2011年02月08日
疑問。
さぁ午後もブログーーー!!(・m・ )
先週、志村動物園をみてると、チンパンジーには色の識別はできるのか?
ってことでパンくんで実験してたんですが、これと似た疑問を昔から持ってるのであります。
私に見えてる「赤色」は、違う人には「青色」なのではないか? というもの。o(゚~゚o)???
なんのこっちゃ?と思うでしょうがこういう事。
自分に見えてる「赤」は、他の人にも「赤」だが、実は他の人に見えてる色は、私には「青」
みたいな感じ。
書いてて自分でも分からなくなってきた(汗)
赤のイメージ:熱い
ってあったとする。でもこのイメージ生まれてからの実経験による学習によるから、
青い火(実際あるが)が熱いと学習してれば、「青」:熱いになるはず。
いちご:赤い:おいしい
というイメージだって、小さい時から「青いいちご」を食べおいしいと思えば、青いいちごだって
おいしいというイメージにはなる。
見えてる色としては違うが、こういった感じで認識は共通してるから不都合はない。
生まれてから「青」を「赤」と教えられれば、その人には「赤」
こんな感じで実際には見えてる色としては人それぞれ違うことはないのか?という疑問
が昔からある。
ま、どうしようもないんですけど…
色=光(電磁波)の周波数による差←ここまでは共通。
この光が網膜でロドプシン?だったか何かの物質で変換され、視神経から脳へ
このあたりで個人差って出ないものなのか?
でも、このロドプシンってのが吸収する波長が決まってた気もする…
であればやっぱり見えてる色は同じなのかも。
あぁ気になる!!
さて話は変わり、先日8とアテンザネタを久しぶりに書きましたが
これを機に8熱が再発しかけてます。
アテも欲しいが、8の方がやや上。
8が5人乗れれば完璧なんだけどなぁ(〃´o`)=3 フゥ
とある方がおっしゃってた、どっちも!!
ってできたらどんなにいいだろう。
いや時期ズラして、やれなくはないか!?
2台持てたら、アテンザはATにしても全然OKなんだけどなぁ。
でもセダン2台ってのは、けっこう不便そうだし↓(-"-;A ...
新PCも欲しい
新携帯も欲しい
無線LANルータも欲しい
8も欲しい(エアロ、マフラー、チューンドROMも欲しい)
アテンザも欲しい
家も欲しい
足ゆったり長められる風呂も欲しい
ガレージも欲しい
後半は家絡みになってきましたが、物欲って限りないもので~( ゚ ρ ゚ )
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/02/08 15:23:26
今、あなたにおすすめ