さて、風呂に入りながら考えた。「どの車がいいか」なんて考えてると、みんないい車だから訳分かんない。なので、自分が車に何を望んでるかを整理すると、①スタイルやっぱコレが一番重要なファクター!自分見栄張りなので、高級感は欲しい。別にレクサスとかまではいらない。若干でいい。でもスポーティさも欲しい。②サイズこれから家族持つんであればある程度の大きさ欲しい。でもミニバンは?自分、セダン好きなので、3ナンバーは必須!③動力性能今日帰りの八甲田走って思った。登りもある程度、自分のイメージどおりに走れるパワーは欲しい。でも、扱える程度で十分。暴力的な加速は喉から手が出るほど欲しい。が、扱えない。④制動力&コーナー性能こんなの後からでもやれなくないが…これまた八甲田で思った。デミオで平坦~下りで、コーナーに入るまでにずっとアクセルベタ踏みかというと、それは無理。正直100以上は出せる気がしない。(いつぞやの事故のトラウマが…)80くらいで流してるのが丁度いい。(というか精神的に楽)でもこれは、デミオのキャパ(ブレーキ/トレッド/車幅/ホイールベース含みで)での話なんで、「もっと安定&接地性高い&制動力高い」ならもうちょっと余裕できる?でも今日思ったが、デミオのキャパシティって自分が思ってるより意外にある。あ~これアンダー出るなと思っても、ちゃんと曲がる。自分、まだこの車100%乗れてないのね…(‐_-;)が、実際のところあんまり飛ばすのも疲れる。気持ちよく、楽しく走れば十分。という事で、revo-revoさんが今日言ってたように、アテンザでいいんだろうなぁという結論に。結局元に戻った…でもなぁ、アテンザでオフ行っても、なんか普通の車と思われるのも寂しい…