
今日は、「OrangEさん」と「えビさん」とのぷちオフやりました~♪
OrangEさんは以前、ショップでワンオフでマフラー作ったデミオがいると
社長さんから聞き、いてもたってもいられなくなり、いきなりメッセージ送って
お友達になったという経緯があり、今日も超期待!!
待っていると、「おおおぉ!?」と爆音が!(笑)
OrangEさんもこれまたイケメンで!!(>_<)
肝心の車がもうばっちし!!!カッコよすぎっ☆
気になっていたアンサーバック音に始まり、ワンオフマフラー、タワーバー、車高調、エアロ、
と次々拝見させて頂きました~。
…マジたまんない。
これ見ちゃうと、もう。
更にご好意で試乗させていただくと、もうどうしようもなく気持ちいいぃぃぃぃーーーー!!!!
ステア切るのこんなに楽しいなんて!!
ターボ車みたいな排気音もたまらない!!
ある意味、乗るべきではなかった。
このロールの無さ、剛性感、フロントの入り…良すぎ…
で、今後の方向について、ものすごく悩んでいます。
点火に約20万かけるべきか、前後のバー+車高調入れるべきか。(+スタビとスタビリンクも)
一見は百聞にしかず。その通りである。
今までの剛性パーツ・車高調に対する考えがガラっと変わってしまいましたよ~
あお号さんのレガシーに乗せていただいた時は、純粋にスゲー!はえー!!楽しい!!!
と思ったが、車種・車格が違うところで、剛性パーツ、車高調の効果を実感するのは難しかった。
で今回同じ車で、その差を味わってしまった。もう車が違うからなんて言い訳はきかない…
はぁ~弄らない宣言?なにそれ?誰かそんな事言ったっけ!?(爆)
で、3人のお互いの車にのせてもらい、試乗会。
そしてOrangEさん先頭でツーリングしながら弘前のガストで晩飯を食べながら色々と話し、
私とOrangEさんは国道7号を爆走?して帰り、道の駅で軽く挨拶し解散~
その後、バイパスでえビさんを追い越し!帰宅!
今日はマジ楽しく、スゲー参考になりました!
OrangEさんありがとうございました☆(^o^)
今度は八甲田ヨロシクです♪
えビさんも4駆マフラーと、スピーカー逝っちゃいましょうね~(笑)
あお号さんの乱入を期待してたんですが、今回はお忙しかったのかな…?
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/09/26 22:10:35