• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

祐梨のブログ一覧

2010年09月13日 イイね!

せめて…あとこれくらいは?

色々考えてましたが、RX-8は来年秋か再来年春くらいまでには買いたい。
(あくまで希望。出来る限りの努力はする。)

でも、デミもやり残してることがある!

とりあえず今週は、バンパー加工・フォグ移設やるのは決定しちゃってるから
これは弄らない宣言にはノーカン!!

が早速宣言を撤回!?というか
これやっておしまいってのが3点。

①傷、凹みの修理。

いままで黙認してきた左リアのフェンダーの凹みと傷
加えて、左ドアの傷。
これは来春に直す!

②ガラスコート施工

①やるついでにガラスコートもやっちゃう!小傷が目立つからやる!
超ぴっかぴか!黒光り!

③Inside Ignite REV系

理想の吹け上がりまであと一歩!な気がする…
燃費・トルクアップ・etcのために、これは譲れない(>_<)


全部あわせると一体いくらになるか考えるのも怖いが、
これやっちゃえば、とりあえずデミの弄りは満足♪

8買おうとしてるのに、何故弄る?と思う方もいるかもしれないが、
私にとってはデミだって可愛い愛車だから、8買うからもういいや~
ってのはありえない!
できるかぎり可愛がってやりたいのです☆(^o^)

Posted at 2010/09/13 21:10:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月13日 イイね!

あぁ~欲しい…

昨日からまたRX-8欲しい病が再燃してしまいました…
今年の初頭もすげー欲しい欲しいって、カタログに穴開くほど見まくってた(笑)
みんからのRX-8オーナーの方々のパーツレビューを読み漁ったり。

しかし私のロータリー好きはいつから始まったのか?
自分でもよく覚えていない。

ここからはつまらい話ですよ~(゜_゜;)

子供の頃から車は好きだったが車種なんて何も分からなかった。
それが、グランツーリスモが発売され、色々と車を覚え、弄るという概念も知り…

それからは違った意味で車にハマり始め、高校の時にイニDを友達から薦められ
さらに熱中!

でもこの時点でもロータリーに関しては何も感じなかった。

でGT3が発売される前にファミ通で、収録車種の情報を載せてて
そのページにでかでかと、白のFD(RZ)がでかでかと載っていのを見てかっこいいなぁ☆と
思ったのが最初な気がする。

その後大学へ進み、特に車とも縁がない生活を送ってたのだが、
ある日マツダの店先に青いFDが78万くらいで出てたのを発見!!
(現在ではこの値段のは怖くて買えない)

「これなら買えるんじゃね?」と現実を知らない私はとあるバイトを。

鍛治町でのバイトと言えば想像つくかな?(笑)
んでもって数ヶ月働いたが、夜の仕事はけっこうキツイ!
それでも学校には行ったし、成績も優秀!!(爆)

そのうち店頭のFDは消えてしまい…。そのバイトも終了。
甘かった。

ちなみに私が学生の時にやったバイトは、
家庭教師(女子高生♪)、運送、焼肉屋、スナックのボーイ、ホ○ト、などなど。

ひどい時は、午後1時から家庭教師3時間、そのあと5時~12時ボーイ、更に1時~6時
ホ○ト、で帰って寝て、また家庭教師みたいなサイクルの時があった(-_-;)

運送で、大館市の水道局の移転のバイトあって途中で真面目に腕上がらなくなったり↓
というのもきつかった。

で、車は買えず原付にハイオク入れたり、添加剤入れたりと馬鹿なことしてた(死)

その頃、ゲーム倉庫が出来て色々物色してるとBestMortringなるビデオが
棚にずらーっと置いてある。パッケージ見ると面白そう♪しかも50円とか100円!!
それからもう買いあさって、結局何本買ったのか不明(100本以上は確実)

で、このビデオの影響でドライビングの基礎やら、メカニズム、いろーんな事を覚えた。
そんで、RX-7についてもこれで詳しくなった訳で。

その中で、ガンさんなる方がおられるのだが、この方はホンダの車しか誉めない!
がしかし、FDのⅤ型が出た時に、このガンさんが珍しくホンダ車以外で絶賛した!
これ見た時「うひょ~☆ガンさん誉めたって事はマジRX7すげーんだ!?」と感動。

姉妹ビデオでホットバージョンというのも買いあさり、今度はチューンドカーの
魅力にも取り付かれ、私の車への憧れは絶頂に!
反面、ロータリーの難しさも身に沁みた。

しかし自分の車が無いので、友達のインテを駆って岩木山の麓を走ったり
ミニで八甲田を走ったり、レビンで合コンいったり、人様の車で走りまくってた(笑)

加えて、NHKのプロジェクトXで、ロータリーの開発や、787のル・マン挑戦、
ゴキブリカーの話など見て、マツダへの好感度が一気にボルテージアップ!(>_<)

就職したら絶対FD(5型以降)買うぞー!!!
と意気込んでたのだが、現実を思い知らされる。

そのうち、RX-7への熱は冷め、現実的なRX-8へと興味が移り、現在に至る。

やはり今だと、NSX、RX-7みたいなピュアスポーツ、CIVICのsir(Ⅱ)みたいな
オーディオレス、エアコンレスみたいな、ホントに走るだけの車はきつい…

Posted at 2010/09/13 18:38:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ピコ24  もしかして例のイベントっすか!?」
何シテル?   03/18 11:21
MAZDA大好き! DEデミオで気持ちよ~く、お山をZOOMZOOMしとります♪ RX-8 SPIRIT Rが納車され現在慣らし中♪ しかし、相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 八ちゃん (マツダ RX-8)
純然たるRE搭載車としては最後になるかもしれない?車です。なが~く大切に乗っていきます! ...
マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
とりあえず、いままで弄った所を… 2009年以前 ・HotInazma Hyper  ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation