
今日は久々の地震で目が覚めた~(焦)
まぁ、目はもともと覚めて携帯いじりながらウトウトしてたら
携帯「キュウ!!キュウ!!」
TV 「トゥルントゥルン!トゥルントゥルン!!」
自分「!!?Σ(゚口゚;」
この緊急地震速報の音ってけっこう焦る(-o-;)
それだけ効果はあるんだろう。
今回は何事もなくて良かった
(〃´o`)=3
そんなでホテル出てコンビニ行くと、自分がハマッてる「TEA'S
TEA」に新商品が出てて
リラックマのボールペンが付いてた☆
(とある方は既にもってそうw)
実はこれが今日役立った。
地震で焦ったわけではないが今日仕事に行ってからペンがない
ことに気づ~く(汗)
そしてこのペンが大活躍♪
さぁ、ここでタイトルの初体験の話。
今日はラク○ィスとか、ベ○タ、サ○オン(ルミ○ン)とか作ってるとこに行ったんですが
初めて車の製造ラインというものを見たのです。
感激~~~(>_<)
塗装の工程を車が流れていくのなんかも感動!!
また輸出仕様の普段見かけないラク○ィス?とか見れて面白かったっす(^o^)
(なんか天井のとこもっこりいてるし、左ハンドル)
ここでは今年の冬からは新コンパクトHVも作るとか(・o・)b
あぁマツダの工場も見てみたいなぁ。無理だけど↓
話は変わり高速道路の話。
今週岩手に来てますがなんか渋滞がすごい。
罹災証明あれば無料になる影響なのだろうが、通常料金払う人も待つってのは…
ゲート変えればいいのにぃ。もしくは罹災証明持ってるとETCゲート通れるとか♪
この罹災証明はなんか停電だけでも貰えるらしい。という話を今日知った。(地域によっては)
盛岡なんかだと格差?無くすために全世帯に配るとかいう話も??
詳しくは聞かなかったが、てっきり罹災証明って家に被害あったとかそういうことかとばかり
思ってたので意外でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/06/23 19:11:34