• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月10日

儀式の為に…作ろうかな?

…ちょいと怪しいタイトルに見えますが(笑)

8の合鍵作ろうかと思います。


この時点でぴんっと来る方は多いだろう(^O^;



最近の車はスマートキー(インテリジェントキー)ってのはざら。
8もしかり。

カードキー持ってるだけで、ドアノブのボタンで開錠施錠できるのは楽でいい♪
ボタン押す度に「ピっ!ピピっ!」てのも夜間除けばいい♪


でも、私はシリンダーにキーをぶっ挿して、イグニッション~オーーン!!
でセル回してエンジンに火を入れる!という儀式をやりたい人間なんです。

現状はシリンダーにつまみ付きのカバーがあって、それを回すという感じで
ぶっちゃけ鍵挿して回すのと大差ないんですが、やっぱりなんか違和感。


そんなだから、オプションにあったエンジンスタートボタンはスルー。
いや、これはこれでレーシーで嫌いではないですけど(^o^)




ということで、合鍵作って、シリンダーのカバーわざわざ外して儀式やろうかと…


でもそんなん、今のに慣れちゃえばかえって面倒になるのかなぁ?とも思わなくは無い。

儀式って、実はやんなくてもいいのと同じで、下らないこだわりなんですよね(汗)

ま、作るだけ作って面倒になったらやめようっと(本末転倒)




あと昨日家帰ってから無性に8に乗りたくなり、八戸市内を流して帰りにスタンドに寄った際
なんか異音がする気がした。多分駆動系あたりから?
断続クラッチでクラッチ離したタイミングと思うが「シャー」という感じ。
クラッチなんだろうか??今まではそんな音しなかったんだけど(-_-)

家の近くのスタンドだったんで、その後あまり確認できてない↓
出張から戻ったら、色々試してみようっと!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/10 21:49:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年4月10日 22:22
MAZDA車の「ピッ!」って音が一番好きです(●´艸`●)

僕からしてみれば、キ―レスすらうらやましいですwww

シルビアはキ―レスすら無いですから(笑)




慣らしがてら、僕のバイト先(ガソスタ)に遊びに来てください( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2012年4月10日 22:58
なんと!?
他メーカーさんの音と聞き比べてみようかな?(゜O゜)

キーレス実際使うと便利ですね(^O^;)

シルビア始め、90年代~スポーツカー
が元気だったころってこういうシステム無かったですもんね。
でもそれがスポーツカーって感じでいい!


明日早速お邪魔しちゃおうかな!?
あとでバイト先教えてもらいます!!


2012年4月10日 22:39
こんばんはー。
僕はもうアドバンスドキー大好きになりました。

合鍵作らなくてもとりあえずアドバンスドキーの鍵引っこ抜いたその鍵でいいような…
違うのかな?
コメントへの返答
2012年4月10日 23:12
こんばんは!
アドバンスドキーいいですよね♪

補助キーだと、柄の部分の形とか大きさがちょっと…(悩)

ということで、昔ギャランの時に作った合鍵
(柄が有機的な楕円の輪っか状で指輪みたいな造詣)がお気に入りだったんで、それにしようかと思ってます(^_^)b
2012年4月10日 22:54
僕のは、鍵回して…

ブロロロロ~~~ン

って奴ですよ~!


何せ、前期型ですから!


(笑)
コメントへの返答
2012年4月10日 23:19
それがやりたいんですよ!(>o<)

そういえば前期はデミオと同じでしたか!


そういえば、うちのデミが鍵挿してブロロロ~~ん!なのにSKYACTIVデミオがアドバンスドキーになってたっけ…(^_^;)


技術の進歩って早いですねぇORZ



2012年4月11日 20:21
どうも~

いまはスマートキーが標準装備という車が多いみたいですね~
昔は、ドアの鍵を開けるときも鍵をさしてましたがw
今は、内鍵ってすることないんですかね?
スマートキーならではのミスもありそうですがw

プッシュスタートは、スーパーカーの特権だとおもってましたが、これもいずれは標準になるんですかね~

作ろうとしている合い鍵、もしかしたら自分の友達も以前作ってたかも。
独特な形ですよね~


コメントへの返答
2012年4月16日 16:20
どうもです!

ほんと普及しましたよね~
86&BRZもスマートキーだったり。

私は現在も営業車で鍵挿してドア開けたり、
内鍵の危険にさらされてます(笑)

8のスマートキーは、キーが車内にないと
イグニッション位置まで回せない感じなので
車外から回したい時はちょっとだけ手間です↓

プッシュスタートはプリウス始め、既に標準っぽい感じですね(-o-)

あら!?
作りたい合鍵分かっちゃいましたか!?
確かに独特かもしれないですね(^o^;)
2012年4月11日 21:03
あ、なるほど!!
確かに言われてみればそのとおりですが、アドバンスド・キーも2台目なのであまり考えたことがなかったです。

アドバンスド・キーの良いところ。
1.ドアに鍵を突っ込まないので車体にキズがつかない。(これはリモコンロックなら当たり前ですね・・・)
2.インキーしない。(↑macco@CF7の御指摘の通りです。)
3.両手が塞がっていても、鍵を探さなくてもロック解除。
アドバンスド・キーの悪いところ。
1.意識してないのでたまに鍵を部屋に忘れてしまう。
2.いつ電池切れになるのか、時期が心配。(概ね2年くらいかなぁ?)
3.エンジンかけたまま、鍵を持ってクルマを離れると警告音が鳴るけど、そうでない時にも鳴ることがある。
4.(まだやったことはないけど)エンジンかけたまま鍵を置き忘れてしまう→離れた場所でエンジン停止→再始動不可能!!

まあ自分はマツダのカード型アドバンスド・キーは薄くて好きです。
免許と一緒にカードケースに入れてます。
コメントへの返答
2012年4月16日 16:33
アドバンスドキーの良い所については
ほんとおっしゃる通りです!
便利ですよね~(^_^)

私は、エンジンかけたままドア閉めた時の警告音がちょっと煩わしく感じます(汗)
5回くらい「ピピっ!」ってなりますが、夜中だと結構近所に迷惑かなぁと↓

悪いところの4番って知らなかったです!
そういうことになるんですね~(゜o゜;)
試してみたいような…試したくないような…。


今回初めてカードキー持ちましたが、あの薄さはいいですね♪
そのうちカードキーのキーケース作ろうかなぁ
と思ってます!(^o^)

プロフィール

「@ピコ24  もしかして例のイベントっすか!?」
何シテル?   03/18 11:21
MAZDA大好き! DEデミオで気持ちよ~く、お山をZOOMZOOMしとります♪ RX-8 SPIRIT Rが納車され現在慣らし中♪ しかし、相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 八ちゃん (マツダ RX-8)
純然たるRE搭載車としては最後になるかもしれない?車です。なが~く大切に乗っていきます! ...
マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
とりあえず、いままで弄った所を… 2009年以前 ・HotInazma Hyper  ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation