• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月14日

考え事。

ここんとこよく考えてるのが、エンジンの性格。

デミオ1.3と1.5の排気量差はストローク量だそうで、「ロングストローク=トルクに」
ということから、実質150ccくらいの差でも加速は1.5の方がいいのは分かる。

ではでは?
1.3の方がショート→1.5よりレブまで回す面白みは上なのでは?と思ったり。

実際DEデミオのインプレッション探すとそういう記事もあったりする。(MTに限り)

でもね~どんぐりの背比べですね(爆)


あと、今のうちのデミ(1.3)の内容
エアクリ、スロットル径UP、マフラー、燃調マップ書き換え:点火進角(ハイオク化分+α?)etc
で、ノーマルスポルト(1.5)と比べた時、どっちが速いのか?とたまに思う。
走る場面によるんだろうけど…


で、これに絡んで次の候補のアテンザ。
明らかにロング!
2.5で4気筒!!

実用域のトルク重視。街中走るには凄い楽そう。山走る時も楽そう。
でもどう考えても、高回転まで回す性格のエンジンではない。
先代2.3はきれいに回るそう。
まぁ現行のパッケージ考えれば当然なのか↓(高速ツアラー)
やっぱりこの辺は弄って少しでも伸び良くしなきゃなんないか?
多分、デミオの方が楽しいんだろうなぁと想像の中で比べたり。(回すって意味で)
でもこれをV6にしちゃうと、フロント重くなって回頭性は落ちちゃうし。
ある意味2.3でよかったんじゃないの?先代のスポーツのイメージのままで。



1.3の小排気量乗ってると、基本アクセルベタ踏みが体に染み付いてる(汗)
MTの分その辺自由度が高いから、速めにギア上げてアクセルじゃなく、エンジンの
方で加速するって感じで街乗りしてる。
(40~50kmで5速に入れ、ベタ踏みでもゆっくり加速って感じ)

それが、信号で先頭になったり、前方クリアだったりすると…(爆)

で、レブまで回す乗り方してると、純正OIL(0W-20)だと高回転でガサツな音が(汗)
ROMチューンも伴って、5W-30に上げたらシルキー♪でも時間とともに↓
粘度上げるとその分吹けが鈍くなるもんだと思ってたが、意外に差が分かんなかった。
でもって、燃費も変わらず(鈍感?)

でも冬はぶん回さないから、純正に戻します(^_^)


ってことで、自分はトルク重視の車で大丈夫なのか?ぶん回せなくてもいい??
とやや悩んでおり。かといって2リッターだとMTの設定ないし↓
(トルクは欲しい、でも高回転も気持ちよく!)

でもこの先お父さんになり?子供つれて実家行って、みんな一緒にご飯食べに出る
みたいな状況考えると、いいじゃないか!と思ったり…

あ~よくわかんね(-_-;)







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/14 10:35:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「大正ロマンなカフェ」に❣️
mimori431さん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

皆さん〜こんにちは😊今日も🥵暑 ...
PHEV好きさん

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

【コラム】紗利亜の素顔 Vol.5 ...
みんなの自動車部♪さん

Thelonious Monk - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年11月14日 11:10
私は軽自動車からデミオ(1.5)だったので、アクセルの踏みっぷりがえらい変わりましたw
軽自動車で山道通勤なので常にベタ踏みでしたw
やっぱり周り(女の子)は軽自動車が多いんですが、普通車を勧めてしまいます(笑)

相方の車がフィット(1.3)からシビックR(2.0)に変わった時に、攻める(…)のはフィットの方が楽しいって言ってました。
力がない分、踏み込めるからでしょうかね?私はそれクラスの車を運転したことないので何とも言えないですが(苦笑)

お子さんがいる人は「スライドドアがある車がいいよ」って言っています。やっぱり便利だそうです。
最近はチャイルドシート必須ですもんね…
私が小さい頃は後部座席で寝転がっていたのにw
コメントへの返答
2010年11月14日 11:38
軽よりコンパクト車の方が走りも、燃費もいいですしね~♪税金さえなければもっと普通車増えるんですが↓
トヨタが軽の税金UPにどう出るか(-_-)

力ある車って、まずそうそうレブまで回せない
ってのと、アクセルコントロールに気を使うんでその辺気を使わない?で済む分楽しいんですよね~♪
更に車重軽いので、きびきび走るし☆

「速い=楽しい」って訳でもないんで難しいです(^_^;)
その点、デミは走ってて気持ちいい!!

嫁さんの車はタントにしようかなぁ?と思ってたんですが、10km/リッター切る(ターボ4駆)
って言われて諦め、自分の車をファミリーカー
にしようと考えると…
やっぱり後席広いアテですね~。
2010年11月14日 21:57
私の会社ママさんとかパパさんも
ファイミリーカーはスライドドア!
って言いますね~。
やっぱ便利なんだと思います。

タント良いですよ~。
確かに燃費は?って感じしますけど、ホント快適です。
燃費は目を瞑っても良いくらいですw
ウチのオカンも、次買う車タントでいいって言うくらいなので・・・
コメントへの返答
2010年11月14日 22:44
実はタントすごい欲しかったり♪
(≧∇≦)
あの広さは魅力ですよ~!


でも嫁の車より自分の車優先☆(爆)

2010年11月14日 22:19
お父さんになっても、オヤジになっても、ジジイになってもMTのスポーツカーで!!


スライドドア!?
(o ̄∀ ̄)b"))

4枚ドア付いてれば何にも問題Nothing!!








…でも便利だよね。
(。-д-)ミトメタクナイケド
コメントへの返答
2010年11月14日 22:50
自分のじゃなくて、嫁の車と考えるとスライドドアかなり欲しいッス☆
(^◇^)┛

自分の車は何があってもMTっす!!
(‘o‘)ノ
あの車操ってる感というか、自由度は外せますんよ~☆

例え軽トラでも!?

プロフィール

「@ピコ24  もしかして例のイベントっすか!?」
何シテル?   03/18 11:21
MAZDA大好き! DEデミオで気持ちよ~く、お山をZOOMZOOMしとります♪ RX-8 SPIRIT Rが納車され現在慣らし中♪ しかし、相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ RX-8 八ちゃん (マツダ RX-8)
純然たるRE搭載車としては最後になるかもしれない?車です。なが~く大切に乗っていきます! ...
マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
とりあえず、いままで弄った所を… 2009年以前 ・HotInazma Hyper  ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation