今日、朝からひどい目にあいました~通勤途中にいつもの住宅街の細い道を通り、幹線道路に出る信号のところでの話。信号に向かっていくと…左の路肩のみがキレイに雪が無く、30㎝くらいの段差になってる。しかもかなり広く、長い範囲にわたって(-_-;)「あ~これは間違ってタイヤ落ちれば大変なことになる」ってことでその手前で余裕もって止まってたんです。が…対向車が、余裕あるのにも関わらず通れないって言うのでしょうがなくその段差ギリギリまで避けたわけです!その瞬間はタイヤも落ちることなく対向車も通れたんですが、その数秒後…「ゴリゴリゴリ、ずずずーー」はい雪崩れて落ちました。もうどう足掻いても無駄です。信号の先頭っす。超気まずいっす。orzおばさんが出てきて「押そうか?」と言ってくれたんですが、無理そう↓早々に諦め、JAFにTELしたら1時間~1時間半はかかるとのこと。で、会社に遅くなる旨を電話してると通りがかりのおじさん、おばさんが来てもう一回押そうってことになり。雪国では恒例の振り子です。う~~~ん!、、、う~~~~~~ん、、、、、う~~~~~~~~~~ん、、、、、、、すると~?ず、ずず、ずずずずずずーーーーーー!あら、意外にすんなり出れた♪感動の一瞬です(^o^)でも、バンパーとフェンダーの継ぎ目の部分が…逝っちゃいました。春夏バンパーにするまで放置っす(;o;)いや~今年の冬は人様の温かい心を実感する機会が多い!こんな感じで助けてもらったりしてると、嬉しいというか、ありがたいというか「人間ってまだまだこういう気持ちあるんだな~」って温かい気持ちになります(>_<)自分も困ってる人見掛けたら恩返しのつもりで助けなければ!!まぁこんなで遅刻もせずいつも通り出勤できたわけですが、会社に出てくるとまた色々と面倒なことが起こっており…げんなりです。