まーたヤマト運輸がやらかしてくれました。もーうんざり。さすがにヤマトのサイトでクレーム&意見&改善要望のメール送っちゃいましたよ。今日着く荷物が、荷物問合せで配達中という状況。よし今回は何事もなく届くな♪と思ってた矢先、ドライバーからTEL。もう来るって電話かと思いきや、間違って集荷センターに送ってしまったという内容。しかも明日配達すると。おい待てよ、ミス認めてる割には何だその対応は。正直イラっときたが、耐えて、どうにかならないか確認してもらい、コールセンターにもTEL。話がつき、夜間に配達するということにはなったが、日時指定で送ってるのに、それをミスして翌日に配達するっていうなら、着日指定なんてやめちまえ!とムカムカしてます。ミスしたら、最善の対処とるのが普通でしょ?※実際3回目ですが、トラブルあった際ヤマト運輸に対する こちらの対応はあくまで紳士的なもので、モンステークレーマー みたいな事はしてません。 それでも3回たて続きこういう事があるってことは、嫌がらせではなく 単純にヤマト運輸の質が悪い(対処・対応・申し訳ないという感じがない) さて、文句はこれでおしまい。今の考え事…・冬用のバンパーにスポルトのバンパー買おうっと・テールランプにコーキングしなきゃ・オーナメントプレート貼るのに、要脱脂→シリコンオフ?・実家帰るから、SABにでもいこーっと