• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AIちゃんパパのブログ一覧

2014年07月07日 イイね!

朝の散歩

朝の散歩後ろの石垣の上のシーサーを真似て、
はい!ポーズ(((^^;)










朝のお散歩。
宿から徒歩10分くらいの西桟橋まで行くのが日課です。








今日はとなりのコンドイビーチまで歩いてみました。









途中でパイナップルを発見?!
いや、パイナップルに似てるけどアダンの実といって残念ながら食べられません。


部屋に飾るのにはいいかも…。











遠くから見ると人に見えたのは石でした。
ニーラン神石(かんとぅい)

意味はこの下↓を読んで下さい。













サンダルを片方ずつ発見!
こうすることで二人は永遠の愛が…。
違うか?












どこにでもカラスが出没。
不気味!










ご存知でした?プードルって水際って意味だってこと。
語源はドイツ語かフランス語か忘れましたが…。

昔、水鳥をハンターが鉄砲で撃ったのを捕獲してくるのにその能力を発揮したとか…。




うちのAIちゃん♀は全く
『そんなの知らんわ~』
この方、泳げません。
琵琶湖で溺れてました。








水際を散歩するプードル。
○○○○受賞












朝ごはんはフルーツグラノーラ・カルピスウォーター掛け。
変態です。









後でちゃんと、卵とハムとゴーヤと御飯を食べましたよ。







http://wiki.chakuriki.net/sp/index.php/%E6%B2%96%E7%B8%84/%E5%85%AB%E9%87%8D%E5%B1%B1
Posted at 2014/07/07 13:43:36 | トラックバック(0) | 日記
2014年07月05日 イイね!

浜巡り

浜巡り

















アイヤル浜
朝方は朝日を観る観光客の自転車で駅前の駐輪場みたいになります。
ここでも星砂が採れます。
潮の流れが速いので遊泳禁止。














カイジ浜
一般的にここを星砂の浜と呼ぶようですが、現実は一粒でも見つけるのは大変。
ここの売店で売っているビンに入った星砂を買うのが賢明です。
遊泳禁止ではないけど潮の流れが速いので注意。














コンドイビーチ。
行ってみて良かった日本のビーチ第4位。
遠浅で綺麗な砂浜。
春にはここで海蘊(もずく)採りをしました。
















西桟橋。
夕陽スポット。
夕方は駅前の駐輪場状態なります。
寝転んで天体観測をするのが通。
今時分は天の川が観れます。







日射しが強すぎで海には朝方か夕方にしか行けません。
それでも肩が水ぶくれになりました。
Posted at 2014/07/05 16:04:49 | トラックバック(0) | 日記
2014年07月04日 イイね!

石垣牛バーガー

石垣牛バーガー


















今時、ボスターと現物がここまで大きさが違うのは珍しいですな。
















ドリンクとセットで千円でした。
ハンバーグ焼きすぎ?
焦げてます!











ついでに
今朝の散歩で見つけた島バナナ。
これだけ立派なのは初めて見ました。










パパイヤ。
こんなに、低いところに実が成っているのも珍しいです。
普通は3メートル以上の高さに成っています。






今日も暑さ全快の竹富島でした。





ハンバーガーが写真で見るより小さいのでがっかり(-_-;)
Posted at 2014/07/04 12:31:56 | トラックバック(0) | 日記
2014年07月03日 イイね!

ついに出ました(T-T)

ついに出ました(T-T)石垣島からさらに船を渡った竹富島に来ております。
こっちに来て三日目の夜を迎えました。


昨日の夜の9時過ぎのことです。
日焼けして疲れてしまったのか晩御飯も食べないで気がついたら寝てしまっていました。






寝てしまったことに気が付いたのは起きたから、
正確には起こされたからです。

優しい女性に起こされたのなら良かったんですがね…。

違います。

何かの気配を感じて起こされたのです。

あれって、出る前に気配って感じるんですよね。

敏感な人ほど感じるみたいです。

見た瞬間、凍り付いてしまいましたよ。


心の中では
『出たっ~!』って叫んでましたよ。

けど、恐怖のあまりに声にならないんですよ。

ある意味、金縛り状態ってことですかね?

自分ではどうすることも出来ないんですよ。

けどね、一応、私、今まで仕事でも一瞬の判断で重大事故を回避してきたりしてますから…。

そこんとこ、その辺のお坊っちゃまとは分けが違うんです。

力を振り絞って起き上がりましたよ。

もう、必死でしたよ。


















そして、近くにあった新聞を丸めましたよ。

けどね、その新聞、夕刊だったんです。

ゴキブリ退治に使う新聞紙丸めるのは分厚い朝刊でやらないと意味がないです。

つまり奴に必殺的な一撃を食らわすには明らかに強度不足でした。

すると奴はそのことをあざ笑うように鴨居辺りで挑発的なポーズをとっているではありませんか…。

私はカンビールのケースから缶を6本ずつ梱包している厚紙を取り出して丸めた新聞紙に補強をしましたよ。

そして鴨居の辺りで私を挑発している黒いデカイ奴に一撃を見舞わせてやりました。

すると奴のテカテカした黒い身体を見事にヒットしました。

しかし、新聞紙の絶対的な強度が足りなかったみたいで致命傷に至らず雨戸の隙間から外に逃げられてしまいました。


私は今起こった恐怖の出来事を家の主に報告するために、外に出ました。

外に出るとさっきの奴がヨタヨタと地面を這っているのを発見しました。

私は容赦なく必殺の足踏みを奴に見舞ってやりました。

私は勝利しました。

今朝、奴の姿を改めてよく見るとデカイのなんの大阪のゴキブリの倍くらいありました。

こっちのは長いんですよね。

みなさんもカサカサと音がしたら新聞紙を丸めましょう。

下手な殺虫剤は致命傷を与えるのに時間がかかって奴をバタバタさせて被害を拡散させるだけかも知れませんよ。

自分で直接に手を下すのが嫌で、
もし殺虫剤使うなら秒殺瞬間冷却ってのがお勧めです。




追記、

私は思いました。

イスラム教徒が豚を嫌うのは私がゴキブリを嫌うようなものかと…。
Posted at 2014/07/03 22:02:09 | トラックバック(0) | 日記
2014年07月03日 イイね!

夏休み(*^^*)

夏休み(*^^*)













飛行機でピゅーと来て。









船に15分くらい乗って。











予想以上に暑いのでビックリです。



Posted at 2014/07/03 13:20:08 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついにドナドナ😭 http://cvw.jp/b/788004/38341101/
何シテル?   09/23 12:38
AIちゃんとAIちゃんパパです。 【AIちゃん】 スリムですがちょっと大きめのトイプー。 犬より人間が大好きな、人懐っこい、陽気なワンコで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱電機 EP-7314B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 11:33:16
不具合発生!? その後! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 05:02:05
【よい仕事はよい職場から】“ブラック企業大賞”候補8社の弁明は?  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 07:19:16

愛車一覧

BMW C650SPORT BMW C650SPORT
エンジンフィーリングや排気サウンドやパワーでGP800にはかなり劣るもののクォリティの高 ...
フランスその他 その他 ライダーAIちゃん(^^) (フランスその他 その他)
日本全国に出没します! 舗装道路よりダートが得意です。 「冷却方式」水空冷 「燃料」オ ...
その他 謎の物体X Hubちゃん (その他 謎の物体X)
トイドローンHubsanH502Sです。 機体の装備重量が 200グラム以下なので航空法 ...
トヨタ iQ Qちゃん (トヨタ iQ)
小さくて可愛いです。 私の住む北摂辺りではベンツやレクサスより珍しがられます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation