• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月15日

早くやんないと~!!

早くやんないと~!! けっこう皆さん冬支度を始めてますね~。
というか当たり前ですね(^_^;)


ほんとタイヤ交換、バンパー交換、エアクリ交換と
「早くやんなきゃーーーー!!!」とは思ってるんだけど…

別にタイヤが勿体ないわけじゃない。
単に面倒なだけ(爆)寒くなると何もする気なくなる↓
夏なんかは、仕事から帰ってきて、掃除・洗濯・飯つくりなんかパパっとやってしまう勢いあるのに
この季節になると、だら~ん。何もする気しね~~(ToT)
一度始めちゃうと一気にやれるんだけど。(夏休みの宿題状態)

話しは戻り、
ローダウンしてから、ジャッキでいくら上げてもタイヤ浮かない(-_-)
浮くまで上げるとフレーム歪んじゃう↓

去年夏タイヤ買うまでは、同じ鉄チンに夏冬を履き替えさせてたり(笑)
なので、自分でタイヤ交換したのは2回のみ。

あとはディーラー任せ。
次車買ったら、確実に自分で交換することはないだろうなぁ(笑)

先週の週間予報で、今日雪マーク付いてたが、温度見る限り積もらないべ!
ってことでまだやってない。
で今日予報みると雪マークが明日になってるし…。
まぁ大丈夫だろう??

あっめっは夜更け 過~ぎ~に♪雪へと変っわっるだ~ろ!!?

今月後半にディーラーに2.5のアテンザ戻ってきたら、試乗ついでに交換しようっと♪
面倒なのでバンパーそれまでに仕上げて、交換もお願いしようかなぁ(-_-;)

あとは、私の冬の必需品。スコップ2本&毛布も積まなきゃ~。

スコップとシャベルって、どっちが正しいの??
なんか東西で逆になってるらしいが(?o?)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/15 09:57:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

妊・・・
.ξさん

3年振りの遠征
CB1300SBさん

介護スタッフさん感謝!
レガッテムさん

2025 夏休み🍉
recomさん

この記事へのコメント

2010年11月15日 10:18
このスコップ喋る!!
 
・・・。 m(_ _)m
 
 
 
コレで、一気に寒くなった事でしょう。
 
 
私も本日営業車のタイヤ交換を実施します。
ついでに英高クンの愛車もやる予定。
コメントへの返答
2010年11月15日 11:28
そのネタは初めて聞きました!!
なんか新鮮!!!(>_<)

寒いというか…清々しいです(^o^)
一瞬そのままの意味で取ってしまいました。

会社で交換できるなんて~いいな~↓
うちもインパクトあるんですが、使うの気使って
できません↓ジャッキも入らないし(-o-;)
2010年11月15日 10:28
このスコップ喋(ry
(便乗すみませんw)

>一度始めちゃうと一気にやれるんだけど。
すごく分かります。ほんと、冬は寒くてですね…

私は16インチのタイヤを運ぶことが出来ないので、タイヤごとディーラーに預けていますw
保管料とタイヤ交換代(2回)込みで年間1万円の出費ですが…
よく「勿体無い」と言われますが、タイヤの置き場もないし運べないし、自分で交換なんてしたら走行中に脱輪しそうで怖くて(笑)

スコップとシャベル、どっちも言うなぁ。
「スコップ」の方が頻度多いかも。
コメントへの返答
2010年11月15日 11:35
まさか2連続だなんて!?
マジ私その洒落(親父ギャグ?)始めて聞きました~。

ん?「シャベルが喋る」は聞いたことある!!
そういう事だったのか!?w

デミオにタイヤ積きませんでしたっけ!?
正直自分も預けれるなら預けたいっす(^_^;)
面倒ですもん…
というか、バンパーを預かってほしい(爆)

走行中に脱輪は怖いですね(汗)
そんな事になったら、きゃのさんを全国区の
ニュースで見ることになりそうですね(-_-;)

うちは、ちっちゃいのをシャベルって言ってました~!
2010年11月15日 11:06
お疲れちゃ~ん♪


思っていることはみんな一緒だよ(笑)

面倒くさいけどやらなくっちゃ(≧▼≦)

昨日とりあえずタイヤ交換だけ済ませたけど、まだエアロパーツはそのままだからね!

やるしかないっすよ~(爆)
コメントへの返答
2010年11月15日 11:40
お疲れ様です☆(>_<)

皆さんやっぱり面倒なんですよね~(笑)
それでもやってる凛preさん尊敬です!
(更に有名人の凛preさんも超尊敬♪)

分かっちゃいるけど~はじまらない♪
あっホレ スイスイ スーララッタ~~♪

…なんとかやる気出してやっちゃいます!!


2010年11月15日 12:01
昨日一昨日と天気が良かったから交換すれば良かったのに・・・


デカいローダウン対応ジャッキが便利ですよ。
SUVとかだと、カー用品店で売ってる安物のジャッキだと、全然浮かないので、
大きいジャッキを購入したんですが、これだと、コンパクトカーなら、
右前を上げるすると、右後ろも上がるので、一気に二つ交換できます。
(上がりすぎてちょっと怖いですが・・・)



スコップとシャベルは別物です。
何気に知らない人が多いです。。

スコップ:土などを「運ぶ」

シャベル:土などを「掘る」

というふうに用途で異なります。

見た目で言うと、先が尖がっていて、足で踏んづけるところがあるのがシャベルです。


>>なんか東西で逆になってるらしいが(?o?)
たぶん物を知らない人が「地域で違うんだよ!」とか言ってるだけでしょう。

コメントへの返答
2010年11月15日 16:01
ほんとそう思いますよ~昨日やれば…↓
でもめんどい…(笑)

自分もさっき調べてたら、そういう記述ありましたね~。更にはオランダ語と英語とか…
辞典でも地方で違うとか色々書いてるみたいで、その地方で定着してそれで使ってるなら
もうそうれでいいような気も(-o-;)

使ってる人達はそんなの気にしてないんでしょうしね(^o^)
2010年11月15日 14:16
どうも~

八戸はさっき、初雪が降りましたよ~
といっても、地面に落ちたらすぐ溶けるので、積もりはしませんがw

降った直後は、タイヤ交換でスタンドやカー用品店は激コミですからね~

早めの交換をおすすめしますw

自分は、でかいのがスコップ、小さいの(子供が砂場で使う小さいやつ)がシャベルだと思ってました。。。

お恥ずかしい。。。
コメントへの返答
2010年11月15日 17:20
どうも!(^o^)

青森市も雪だったり、雨だったりしてます↓
このまま積もらないでほしいですね~(汗)

実はその駆け込み需要の後を狙ってるんです!!(嘘っす、面倒なだけっすw)

11月末までにはいい加減換えます(゜o゜;)

私もNITROWさんと同じくちっちゃいのシャベルだと思ってましたよ(笑)
2010年11月15日 20:28
スコップ しゃべる

自分のイメージだと、祐梨さんとは逆で、
ちっちゃいのをスコップって言ってたかな…

あんま考えたことなかったけど、
ま 意味とかはどっちでもよさそーだね。

確かに 冬は面倒っすねー
今日 発覚したんだけど、ボクの冬ホイールタイヘンなことに…(T△T)
コメントへの返答
2010年11月15日 20:31
あら、同じ南部地方でも違いあるんだね!?
面白い♪
ま、どっちでもいーね(笑)

って何!?
ホイールどした!!?

プロフィール

「@ピコ24  もしかして例のイベントっすか!?」
何シテル?   03/18 11:21
MAZDA大好き! DEデミオで気持ちよ~く、お山をZOOMZOOMしとります♪ RX-8 SPIRIT Rが納車され現在慣らし中♪ しかし、相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ RX-8 八ちゃん (マツダ RX-8)
純然たるRE搭載車としては最後になるかもしれない?車です。なが~く大切に乗っていきます! ...
マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
とりあえず、いままで弄った所を… 2009年以前 ・HotInazma Hyper  ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation