• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AIちゃんパパのブログ一覧

2015年09月19日 イイね!

してあげてください(@ ̄□ ̄@;)!!

してあげてください(@ ̄□ ̄@;)!!こんにちは、
忙しくて仕事がまだ夏季休暇が完全に消化が出来ていないAIちゃん♀パパです。











ここは私が小学生のときの通学路です。













国道沿いに空地を挟んで建つこの二軒。













一見、何でもないどこにでもある店舗付き住宅。













しかし、しかし、最近、面白いことに気が付きました。











こちらはリフォーム会社













空地を挟んで散髪屋さん。
















リフォーム会社の前に大きく掲げられている看板広告。









散髪屋さんの壁に注目。









散髪屋さん、営業中です。


















ここの前を通る度に思います。











「リフォームしてあげてください。」













この二軒は仲が良くないんでしょうね。









シルバーウィークは木金も休んで9連休にする予定が…。




木金は出勤しないといけなくなってしまいました。
Posted at 2015/09/19 16:51:06 | トラックバック(0) | その他
2015年09月15日 イイね!

明るくなったかな?

明るくなったかな?













我が家のメインの照明器具のダウンライト。












見た目はスッキリしていていいけど。















ポイントでしか明るくならないのが難点。













そこで兼ねてから計画していたことを実行した。





まずは一番明るくしたい北側に位置する洗面所。







着手後。












明るくなった。








外付けにするだけで同じ40Wでこの違い。











ここは玄関。











此処だけは他のと違いハロゲン電球で明るい。
しかも新築してから15年たつのに未だに球切れ無し。













リビングのカウンター付近はちょっと考えないと。






3連灯でも暗い。




ここはまた後日。











台所は前の蛍光灯を取っ払ってこんな感じにしました。






5連灯にもなります。

けど、あまり明るくなりませんでした。





最近、すっかり暗い暗いAIちゃんパパでした。

オフ会でおあいしましょう!

ではまたね。
Posted at 2015/09/15 07:26:05 | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2015年09月13日 イイね!

保護犬カフェ☕😌✨

保護犬カフェ☕😌✨今日は気候もいいので久しぶりにMP3でお出かけしましたよ。

最近は仕事でCADを使うことが多く近くを見易くするための眼鏡を作りに大阪市内まで行きました。

度を計ってフレームを選んで眼鏡を作ってもらっている間に近くを探索しました。

ちなみに3本で5千円!!!!(゚Д゚;)










久し振りに桃谷のコリアンタウンにでも行こうかと思います。

疎開道路を右折しようとすると…。


保護犬カフェ?!
「なんじゃ?」

交差点角にあるお店の歩道にMP3を停めて中を覗くとどうやらドッグカフェのようです。

AIちゃん♀が喉を渇かしている様子なので水分補給のために入ってみることにしました。










大阪環状線の寺田町駅から徒歩約7分くらいのとこです。
前はバイク屋さんだった場所です。















棄てられたワンちゃん猫ちゃんとお店で触れ合えるということです。














大型犬は鶴見緑地のドッグランに朝出勤して夜はお店の近くにあるシェルターに帰ってくるそうです。

















AIちゃん♀お店のお客さんだけでなくワンちゃんたちにも人気です。















この子たちはここに来てまだ1週間くらいだそうです。











みんな、これだけ可愛くて人懐こいから里親が見つかって引き取られるのは直ぐでしょうね。














































店内には保護犬の里親募集の広告が貼られています。














AIちゃん♀お店の若い可愛い御姉様に抱っこしてもらってご機嫌でした。

当然パパもご機嫌なのでした。







バイク屋のときはさっぱりだったのに
このお店になってムチャ流行ってました。





ちなみに2階が猫カフェです。
Posted at 2015/09/13 22:03:46 | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2015年08月15日 イイね!

かき小屋フィーバー@アメリカ村店

かき小屋フィーバー@アメリカ村店













夜中に目が覚めてしまって眠れないので久しぶりにブログをアップします。


最近、みなさんはいかがお過ごしですか?

