• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

祐梨のブログ一覧

2010年09月27日 イイね!

あぶねー!

仕事が終わり、いつもの帰り道を走ってると……目の前に白い猫が!!!

一瞬、轢いちゃうかと思った(汗)

ブレーキの効き良くなったんで、意外と余裕だったけど、
ノーマルだったら尻尾は轢いてたかも…
一応後続車いないの確認はしてるからブレーキかけたけど、
後ろいたら確実に「猫踏んじゃった♪」になるところだった(怒)


なんで猫って車来てるの気付いてもそのまま突っ込んでくるんだ?

道路で轢かれてるのは明らかに犬より猫の方が多い気がする。
夜光り目指して?とかならまだ分かるが、明るいときなら止まってくれよ~(泣)

ま、猫の習性に腹立ててもしょうがないか。



なんか、足回りってホントよく分からなくなってきた。

車高調に関しても、
・デミオクラスにはダウンスプリングで十分
・サーキット走らないのに車高調は要らない(乗りづらくなる)
・メーカーも売れるから作るが、実際にストリートで車高調つける意味はないと思ってる
 みたいなネガティブな意見もあるし

・サーキット用とストリート用の路面の追従性は別物
・スプリング入れるよりは断然車高調!
・寿命も巷で言われる程ではない
・やはり全然違う(実感済み)
 って意見もあるし。


みんなそれぞれの好みがあり、人によって全然感じ方が違うのは承知。走る条件も違うし。
だからこそかえって分からなくなる。

ロールをとっても、ロールさせず(量減らす・ロールの速度遅くする?)に4輪接地させて
コーナリングスピード稼ぐというのも分かるし、
ロールさせて(加重移動)曲げるってのも分かる。

実際、ハードな足廻りより、しなやかな足の方が速いというシーンも見てきた。
何をもってハードなのか、しなやかなのか?スプリング?ショックの減衰?


じゃ山の路面走る時に焦点あわせると、後者の方がいい気もするが、実際走ってると
あのロールはやや気になる。でも足硬いとハイスピードで凸凹乗るとすっ飛んでいきそうな不安もある。

実際、ストリート用の車高調の路面追従性ってどんだけのものなのかが知りたい。
減衰いじって、どんだけその辺が変わってくるのかも知りたい。

いやマジ混乱してきたぞ。。。

そもそも車高調の意味って何だ?
車高下げても、ショックがちゃんと働くようにする&調整するって感じで理解してたが、
色んなレビューみてると、硬くするって目的が多い気がする。
硬くするってことは、ロールスピードを遅くするってこと?じゃあ、そのロールしきるまでの間は
タイヤ&バネで曲がってるという事になるのか?そういう意味では追従性はあるんだろうと思う。

じゃここで、スタビに話変えると、スタビはロールの矯正をする。全くロールさせない訳ではない。
じゃあこの点で車高調との違いは一体?

車高調でのMAXのロール量が100として、スタビはそのロールの絶対量を例えば70~80にする
って考え方でいいのだろうか?

それなら、スタビ入れるとロールしなくなる=荷重のかかり弱くなってグリップ力↓っていうような
のも理解できなくない。

なんか総合的にその辺りを説明してるサイトないだろうか?

頭パンクしそう(爆)






Posted at 2010/09/27 18:29:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月27日 イイね!

悩む~

昨日体験した、車高調+剛性パーツの感覚が忘れられない!

前後のバーは値段的にも楽なので、いち早くやりたい…

でも、昨日OrangEさんに聞いた時、この体感の5割は車高調って話だったので
やはり車高調も入れたい。

でもメンテナンス性というか、耐久性が気になる。
1万㎞~2万㎞でオーバーホールor新品に交換となるとちょっとキツイ(汗)

どうするべきか…

それと心配なのが、きれいな舗装道路はいいとして、悪路・冬道での
挙動は一体どうなるのか?ということで…

一長一短ですね~(-_-;)

Posted at 2010/09/27 11:48:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月26日 イイね!

デミオぷちオフ~☆

デミオぷちオフ~☆今日は、「OrangEさん」と「えビさん」とのぷちオフやりました~♪

OrangEさんは以前、ショップでワンオフでマフラー作ったデミオがいると
社長さんから聞き、いてもたってもいられなくなり、いきなりメッセージ送って
お友達になったという経緯があり、今日も超期待!!

待っていると、「おおおぉ!?」と爆音が!(笑)

OrangEさんもこれまたイケメンで!!(>_<)

肝心の車がもうばっちし!!!カッコよすぎっ☆
気になっていたアンサーバック音に始まり、ワンオフマフラー、タワーバー、車高調、エアロ、
と次々拝見させて頂きました~。

…マジたまんない。
これ見ちゃうと、もう。

更にご好意で試乗させていただくと、もうどうしようもなく気持ちいいぃぃぃぃーーーー!!!!
ステア切るのこんなに楽しいなんて!!
ターボ車みたいな排気音もたまらない!!

ある意味、乗るべきではなかった。
このロールの無さ、剛性感、フロントの入り…良すぎ…

で、今後の方向について、ものすごく悩んでいます。
点火に約20万かけるべきか、前後のバー+車高調入れるべきか。(+スタビとスタビリンクも)

一見は百聞にしかず。その通りである。
今までの剛性パーツ・車高調に対する考えがガラっと変わってしまいましたよ~

あお号さんのレガシーに乗せていただいた時は、純粋にスゲー!はえー!!楽しい!!!
と思ったが、車種・車格が違うところで、剛性パーツ、車高調の効果を実感するのは難しかった。

で今回同じ車で、その差を味わってしまった。もう車が違うからなんて言い訳はきかない…

はぁ~弄らない宣言?なにそれ?誰かそんな事言ったっけ!?(爆)


で、3人のお互いの車にのせてもらい、試乗会。
そしてOrangEさん先頭でツーリングしながら弘前のガストで晩飯を食べながら色々と話し、
私とOrangEさんは国道7号を爆走?して帰り、道の駅で軽く挨拶し解散~
その後、バイパスでえビさんを追い越し!帰宅!

今日はマジ楽しく、スゲー参考になりました!
OrangEさんありがとうございました☆(^o^)
今度は八甲田ヨロシクです♪

えビさんも4駆マフラーと、スピーカー逝っちゃいましょうね~(笑)

あお号さんの乱入を期待してたんですが、今回はお忙しかったのかな…?



Posted at 2010/09/26 22:10:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月26日 イイね!

かっけー!!

昨日HDDの整理をしてたら、途中でPVのフォルダを久しぶりに
見ることになり、ついつい見入ってしまった…

やっぱLUNA SEAかっこいい!

「BELIEVE」「DESIRE」「ROSIER」「SHINE」と続けて見たが、ビジュアル系の変化が
よく分かっておもしろい。

どの時代とっても、どのメークしてても、たまらん!

「Precious」「END OF SORROW」「WISH」なんかのPVも見たいな~

SUGIZO、INORAN、J、真矢、隆一、みんなカッコいい!!!
昔、ライブで真矢がドラムセットごと縦回転した映像を見せられた時は度肝抜かれた~


ラルクの「HONEY」のPVも好き☆
PVではないが、アニメGTOのOPで「Driver's High」を使ってた時の映像が
なんかカッコよく、記憶にず~っと残ってる。


そんでRIP SLYMEのPVも見たが、見てて楽しいし、これまたカッコいい♪
アップテンポのHIPHOPのPVはもちろんだが、個人的には曲と相まって
「黄昏サラウンド」がお気に入り。なんかイイ☆


さて今日は夕方にOrangEさんとのプチオフの予定なので、それまでレギュラーを
ぎりぎりまで減らし、ハイオク満タンにしなければ(汗)
あと洗車も~(焦)


はぁ~アニメの「会長はメイド様」終わってしまった…
実はわたし、これに見事にハマってまして。碓氷 拓海のキャラに心底惚れる(笑)
原作は今丁度いい所と嫁が言ってたので、コミック読もうかな~

「君に届け」も今映画やってるが、アニメでイメージ出来上がってるから見る気しない。
こっちもコミックよまなきゃ~!

少女マンガって結構はまる…


Posted at 2010/09/26 09:51:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月25日 イイね!

HDD

PCのHDD容量が足りないので、パソコン工房へ行くと
なんと2TBのHDDが9000円を切ってるではないか!?

しかし、ここ数回、1.5TBでフォーマット中にクラッシュしたり、
ディレクトリのエラーでデータ失い、復元にすげー時間かかったりと
大容量には抵抗が…(で1TBにしてからはトラブルなし)

でも、HDDが値崩れしてきたと言っても、1TBで約5000~6000ちょい。
すると2TBでこの値段はおいしい。

常に書き込む用途でなく、あくまで今のHDDからデータ移す先と
して使うにはいいのかなぁ?と購入。

でも実際1TBものデータ移動させるのは面倒…
いままで通り使ってみるか~


今回買ったHDDで合計何TBになっているのか、自分でも分からない(汗)
多分20TBはいってるだろう↓

RAID組むのもなんか嫌だし、とりあえず一杯になったHDDは抜いて保管!
Posted at 2010/09/25 20:14:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ピコ24  もしかして例のイベントっすか!?」
何シテル?   03/18 11:21
MAZDA大好き! DEデミオで気持ちよ~く、お山をZOOMZOOMしとります♪ RX-8 SPIRIT Rが納車され現在慣らし中♪ しかし、相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 八ちゃん (マツダ RX-8)
純然たるRE搭載車としては最後になるかもしれない?車です。なが~く大切に乗っていきます! ...
マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
とりあえず、いままで弄った所を… 2009年以前 ・HotInazma Hyper  ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation