはオートキャンプの場所やからどかして下さい。』とのことで、仕方ないのでテントをキャンプ場の隅っこに移動。
テントとMP3は泣く泣く離ればなれに。
このキャンプ場、テントサイトは傾斜になっているのでテントを張る位置に苦労するのです。
昨日は左手が坂の下になる状態で(足が坂の下になるようにしたら良かったのにね)寝るのに一苦労(´д`)

こんなことなら、どころか違うキャンプ場に移動すればよかったかな?と連泊することにした自分の行動力の無さを反省(T_T)







ビーナスラインです。




スッキリ晴れていたらいいのにね。







お昼ご飯は上田市の蕎麦屋さん、『刀屋』に!
なんと?綺麗なお姉さんがお出迎えしてくれました。




小 中 普通 大から普通を注文。




半分くらい食べてやっと平均的な並みのざるそばの量でしょ?












上田市から松本に行くR182?です。
こんな酷道を12キロ登って、下りも同じように12キロ。
他に道があるでしょう?
『しっかりしなさいガーミン君。』



ナビ任せの自分のグウタラを棚に上げて何度も転倒しそうになりながら、松本市内に到着。
何のシンボルかよく分からないけど、とりあえず楽しそうなのでカエルの前で記念撮影。




キャンプ場に戻る途中の諏訪湖辺りで夕立に遭遇。
道路が川になってますやん(;_;)/~~~





晩御飯はキャンプ場から車で15分のどころにあるスーパーで買ったゴッツイステーキを二枚も炭 火で焼いて食べました。(オージビーフってことは内緒)

AIちゃん▽・w・▽には何時のドライフード+ご馳走

寝る前に朝、キャンプ場を出る前に干した洗濯物が全く乾いていないことに気がつくのでした。

また、明日<(_ _)>
Posted at 2012/09/05 06:49:56 | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年09月03日 イイね!

信州キャンプツーリング2日目(^^;)

信州キャンプツーリング2日目(^^;)
松本に向かう途中、高山で古い街並みとやらを探索。
つくなりイタリア人観光客のカップルから
『ピッアジオ!』
『イタリアン!』
とMP3を見て興奮気味に話しかけてきた。
話しているのはイタリア語ではなく英語だった。
このイタリア人にもAIちゃん▽・w・▽と私、写真撮られまくり。





とりあえず腹が減ったのでラーメン屋に入ることに、角にあってバイクが停めやすい、このお店に。







麺がインスタントラーメンを一分しか煮ていない感じの硬い硬い細麺。
スープは見た目以上にコッテリ。
二回目は無いでしょう。




高山から松本に向かうR158はこんな林道が多いのです。
おかげで雨にほとんど濡れなかった。
ここでも悪運を発揮( ^_^)






細い山道を登って登ってやっと長野県入り。
と思ったら、ここからの下りが恐ろしく険しくヘアピンどころか耳掻きみたいな300度くらいありそうなカーブの連続で過積載の荷物が気になって…。
荷物のことはすっかり忘れてAIちゃん▽・w・▽とハングオンで下り切る。







道中、完全にナビ任せなのでどこをどう走っているのやらサッパリ分からず、苦しい状況に陥るも道路地図がシートの下なので現在地の確認も諦めていると国道の道案内の蓼科高原の文字が見えてきた。
湖?池でしょ?







とりあえず無事に蓼科高原レイクサイドキャンプ場に到着。
広いテントサイトを独占。
キャンプ場のおばさんに
『先週あたりにも大阪から男の人が来たでしょ?その人からこのキャンプ場が良かったって聞いて来たんよ。』と言うと。

おばさん『知らんわ~』
ですと( ̄0 ̄)

夜は炭火で新鮮な秋刀魚を焼いて食べました。

隣の旅館の温泉がいいですね。

3日目に続く。

















Posted at 2012/09/04 08:29:11 | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

信州キャンプツーリング初日(^_^;)

信州キャンプツーリング初日(^_^;)ひるがの高原キャンプ場にてテントを張っております。
後は寝るだけ…。

ここは涼しいので、良く寝れそうです。

下界のみなさんは、さぞかし寝苦しい夜をお迎えのことでしょう!

おやすみなさい。
Posted at 2012/09/02 20:21:36 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついにドナドナ😭 http://cvw.jp/b/788004/38341101/
何シテル?   09/23 12:38
AIちゃんとAIちゃんパパです。 【AIちゃん】 スリムですがちょっと大きめのトイプー。 犬より人間が大好きな、人懐っこい、陽気なワンコで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 3 4 5 6 78
910111213 1415
16 17 1819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

三菱電機 EP-7314B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 11:33:16
不具合発生!? その後! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 05:02:05
【よい仕事はよい職場から】“ブラック企業大賞”候補8社の弁明は?  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 07:19:16

愛車一覧

BMW C650SPORT BMW C650SPORT
エンジンフィーリングや排気サウンドやパワーでGP800にはかなり劣るもののクォリティの高 ...
フランスその他 その他 ライダーAIちゃん(^^) (フランスその他 その他)
日本全国に出没します! 舗装道路よりダートが得意です。 「冷却方式」水空冷 「燃料」オ ...
その他 謎の物体X Hubちゃん (その他 謎の物体X)
トイドローンHubsanH502Sです。 機体の装備重量が 200グラム以下なので航空法 ...
トヨタ iQ Qちゃん (トヨタ iQ)
小さくて可愛いです。 私の住む北摂辺りではベンツやレクサスより珍しがられます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation