2010年08月12日
まーたヤマト運輸がやらかしてくれました。
もーうんざり。さすがにヤマトのサイトでクレーム&意見&
改善要望のメール送っちゃいましたよ。
今日着く荷物が、荷物問合せで配達中という状況。
よし今回は何事もなく届くな♪と思ってた矢先、
ドライバーからTEL。
もう来るって電話かと思いきや、間違って集荷センターに
送ってしまったという内容。しかも明日配達すると。
おい待てよ、ミス認めてる割には何だその対応は。
正直イラっときたが、耐えて、どうにかならないか
確認してもらい、コールセンターにもTEL。
話がつき、夜間に配達するということにはなったが、
日時指定で送ってるのに、それをミスして翌日に
配達するっていうなら、着日指定なんてやめちまえ!
とムカムカしてます。
ミスしたら、最善の対処とるのが普通でしょ?
※実際3回目ですが、トラブルあった際ヤマト運輸に対する
こちらの対応はあくまで紳士的なもので、モンステークレーマー
みたいな事はしてません。
それでも3回たて続きこういう事があるってことは、嫌がらせではなく
単純にヤマト運輸の質が悪い(対処・対応・申し訳ないという感じがない)
さて、文句はこれでおしまい。
今の考え事…
・冬用のバンパーにスポルトのバンパー買おうっと
・テールランプにコーキングしなきゃ
・オーナメントプレート貼るのに、要脱脂→シリコンオフ?
・実家帰るから、SABにでもいこーっと
Posted at 2010/08/12 19:35:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年08月12日
見事に帰省時に台風やってきました。
りんご農家の方々は大変でしょうね~↓
ってうちもりんご(育種)やってたりするんですが。
エアクリに水入らなければいいなーとちょっと心配です。
昨日バンパー出来上がり、ディーラーの担当者さんと
話したときに、「あとはショートアンテナですかねー?」
という話だったんですが、
正直、私は今の「ぴょ~ん!」と伸びたアンテナがお気に入り
だったり。(O次朗とか波平っぽくて)
真っすぐ立てればWRCカーっぽいし☆
あと、純正のルームランプの色(裸電球の色)もけっこう好き。
ベージュのシートと相まって、ちょっとラグジュアリーな雰囲気
なんですよね♪
なんで、LEDの白~青には換えないかな?
(青森の冬で夜、白~青だといっそう寒く感じる気が)
台風過ぎるまで、LEDテールのコーキング処理やって
晴れたら取り付けしよーっと!
んで、洗車し、リアエンブレムの所を脱脂して、オーナメント
プレートの取り付けも。
本来はお盆休みにバンパーの加工・フォグの取り付け
しようと思ってたのを諦め、ショップに依頼するんで、
結構ゆっくり過ごせるお盆休みになりそうです。
Posted at 2010/08/12 11:41:11 | |
トラックバック(0) | 日記