暑さでバテてませんか?

水気の撮りすぎでお腹こわしてませんか?

クーラーが効きすぎの部屋で冷えすぎで困っている方もいることでしょう。

夏バテ解消に牡蛎かいいって知ってました?

昨日は職場の暑気払いで牡蛎の食べ放題に行ってきました。

文字少なめ写真ばっかりでお伝えします。









殻を開けるとぶりぶりの牡蛎です。










一回で一キロ、牡蛎が15個くらい焼けます。













4人で何回、おかわりするのか?















常連の幹事さんの企画立案により、軍手を持参してます。











牡蛎フライもあります。













牡蛎飯。














7回はおかわりしました。

明日は大変なことになりそうです。

おやすみなさい。
Posted at 2015/08/15 03:30:10 | トラックバック(0) | 日記
2015年08月02日 イイね!

110+O=??|д゚)

110+O=??|д゚)海外からですが非常に腹立たしいニュースです。

文中のライオンの名前の『セシル』をご自分の愛犬愛猫の名前に置き換えてお読み下さるとさらに怒りがこみ上げてきます。










ライオンのセシル殺害 男性引き渡しを要求

日本テレビ系(NNN) 8月1日(土)18時36分配信
 アフリカ・ジンバブエで人気者だったライオンをアメリカ人の歯科医師が殺害した問題で、ジンバブエ政府が会見し、身柄の引き渡しを求めていることを明らかにした。

 アメリカ人で狩猟愛好家の歯科医師ウォルター・パーマー氏は今月初め、立派な黒いたてがみで国立公園の人気者だったライオン「セシル」を殺害した。AP通信などによると、ジンバブエ政府は先月31日に会見し、アメリカ政府に対し、この歯科医師の引き渡しを求めていることを明らかにした。

 引き渡しを求める声はインターネット上でも高まっており、ホワイトハウスのウェブサイトに登録された請願には約20万件の署名が集まっている。













心無い殺害の対象になった「ライオンのセシル」について




2015年7月1日、アフリカのジンバブエにある国立公園で、ライオンの「セシル」が殺害されました。

 









【みんなに愛されたライオンのセシル】

セシルはこの公園で最も有名なライオンで、観光客の注目の的でした。

年齢は13歳で、訪れる観光客に対して親しげな様子を見せるため非常に人気がありました。

大きな黒いたてがみを持ち、美しい顔立ちをした特徴のある存在だったのです。

二つの群れの主であり、6匹の雌のライオンと12匹の子ライオンを引き連れていました。

 






【セシルを殺害した人物とは?】

7月1日、アメリカの歯科医師ウォルター・パーマー氏がセシルを打ち殺しました。

 





氏が発表したコメントでは、以下のように語っています。



「私はこの狩猟のために代金を支払っているし、自分が撃ったライオンがどういうライオンなのかは知らなかった」

「セシルを撃ってしまったことは後悔しているが、私はあの狩猟は合法だと思ってやった」

「専門のガイドにしたがって行ったことで、許可もとっている」



パーマー氏についていたガイド(2名)はジンバブエで逮捕されており、8月に裁判が行われる予定です。

セシルが殺害された公園はジンバブエ最大の禁猟区に指定されていたため、「非合法な狩猟を止めさせなかった」罪に問われているのです。

 


 





【パーマー氏の過去】

このパーマー氏が動物を殺害したのは、実はこれが初めてではなく、2006年にウィスコンシン州でクマを殺した罪に問われた過去がありました。

狩猟が許可されていない地域でクマを銃殺したのち、その死骸を別の場所に運び出し、ほかの場所で殺害されたかのように見せかけたのです。

この罪で、1年間の保護観察期間を言い渡され、3,000ドルの罰金も科されていました。

 




【殺害されたセシル】

セシルの死骸はすぐには発見されず、数日後に見つかりました。

セシルは皮をはがれ、首を切断された状態で見つかったと言われています。

イギリスのオックスフォード大学がこのセシルをライオン保護のための観察対象に指定していたため、セシルの首にはGPS装置が取り付けられており、その行動を把握することが出来ました。

しかしその装置は、パーマー氏らによって壊されかけた形跡があったのです。



セシルは今まで人を襲ったことは一度もありませんでした。

 





【今後の展開】

パーマー氏はすでにアメリカに帰国していると見られていますが、彼もまた罪に問われることは間違いないと考えられています。

現在パーマー氏の正確な居場所は分かっていません。

パーマー氏の勤める歯科医院は一時閉鎖されていますが、抗議活動がこの前で行われることになっています。

また氏のSNSも閉鎖されているようです。



今回、パーマー氏は5万ドルを支払ってジンバブエで狩猟をおこなったとみられています。

パーマー氏が取得したと主張している「狩猟許可」というのは実際に存在するもので、ジンバブエ政府が発行するものです。

今回の事件を受けて、世界各国でこの許可の廃止をジンバブエ政府に求める声が上がっています。



(Cecil the lion: Zimbabwe hunter bailed over killing - BBC News)










人気ライオン「セシル」殺しの米歯科医 15万人が身柄引き渡し要求





   ライオンを殺したパーマー氏の歯科医院の前に集まり、抗議の声を上げる人たち=29日、米ミネソタ州(AP)

 



 ジンバブエの国立公園で人気の雄ライオン「セシル」が狩猟マニアの米国人歯科医に殺された問題で、米ホワイトハウスのホームページでジンバブエ当局が要求すれば、歯科医の身柄を引き渡すよう求める署名集めが行われ、30日までに署名数が15万人を超えた。

 署名の呼びかけは28日に始まった。30日以内に10万人以上の請願署名が集まればホワイトハウスは何らかの回答をする規定で、わずか2日以内での達成は、この問題に対する米国民の関心の高さを示している。

 アーネスト大統領報道官は30日の記者会見で「刑事訴追や身柄引き渡しの判断は司法省が行う」との認識を示した。一方、ロイター通信は米魚類野生生物局が野生動物の違法取引を禁じる米国法に違反したかどうかの調査を始めたと伝えた。米メディアによると、セシルを殺したのはミネソタ州の歯科医ウォルター・パーマー氏。今月初旬、狩猟許可を取ってプロのガイドを雇い、ジンバブエのワンゲ国立公園近くでセシルを仕留めた。(共同)












『この歯科医はジンバブエではなくイスラム国に引き渡してライオンと同じ目に合わせるのがいいかと…。』





この暑い時季にAIちゃん♀パパのボヤキにお付き合いありがとうございました。

Posted at 2015/08/02 12:38:21 | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「ついにドナドナ😭 http://cvw.jp/b/788004/38341101/
何シテル?   09/23 12:38
AIちゃんとAIちゃんパパです。 【AIちゃん】 スリムですがちょっと大きめのトイプー。 犬より人間が大好きな、人懐っこい、陽気なワンコで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

三菱電機 EP-7314B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 11:33:16
不具合発生!? その後! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 05:02:05
【よい仕事はよい職場から】“ブラック企業大賞”候補8社の弁明は?  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 07:19:16

愛車一覧

BMW C650SPORT BMW C650SPORT
エンジンフィーリングや排気サウンドやパワーでGP800にはかなり劣るもののクォリティの高 ...
フランスその他 その他 ライダーAIちゃん(^^) (フランスその他 その他)
日本全国に出没します! 舗装道路よりダートが得意です。 「冷却方式」水空冷 「燃料」オ ...
その他 謎の物体X Hubちゃん (その他 謎の物体X)
トイドローンHubsanH502Sです。 機体の装備重量が 200グラム以下なので航空法 ...
トヨタ iQ Qちゃん (トヨタ iQ)
小さくて可愛いです。 私の住む北摂辺りではベンツやレクサスより珍しがられます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation