
友人からとある提案をされたんですが、
・1500ccのエンジンに載せ換え
・スーパーチャージャー
・追加メーター(水温、油温、油圧)
…いやいや無理!
150万のデミオが計400万になっちまう。
オークションでエンジン単体は10万以下で出てるが、
載せ換えの工賃やら補機類でいくらになるか検討もつかない↓
実際の1.3ℓエンジンの排気量は1348cc
対する1.5ℓエンジンの排気量は1498cc
その差は150cc→この差はボアじゃなくストローク量らしい
載せ換えの効果考えると、ギア変えた方がよっぽど体感はできるような。
この150ccの差はどれ程になるんだろう?
スポルトに試乗した際、トルクの差は確かに感じた気がする。
どうせなら、1.6か、1.8ℓのVTEC積んだ方が面白そう(爆)
スーチャーは、施工・メンテナンスに関東まで行くのは面倒!
ノーマルRX-8より早いというインプレ見るとやりたいが…
そこまでデミオに金かけるよりか、乗り換えた方がいいよねぇ。
追加メーターは付けたい♪defi Advance BF でコントロールユニット
、必要部品、工賃みて10万位はいくのかな?
そのうちやりたいなぁ。
でも実際付けて数値みて、その結果ラジエター・オイルクーラー付ける事
はないだろう(汗)
単なるお飾りか、ペース落とす目安、って目的に10万はちょっとなぁ↓
ってなことで、メーター以外は夢物語ですな。
Posted at 2010/08/17 23:18:20 | |
トラックバック(0) | 日記