• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月19日

…(汗)

今日は朝一から上司に捉まり、自分の業務そっちのけで1時間位話を…(苦笑)

最近の会社での出来事から、他部署の事、経営者の事、まぁ様々な話題に膨らみ
結果、「この会社、まじでマズイな」という感じ。

自分も数年勤め、かなり重要な仕事に絡んできたが、正直、実情知るにつれ
「あぁなんかこの会社ダメだな…先が無い」とはひしひしと感じてたのだが。

で最後あたりに、

上司:「俺あんた入って1~2年位に言ったよな?あの時はまだ景気良かったんだから
     あの時転職しとけばよかったのに。あんたなら東京あたりのIT企業でも行けたんじゃな          い?」

自分:「はい。覚えてます。転職考えなかったわけじゃあないんですけど…う~ん。」

という会話まで(笑)。

でも思うのだ。新卒1~2年で辞めて転職するって、面接官にしたら忍耐力ないと思われないか?
そんなすぐ辞める人間を採りたいとは自分で思えない。
自分も最初のころ転職考えたのだが、たかだか1、2年でその会社の何が分かる?
せめて4~5年は勤めよう。という考えで今に至るが、まぁ1~2年じゃ何も分かんないというのは実感。

ちなみにこの上司の発言は、
別に辞めさせようって意味でなく、ほんとに転職した方が自分の為と思う会社なのだ。
(特に若い人には将来性ない)


営業は売上右肩下がり、だから他の部署の足を引っ張り(問題提起して騒ぐ)
で、自分の立場を相対的に上げる。ような考えが根底に見える。

生産の現場も、改善しようという考え一切ない。今までこれで良かったんだから
別に変えなくてもいい。という感じ。超保守的。
で、仲良しごっこで和気あいあい?とやるんで若い人もそれに染まり、考える事しない。

経営者は、自分の好みで人を判断。人を見る目は無い。経営の才も無い。

どこの部署にしても、本質見ようとしない。自分の立場の事だけ。(当たり前か…)

で自分も、その状況変えれる立場にない。



あ~そろそろ身の振り方考えなきゃ。ん~でもアテンザ買うまで我慢して勤めようかな。
年齢考えると、早めの方がいいしな(悩)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/19 10:19:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

肉体改造
バーバンさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

おはようございます!
takeshi.oさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2010年11月19日 10:39
私も数社に勤めてきましたが、大なり小なり色々ありますね。


うちの会社は多分イイ方かな??

バカ2人にアホ1人いますけど…。


祐梨サンはアソコで埋もれる人間ではないと思います。

(。'ω'。)ン?
…アソコ戦隊??


来年のアンテザの件もありますが、残りの仕事人生30数年の方が大事ですよ。

購入が1年ズレても転職した方が10年後の私の年頃になって確実に充実した生活になっているかと思われます。


うちの会社で募集してればイイのだが…。

祐梨サンが我社に入社すれば、あのクソ爆音野郎がよ!!ってなったりして??
コメントへの返答
2010年11月19日 11:21
出来る事なら早く動きたいですね…
子供は転職後じゃないとキツイですし。

しかし昨今の景気で募集してる会社少ないでしょうね↓(-_-;)

爆音パパさんの会社にお世話になったら
「ちっ使えねーじゃんかよ!!」
と言われそうっす(泣)

というか、爆音さんと英高くんのお話聞いて
自分にできるのか?(^_^;)と不安です。


あまり資格欲しいとは思わないですが、資格取る勉強でもしながら、様子みようかなぁ?
とも思ってます。

中途採用だと明らかに前職の業務重視なので、あまり畑違いの所受けてもしょうがないと
思ったりもして~~~↓

はぁ、なんか気持ち沈んでおります。


2010年11月19日 11:46
ふぅ~( ̄~ ̄;)

何処もいっしょですなぁ・・・

自分は5年をめどに考えてたんですが、いままでズルズルと早11年(__;)


ちょい前に辞めた後輩は違う整備工場に入って、やはり雰囲気がいいと言ってましたよ・・・

確かに自分とこは雰囲気最悪、工場と事務所との温度差りすぎな会社です(´Д`)


祐梨さんはまだ若いので転職を考えるなら今ですね( ̄~ ̄;)

30越えちゃうと転職はムリに近いもんで・・・(´Д`)






(。'ω'。)ン?
揉ん…




いやいや、やめとこう・・・


コメントへの返答
2010年11月19日 17:43
どこも一緒ですね(苦笑)

実は転職の理由が別にあって、ぶっちゃけ会社のことなんてキッカケくらいなもんなんですよ。

実際、その理由なければ別に今の会社の現状でも…まぁいっか♪と割り切れるんですが。

下手に会社の実情知る立場にいなければ、
のほほ~ん(^ω^)と、ずるずるといってたと思います(笑)


何も知らず、普通に働いてる人がちょっと羨ましい…(^_^;)



ずるずる…
…むにゅむにゅ


(。'ω'。)ン?
揉ん… 揉ん揉ん!!?

途中でやめないでーーーー!!
そんなのrevoさんじゃないーー!!

2010年11月19日 12:26
前、IT会社にいたけど、新卒3年って転職ってのは、普通だったよ。


コメントへの返答
2010年11月19日 17:50
IT企業ってきついんですね~?(汗)

うちは、サボろうと思えばどこまでもサボれる
感じなので、辞める人は少ないです。

ただ、ある程度重要な案件に絡む立場に一度なると、会社の実情が見え、将来性に不安を抱きます(-_-;)

入って10年でも普通この立場にはなれないので、まぁ離職率の低いことw
2010年11月19日 13:08
IT会社もねぇ…いろいろありますからねぇ…
私が勤めているところは若い人が次々と辞めていってます。
一年半で身体壊して辞めちゃった人も(泣)

転職は若いうちがいいって言いますよね。
私も悩みます><
コメントへの返答
2010年11月19日 17:54
ほんとITってキツイんですね(汗)

どんだけハードな内容なんだろ(^_^;)
まぁ今時の人はストレス耐性ないってのも
あるんでしょうか??

30になる前には転職したいです↓
というかできるだけ早く!!

きゃのさんも転職お考えなんですね~
まさか永久就職!!?(笑)
2010年11月19日 15:38
どうも~

自分も何回か転職を考えました。
そのままズルズルと同じ会社にいますが。。。

そんな自分が言うのもなんですが、最後決めるのは自分だから、後悔するもしないも自分次第。
で、自分で決めるんだから、自分のやりたいようにやるれるし、やるしかない。
他人の意見で決めたら、うまくいかなかったとき、他人のせいにしてしまう。これは、後悔するだけ。

自分で決めたことなら、良いことも悪いことも、今後の自分のためになりますよ~

反省はしても、後悔はするな

偉そうなこと言って、すいません。

コメントへの返答
2010年11月19日 18:05
どうも!

後悔はしたくないですね~。

以前、現上司とかなり険悪な状況で、嫌で辞めたいと思ったことあったんですが(現状では180度反転w)、ある方から
「嫌で辞めるなら後悔する」
「今より良い状態目指しての転職はいくらでも
しろ」
といわれた事があり、踏みとどまりました。

今思うと当時辞めなくて正解だったと思います(^_^)

で今回、会社の件はあくまでキッカケで、別に転職の理由あるので、多分後悔することは無いだろうなぁと思います(…多分?)


なんか、色んな事絡んでくるので凄く考えるの嫌ですが、なんとか踏ん切りつけて、
なるべく早く行動しないと…(‐o‐;)
2010年11月19日 17:48
わーい(≧▽≦)

祐梨さんも

(。'ω'。)ン?
揉んで揉んで??

一派だぁ~ヾ(=^▽^=)ノ


コメントへの返答
2010年11月19日 18:08
若輩者ですがヨロシクお願いしやす!!

とりあえず挨拶代わりに

(。'ω'。)ン?
揉んで揉んで??




でも
「何勝手に乗ってきてるんだよ!(怒)」
と思われないかな~?(;_;)
と不安でした…小心者なので(汗)
2010年11月19日 18:16
キツかった時の例ですが・・・

その1
日曜日にすぐ終わるから午後からちょっと来て!と言われて、出社したら、帰ったのは次の土曜日の深夜(日曜日)だった・・・

その2
残業300時間
月給がボーナス並にwww
当時のプロジェクトリーダーは、一週間で5時間しか寝れなかった・・・
コメントへの返答
2010年11月19日 18:18
ひえ~~~(汗)

人権も労働基準法もないっすね…

でもサービス残業じゃない分いいのかな??

それは私1年もたない…
2010年11月19日 20:41
転職なら 今って感じなんでしょうかね…

何分、そういう状況にまだおちいったことがないため、
ヒトゴト的な感じになってしまうのは申し訳ないところです。

祐梨クン…
ほんと 今 なのかもねっ
アラサーと呼ばれても反論できん状況になってきた今…
コメントへの返答
2010年11月19日 20:48
転職するにも準備あるし、色々調べないとね~↓

初めに勤めた職場に定年までいられるってのは幸せな事だと思うよ~?

まぁ八戸近辺で決まればオフし放題だな!!

アラサーか…
もう四半世紀生きたのか…
あと40年生きてくのか…
長いな~(‐o‐)

プロフィール

「@ピコ24  もしかして例のイベントっすか!?」
何シテル?   03/18 11:21
MAZDA大好き! DEデミオで気持ちよ~く、お山をZOOMZOOMしとります♪ RX-8 SPIRIT Rが納車され現在慣らし中♪ しかし、相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 八ちゃん (マツダ RX-8)
純然たるRE搭載車としては最後になるかもしれない?車です。なが~く大切に乗っていきます! ...
マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
とりあえず、いままで弄った所を… 2009年以前 ・HotInazma Hyper  ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation