• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

祐梨のブログ一覧

2010年09月03日 イイね!

デミオのハンドリング

今日、会社の営業車(プロボックス)でちょっと外に出たんですが
まぁハンドルに遊びがあるというか、ダルイというか…(営業車なんで当然だが)
逆にこの感じも嫌いじゃないんだけれども。

比較対象としてはどうかと思うが、デミオのハンドリングって
コンパクトクラスにしたら、全く遊びが無く、ソリッド感?あるんですよね~。
ちゃんと路面のコンディション伝わってくるし。

その上17インチ、扁平率40のタイヤ履いてるもんだから
もう、舵角と切れ角が超リニアに連動してる感じ。(あくまで感じ)

これで、ストラットタワーバー、強化スタビ、クロスメンバーetcの
剛性パーツに、ピロの車高調入れたらどうなるんだろう?(-o-)

ちなみにデミオのハンドルは、車速によって重さが変わるシステムで
駐車の時はすごく軽く、高速で重くってプログラムになってるらしいが
それをあまり実感できない。
ってことは自然に感じる→出来がいい?


話は変わって、最近愛車をリアから見ると…
「あー品が無いかも、オシャレじゃない!」とつくづく思う↓

スモークのLEDテールに変えてるんですが、クリアにしとけば良かったかも。
いかにも弄ってます的なアピール性はあるが…

そういや、MPVは前期ではクリアテールだったのが後期には普通の赤入った
テールに変わってるのに気付き、ディーラー行ったときに
「なんでクリアじゃなくなったんですか?かっこいいのに。」
と質問してみると意外な答えが。

「クリアが不評だったんですよ~。」

???なぜクリアが不評?

その理由ってのが、
黒い車には良かったが、白とか他の色の車でクリアテールはいまいち合わない。
かえってボケた感じになる。という事らしい。う~ん納得!

で今は、赤入れてメッキパーツも入れメリハリ出すようなデザインになってる。
色々あるんですね~。
Posted at 2010/09/03 17:51:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月03日 イイね!

真性の皮かぶり→仮性に?

タイトルがやや下ネタちっくですが…
何の話かというと、もちろん下の話じゃないですよ?

歯の話。
私の歯なんですが、親知らずが大変なことになっていて、

①下の一番奥歯が普通に上に向かって生えている
②その歯に向かって真横に親知らずが生えている
③親知らずは完全に歯茎に埋まっている

という状況なんですが、この間大好物の「開きかんかい(コマイ)」を
食べてたんですが、安いものは骨が残っていて、その骨が刺さっちゃって↓


それから、左の下の奥歯の歯茎が化膿しまして。
やさしく、やさしくブラッシングして、イソジンで殺菌、アズレン入り
の口内炎用軟膏を塗って対処してきたんで、化膿は治ったんですが…

→このアズレンって、昔のどの手術した際に医者から処方され
 かなり効果てきめんだったので、その後もアズレン入りのうがい薬、のどスプレー、
 軟膏を常備してます!


で鏡で見ると、なんか歯茎に穴みたいなものが…
不幸中の幸いで、痛みはないんですが。(様子みて歯医者行かないと)

とういうことで、真性→仮性?って話でした。

Posted at 2010/09/03 11:45:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ピコ24  もしかして例のイベントっすか!?」
何シテル?   03/18 11:21
MAZDA大好き! DEデミオで気持ちよ~く、お山をZOOMZOOMしとります♪ RX-8 SPIRIT Rが納車され現在慣らし中♪ しかし、相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 八ちゃん (マツダ RX-8)
純然たるRE搭載車としては最後になるかもしれない?車です。なが~く大切に乗っていきます! ...
マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
とりあえず、いままで弄った所を… 2009年以前 ・HotInazma Hyper  ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation