• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AIちゃんパパのブログ一覧

2014年06月21日 イイね!

イベントカレンダーを更新しました!

イベントカレンダーを更新しました!プーちゃん倶楽部の管理人のAIちゃん♀パパです。

もう既にご存知の方もいらっしゃるとおもいますが、


10月5日日曜日

浜松


プーちゃん倶楽部


オフ会を

開催
します


まだかなり先のことですなのですが、10月は行楽シーズンまっただ中なので早目に予定を立てていただけたらと思いまして取り急ぎご連絡させていただきました次第です。


詳しくはイベントカレンダーをご覧ください。

https://minkara.carview.co.jp/calendar/13491/

最終的な出欠は9月21日までにイベントカレンダーにお願いします。


なお、すでにご存じの方は重複してすいません。







     HAMA&WAN





この看板が目印です。













大きな建物。














ドッグランも広いです。










ドッグランをご利用の方は法定予防接種とワクチン接種証明書も忘れずににね。













ついでにトリミングもいかがですか?












AIちゃん♀とAIちゃんパパは前日に静岡入りして沼津で鮨を食べまくる予定です。




追記、特別ゲストに三輪車のあの方に来て皆さんの前で正しい犬の飼い方やらを講義していただきたいです。
Posted at 2014/06/21 15:23:42 | トラックバック(0) | 日記
2014年06月08日 イイね!

トリミングしました。

トリミングしました。昨日、AIちゃんトリミングしました。




















なんと、四時間掛りでやっていただきました。
二時間半の予定が縺れた毛&毛玉が多いので四時間も掛かってしまったとのことです。




















それでも追加料金の請求はなく。
若い女性のトリマーさんから、お支払の時にこんな心のこもった御手紙を戴きました。

写真に写っていない箇所にはトリマーさんの携帯の番号とメールアドレスが…。

書いてあるかと穴が空きそうなくらい見ましたが…。


営業時間のお知らせが書いてありました。



来週はプーちゃん倶楽部のオフ会ですよ。
Posted at 2014/06/08 13:11:46 | トラックバック(0) | 日記
2014年06月07日 イイね!

コーナン自主回収商品

コーナン自主回収商品コーナンが自社の家電製品を自主回収していると先日店内放送で言ってました。

うちにもいくつかコーナン製の家電製品があったかななどと呑気に館内放送を聞き流して帰宅しました。

ちょうどカレーを作っていたんです。











こんな感じでカレーを温めてました。
焦げ臭い臭いが立ち込めてきました。















ウヒャヒャ~燃えてます!















カウンターの天板も黒くなってます。













よく火事にならなかったもんだ。














犯人はお前だろう?!













ドンピシャ!
いいタイミングで御用!


http://www.kohnan-oshirase.com/recall/productlist/0001/000009/621
Posted at 2014/06/07 09:12:56 | トラックバック(0) | 日記
2014年06月02日 イイね!

ポンちゃん元気ですよ。

ポンちゃん元気ですよ。お久しぶりです。
ポンちゃんの登場です。








ここに来て2年半になります。









生まれは道頓堀川。










来た当時は五百円玉くらいの大きさでした。









5匹、捕獲して2匹は養子に出しました。









あとの2匹は一年くらいでお亡くなりなりました。







君のそのツーんと上を向いた鼻が好きです。







ではまたね(^-^)
Posted at 2014/06/02 12:42:40 | トラックバック(0) | 日記
2014年05月12日 イイね!

C600試乗してきました。

C600試乗してきました。












日曜日にC600を試乗してきました。

















前も後もT-MAXと私には見分けがつきません。
細部は違うのでしょうが…。















グローブボックスはこっちの方が少し大きくて開口部も広いので使い勝手がいいみたいです。
わずかな違い。
イタリア車からするとあるだけ羨ましいですが…。



















このリアフェンダーは絶対に泥はね凄いよね!





実車を観たのは大阪鶴見のモタード中央。

試乗車は大阪には茨木のモタードミツオカにしかないとのことで違う日に行きました。






2週間経過後の一昨日の日曜日。





















店長さんの御好意により。
R171を山手に入ったワインディングで試乗させていただきました。
この業界では超有名なMさんの御名前を出すと丁重な接客がさらに丁重になります。











リアシートのうらにぶらさっがているのはシートのカバー。
MP3などのイタスクに乗っているかたにはお馴染みのアイテムですよね。
雪や雨の時に長時間駐車する時にシートに被せます。







左手のスイッチで収納が拡大します。(写真では上の白いのです。)
駐車時のみ使用します。
カンガルーの袋みたいな感じに収納が広がってメットが二個入れることが出来るってこと。
元に戻さないとエンジンがかからない安全策もバッチリ。








シート横にはシートヒーターのスイッチ。
このスイッチはもっと小さくていいのにね。








スクリーンは三段階に調整可。
左右のミキサーの羽みたいなダイヤルで操作します。











エンブレムにもう少し重厚感が欲しいとこです。









当然、LED。








タコメーターは右端のグラフ。

ここで通常あるべきはずのある物がないことに気が付きました。

パーキングブレーキレバーです。


パーキングブレーキはサイドスタンドを出すと自動的にかかるのです。


この装置は是非あの人に教えてあげたい。(みんカラのお友達ではありません。)

今回もまたこの、辺りでまた悪態をつきます。

坂道でギャをローかセカンドに入れないで溝にバイクを落としたお前じゃ、お前。(みんカラのお友達ではありませんよ。)
ちょっとは自分の運転の技量を考えてバイクを選べよ。

しかも何年も経ってから他のブログにその日のことを何か私が言ったとかねちっこくグダグダ書き込みしてきやがって。ワンコのオフ会にはお前をゲストで招待してやるので正しい犬の飼い方をみんなの前で講義してくれよな。






結論、無しですね。
エンジンの音がシャカシャカしてアイドリングでも煩すぎ。
やっぱ~キムコって感じのエンジンサウンドです。
アクラボのサイレンサーが付いたの出ましたが、あれで排気音はよくなるんやろうけど…。

細部の造りが良くできているだけにとても残念なスクーターです。
ただ、BMWのスクーターっていう期待が大きすぎるのか?
コストダウンを図った結果こうなったのか?
BMWの企画がスクーターのエンジンをこの程度にしか考えていないのか?
いやいや、このキムコのエンジンはなかなかいいよ~っていういんぷれさがあれば教えていただきたいと思ったのでした。


GP800のエンジンサウンドが良すぎるだけかも…。




もし買うなら、こっちですかね?
するとスカイウェイブ650と比較ですね。








最後におまけ。

では、またね。
Posted at 2014/05/12 22:53:30 | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「ついにドナドナ😭 http://cvw.jp/b/788004/38341101/
何シテル?   09/23 12:38
AIちゃんとAIちゃんパパです。 【AIちゃん】 スリムですがちょっと大きめのトイプー。 犬より人間が大好きな、人懐っこい、陽気なワンコで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱電機 EP-7314B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 11:33:16
不具合発生!? その後! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 05:02:05
【よい仕事はよい職場から】“ブラック企業大賞”候補8社の弁明は?  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 07:19:16

愛車一覧

BMW C650SPORT BMW C650SPORT
エンジンフィーリングや排気サウンドやパワーでGP800にはかなり劣るもののクォリティの高 ...
フランスその他 その他 ライダーAIちゃん(^^) (フランスその他 その他)
日本全国に出没します! 舗装道路よりダートが得意です。 「冷却方式」水空冷 「燃料」オ ...
その他 謎の物体X Hubちゃん (その他 謎の物体X)
トイドローンHubsanH502Sです。 機体の装備重量が 200グラム以下なので航空法 ...
トヨタ iQ Qちゃん (トヨタ iQ)
小さくて可愛いです。 私の住む北摂辺りではベンツやレクサスより珍しがられます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation