• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

デート♪

今日仕事中に携帯チェックすると、爆音パパさんからメールが。

という事で、仕事終わって爆音パパさんとデート☆

市内を流し、雲谷へ!!

行きがけは自分運転で、途中で交代~。
そのまま上ると、道端に雪の塊が(汗)なので引き返してきました~。

自分運転してる時と、助手席での速度感がこんなに違うなんて!?
爆音さんはヒール&トゥを決め、デミオを飼いならしてしまった~。

その後うちへご招待し、車の話や、イントロクイズやで盛り上がり♪

とりあえず、インプを凄く薦められたんですが、保険を考えると今は無理!!
なので、次の次?あたりに検討しようかと(^_^)

爆音パパさん今日はありがとうございました!!
あと、コーヒーごちそうさまでした☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/28 20:53:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

この記事へのコメント

2010年10月28日 21:20
飼い馴らすなんてトンデモナイ…。全然踏みきれませんでした。

何でか凄い緊張感で、山道以外の40kmで走行中もドキドキ感。
車降りたら足がガクガク…

あの助手席での体感は、半分チョイしか回してないですよ??
祐梨サンの車はもっともっと速いですよ。

今でも緊張感が継続中…


でも、馴れたら楽しい車だと再認識しました。

デミオ最高!!

祐梨サンも立派な戦闘民族ですよ!?


まだドキドキする…
コメントへの返答
2010年10月28日 21:30
いや、でもカヤの茶屋の所で、爆音パパ
さんの実力のほんの一部ですが、垣間見た
気がします!

一瞬血の気がひきましたョ(=o=)

私も次買うまで、デミの力100%引き出せるよう修行します!!
(心のリミッターは切らずにですが…)

いや~それにしても
デミ楽しいといってもらえて何よりです♪

私も楽しい車だな~と実感してます☆
こればっかり乗らなきゃ分かんないですね。

私も、爆音パパさんの飲んだカップの
唇つけた部分を見ると…ドキドキ!?
2010年10月28日 21:50
エェ━━━━ヽ(´Д`lll)ノ━━━━!?!?
めっちゃ楽しそうなことしてる・・・・
今日一番の衝撃でした(´艸`o)

祐梨さん戦闘民族ですよね~w
MT乗ってる時点で決定です。
ATの私にゃ戦闘民族なんて出来ません。゚(゚ノД`゚)゚。
暴走車にはなれますが・・・w


なんかガチホ○モみたいなコメが目立ちますね~*´Д`)σ
コメントへの返答
2010年10月28日 22:01
私も衝撃でした!!
今度はOrangEさんもね♪

私、こないだの八甲田でもいっぱいいっぱい
でしたよ~↓
それに平然と付いてくるOrangEさんが怖い!
(-_-;)

私なんかより戦闘民族じゃーーー!!
次は絶対MTにしましょう♪

OrangEさんもホ○モの世界へいらっしゃい!?
(笑)

プロフィール

「@ピコ24  もしかして例のイベントっすか!?」
何シテル?   03/18 11:21
MAZDA大好き! DEデミオで気持ちよ~く、お山をZOOMZOOMしとります♪ RX-8 SPIRIT Rが納車され現在慣らし中♪ しかし、相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 八ちゃん (マツダ RX-8)
純然たるRE搭載車としては最後になるかもしれない?車です。なが~く大切に乗っていきます! ...
マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
とりあえず、いままで弄った所を… 2009年以前 ・HotInazma Hyper  ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation