• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

祐梨のブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

その後の顛末

その後の顛末昨日Dへ行ってきました~。

着くと上座にFDが堂々と。
いや~どれだけ見ても飽きない!


ということで用事を済ませ、車をチェック。


走行距離はいってるが、前のオーナーさんがかなりキレイに乗ってらした為
内装がぴっかぴか☆

ほんとにレカロシートも、ドアパネルも一切すれてない。

ほんで改造度合いは~?
ほぼノーマル。

マスラーがマツスピ、追加の3連メーター、ターボタイマー、社外オーディオって感じ。
ホイールハウス内にもピッチ?タール?もなく、純正のタイヤ?も溝たっぷり。
車検1年付き。


外装もよ~く見なければわからない凹みがナビシート側ドアにあるというが自分気付かず。
スペアタイヤのところも水はいった形跡もない。

気になるのは、アイドリング時のバラつき、揺れ。そこまでではないがちょいと気になる。
まぁそのうちエンジンバラスつもりならOK?

納車までにはホース類とかは交換してくれ、5月の連休前には納車可。




…マジ買う気だったっす。
というかDの担当さん、すでに見積もり作ってるし(汗)
この時点で他のお客さんが商談したくてもできない状態だそうで、ちょいプレッシャー。
とりあえずコンプレッション測ってくださいとは言っておいたけど。



さぁここで問題。車置く場所ない。現在家には車5台。
何かとおさらばしなければならない。
デミオはファミリーカーになってもらいたいし、弄ってるし手放すわけにはいかない。


というあたりで、嫁だけでなく親にも要相談ということで、話かけたが…そこからが壮絶な展開で(凹)


まぁ親の年の人には平成13年の車を買うということは愚行に見えるんだろうが、7ってそういう
ことで済むものではない。でも理解はしてもらえない。
加えて金銭面でも言い争い。

しょーがないから、妥協で1年貯めたら、何の車買っても文句は言わせない!!
と言ったものの、新車じゃなければダメだとの一点張り↓

自分の金で買うのになぜここまで言われなければならないのだ?

「地道にお金貯めること覚えろ!」と言われると何も言い返せないのだが(爆)



でもね~以前は2シーターなんてもってのほかだったのだが、なんかそれはOKっぽい。
嫁、親父は今回の件にはどちらかというと寛容な感じだったのが意外。

でも残る母親を説得できる自信はなし。
昨日から一切口きいてないし(笑)←27にもなるのに…

来年、もうちょっと走行少ないの探して買うことになりそうっす。
このまま黙って買ってしまうと、うちの家庭滅茶苦茶になりそうだし(-_-;)

でもこれだけ、外装内装がきれいな玉探すってのもなかなか、いかがなものか。。



あ~ほんと昨日は買う気満々だったのになぁ~。
Posted at 2011/03/28 11:45:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月25日 イイね!

あぁ…

あぁ…なんで自分ってこんなに誘惑に弱いのか(凹)


さっき青森のDの担当さんからTELがあり、保険やら、バンパーの事、ガソリン事情なんか
について話してたら、終わりがけに次のことを話し始めた。


担当「●●さん、うちに7入りましたよ!」

自分「何型ですか~?」

担当「Ⅵ型のRZです。」


自分「!!?走行と金額は!?」

担当「8万走ってるんですが、158万で」



正直8万走ってるREは勇気がいる。
でもディーラーの中古だし、そのうちリビルドエンジンにすれば…なんて想像してしまう(爆)


またⅥ型RZって200台も製造されてない限定車だったような気もする。


金額的にはまずいけなくはないような???


でも、このご時世だし2シーターはお許しが出ない↓

担当さんにそう言うと、まぁ見に来るだけの価値はありますよ♪なんて言うので行ってこよう☆



その後家族に言うと案の定…

7自体がダメというよりかは、今のデミオにかかった金額やら、金銭面で反対されたのだけど。




でも7(あえてFDとは言わない)は昔からの憧れの車。
社会人になって現実を知り諦めてたが、学生の時はこの車が欲しいがためにホ●トなんか
はじめたりしたほど欲しかった~(苦笑)



いまだもって保険とか維持費考えると、車だけにお金かけてられないので
これまた非現実だけど、やっぱり心が疼いちゃうんですよね↓


7…あのスタイリングはマジ最高!
Posted at 2011/03/25 19:51:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月22日 イイね!

さて、いかに?

さて、いかに?結果~こうなりました。

汚れて見えるのは雪とか雨粒っすよ!?

実際には、アクリルプレートのみがもっと青く浮かび上がってるんですが、写真だとイマイチ(汗)

肝心の出来栄えは~?
まぁ、近くで見なければOK???



…またそのうち作ります↓
Posted at 2011/03/22 18:34:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月22日 イイね!

性格上…

性格上…え~昨日フォトにアップした、
アクリルプレート用のステッカー。


地味~~に失敗。




そのうち作り直そうとは思ったんですが、私の性格上すぐになんとかしたい!
という感じなもので、夜中にあらためて作り直し!!


デザイン修正して、反転。
ガラステーブルの下からライト照らして、トレーシングパーパーの要領で転写、切り抜き。

ちなみに1回目の時は、反転したデザインを張り付け、その上から切り抜いたが
紙3枚をきれいに切り抜くことが非常に困難(凹)


しかもサイズがSと一番小さいもの(5㎝×12㎝)を購入したので、切り抜く文字も非常に小さい↓



昨日の夜の再作成に2~3時間かかった(汗)orz
はっきりいって、二度と作りたくない。面倒(爆)




で写真が作り直したやつですが…


これまた地味~にズレてたり。。。



いいんです。素人ですから!!



さぁ今日帰ったら、1回目作成のものと交換♪

光れば少しは見られるでしょ!!?
Posted at 2011/03/22 09:43:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月15日 イイね!

ある意味、勇気ある…

私の家で映る地上波は
NHK、日テレ、TBS、朝日、フジ
なんですが、以下は他の地方ではどうなのか分からないのでそのつもりで読んでください。

今日も報道を食い入るように見てましたが、地震発生から5日目にして
日テレでバラエティ番組を放映。

他局は地震の報道。


う~ん、日テレは勇気あるなぁ。

マスメディアとしての責任は果たしたということか?


はっきりいって、イメージ悪い。あくまで私個人の思いだが、この規模の災害で
もう通常の番組流すのか…

その番組のスポンサーの印象まで悪くなるように感じるのは自分だけなのかな。



ここのところはCMも公共広告機構のものばかりだったが、たま~に普通のCMも入る。
とある首都圏の美容成形外科とか、地元の古着屋とか。

な~んか印象良くない。スポンサーの意向かどうかは知らないが、企業として
「広告いいから報道番組続けて」と思わないものか?
というのは考えすぎなのかもしれないですね(汗)


でも、安否情報とか必要としてる方も、情報を必要としてる方もいるときにバラエティって。


まぁでも明日あたりからは他局も通常番組に移行し始めるのかなぁ…
Posted at 2011/03/15 21:29:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ピコ24  もしかして例のイベントっすか!?」
何シテル?   03/18 11:21
MAZDA大好き! DEデミオで気持ちよ~く、お山をZOOMZOOMしとります♪ RX-8 SPIRIT Rが納車され現在慣らし中♪ しかし、相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12345
6789101112
13 14 1516171819
2021 222324 2526
27 28293031  

愛車一覧

マツダ RX-8 八ちゃん (マツダ RX-8)
純然たるRE搭載車としては最後になるかもしれない?車です。なが~く大切に乗っていきます! ...
マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
とりあえず、いままで弄った所を… 2009年以前 ・HotInazma Hyper  ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation