• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月27日

どらいぶ~!

新しい会社での1週間を終え、体力気力ともにけっこう消耗。。。

今までとは全然違う分野の世界を見て「すげー」の一言っス。(^_^;)
世の中、色んな仕事で色んな人たちが頑張ってるから成り立ってるんだな~
とつくづく実感!!


爆音パパさん1週間ありがとうございました\(^▽^)/

インプさん、r-rさん、また近いうちにお会いしたいっす☆o(*^▽^*)o



で、金曜までの出張の間、うちの実家に嫁さん置いてけぼり(汗)
自分もホテルでぐったりだったので、TELしなかったのがマズかった…(-"-;A
ちょっとギスギスしてます↓


そんな状況で嫁さんは昨日から用事で青森行ってたので、自分は~

久々の洗車♪

雪解け水の泥でラリー車並の汚れ(ノ゚ω゚)ノ*.
ホントなら家で洗いたかったが、なんか冬型に戻ってきて寒いので近くの洗車場へ。
高圧洗浄機なんで、うっすら汚れは残ってるが、まぁ凛々しく♪


で、アパート修繕のとんでもない額を振り込み、八戸へ~



私、青森・弘前より八戸の道の方が分からない↓
で、とりあえずそのうちお世話になるDを確認しようと日赤~根城。
目的のDを確認し、街中抜けて45号に出て、本八~ゆりの木~長者~長根~沼館~三菱製紙~百石~
ハイテクランド~市川~ってな感じで適当に流して大まかに道確認。


いや~八戸って青森に比べ弄ってる車多い!
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

以前から時々見かけ気になってる、グリル変えてる黒アテンザともスライドし、にんまり(。・w・。 )

自分いつになったら車買えるのかしら…



車…インプさん楽しみにしてますよ~(笑)
r-rさんのマフラーも聞かなきゃなんないし、爆音パパさんの車の出来上がりも楽しみ♪

暖かくなってきたし、オフの季節っす!
うちのデミ、このままだとちょっと存在感なさすぎなんで、せめてあと1箇所弄ろうかな?
とちょっと妄想しております☆


英高くんもオフデビューいっちゃいます!?




あ、あと今週出張中にナンバーを青森→八戸に変える手続きで青森のDの担当さんが
実家に来たんですが、うちの親に要らないことを言ってたみたい。。。

親:「うちのバカ息子、帰ってくるたびに車変わっててて」
D:「まぁ軽く〇〇〇万はかかってますからね~(笑)」

…金額言わなくてもいいでしょ。

まぁフォローで
D:「私も車好きなんでその気持ちよく分かるんですよ♪」
とは言ったらしいが、う~ん。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/27 15:06:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年2月27日 16:23
まずは一週間お疲れ様でした!!

どんなに疲れても電話だけは入れておきましょうね♪

確かに、私もヘトヘトでしたが…。


自分のペースで客先巡回出来るようになれば少しは楽になりますから!!

週末は気分転換にドライブしたみたいなので、明日また会社で☆
コメントへの返答
2011年2月27日 22:03
お疲れさまでした!!!

そうですね~電話は入れなくてはいけない
というのが先週で一番大きな学習!?でした
(笑)

自分のペース…自分のお客さん…
うぅ、プレッシャーを感じます(゜_゜;)

また明日からもよろしくお願いします☆
2011年2月27日 16:37
まずは1週間お疲れ様でしたm(__)m

慣れない仕事での1週間は精神的・体力的に凄い疲れますよね。

でも、こんな時こその強い味方が隣に居るってのは心強いです(*´∀`*)

初めの内は先輩方にガンガン甘えちゃって下さい(^皿^)


ちなみに、そのDとは根城のマツ・・・アン・・・?


コメントへの返答
2011年2月27日 22:07
いえいえ、r-rさんこそお疲れさまです!
m(_ _)m

確かに、気張ってると物凄い疲れますよね~↓(´д`)

ほんと頼もしい先輩がいて、襲撃にいけるr-rさんも身近にいて、心強いっす♪


そのD…根城のマツ…アン…です。
もしかして殴りこみ先って???(汗)
2011年2月27日 17:15
お疲れ様です(`∇´ゞ

初めは色々と慣れない事ばかりかもしれませんが祐梨さんなら大丈夫ですよ♪

良かったらウチの営業所なんかも....(^w^)


春はお披露目楽しみにしてます☆
コメントへの返答
2011年2月27日 22:12
お疲れさまです(^-^*)/

私、大丈夫ですかね~?(^_^;)
とりあえず、頑張るのみです!!

ピコさんの営業所…慣れた頃にでもいってみようかな♪(>o<)

車関係のお仕事って3月ってかなり忙しいってお話聞いんですが、ピコさんもやはりお忙しいんでしょうが頑張りましょう!

お披露目…間に合うかなぁ…??(‐o‐;)
2011年2月27日 22:55
こんばんはm(_ _)m

1週間お疲れ様でした(b^^)
先日のプチプチでお会いした時も、お疲れモードでしたもんね(^^;

祐梨さんなら大丈夫ですよ!!!
強い見方もおりますし(^^)
頑張ってくださいね!!!

私は決まってから、考えるので時間的に春は無理ですがイメチェンは!?考えておりますので(^^

久々のドライブも楽しめた様なので、また明日から頑張ってくださいね(b^^)
またプチプチしましょう!!!(時間が空いてたら)
コメントへの返答
2011年3月1日 20:57
こんばんは!!

ほんとぐったりでした(笑)
でもぷちオフ中は疲れ忘れてましたよ~♪

なんとかやっていければいいです(^_^;)
励ましの言葉ありがとうございますm(_ _)m

おおっと、イメチェンっすか!!?
どんな感じになるのか楽しみですね~↑
でも鷹目も… ( -ω-)ノ

ぜひまたプチお願いします(o^-^o)
2011年2月28日 0:17
うぬぅ・・・
遠くてオフしずらいw

こっちも最近は雪無いんで久しくスピードも出せてますb
でも雪ドリ出来ないのは寂しいです(´艸`o)
今度青森来たら声掛けてくださいね。
コメントへの返答
2011年3月1日 21:01
OrangEさん、心配ご無用です。
私、誘拐しに行くんで!!o(´▽`*)/

とこの間、爆音パパさん、インプさんとのプチの時にも話してました(笑)

雪なくなってホント走りやすいですよね~♪

仕事一人で回れるようになったら、OrangEさんとこ入り浸るんでヨロシクです!!www
2011年2月28日 14:44
どうも~

八戸はマナーの悪い車も多いので、ご注意をw

ウインカー出さずに車線変更なんてざらです。。。
コメントへの返答
2011年3月1日 21:06
どうもです!

けっこう県外ナンバーなんかで無理な急な割り込みする車もいますよね~(‐_‐;)

気をつけます!(`・ω・́)ゝ

そして、自分もそういう運転しないように心がけます☆
2011年2月28日 22:02
おつかれ

今日は特にオツカレ

結構早足で回りましたが
アレはあまり良くないことなので
マネッこはだめですぞ。

最後のトラブルは あれはめったに無い
ことなんで 気にしないでねんっ

とまあ 精神的に疲れてると思うけど
一緒に頑張っていきましょうっ

コメントへの返答
2011年3月1日 21:08
1日遅れましたが、お疲れっす!

いや、最後はすごかった…
思わず笑ってしまいましたよ(^_^;)

でも改めて、みんなすごいなぁ~(驚)
とつくづく思ってます。心配っス…

とりあえず、若輩者ではございますが、何卒ご指導の程ヨロシクです!!

プロフィール

「@ピコ24  もしかして例のイベントっすか!?」
何シテル?   03/18 11:21
MAZDA大好き! DEデミオで気持ちよ~く、お山をZOOMZOOMしとります♪ RX-8 SPIRIT Rが納車され現在慣らし中♪ しかし、相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 八ちゃん (マツダ RX-8)
純然たるRE搭載車としては最後になるかもしれない?車です。なが~く大切に乗っていきます! ...
マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
とりあえず、いままで弄った所を… 2009年以前 ・HotInazma Hyper  ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation