
昨日またまた昼休みにディーラーに用事あって行って来ました~。
一応ロックナットいれようかなぁ?と価格聞くとピンからキリまであるんすね(‐o‐)
適当な金額のものでいいとは決まったのだけど、ブロンズの色に何色のナットが
いいんだろ?って事で実車を見ながらイメージしようと、8のところへ。
すると整備場へ向かう途中で営業さん
「そういえば、付けるもの全部付いてましたよ♪」
「ボディーコートもかけて、乾かしてるところです。」
と言うので、色々つけたやつをチェック!!
①ポジション用LED:ちょっと出すぎかも↓
②HIDバーナー:ポジションと同じ6000Kだがやっぱり色合いに差あり。
③リジカラ・ブレドメ:確認しようが無い
④インナーハンドルベゼル:ピアノブラックに統一されスッキリ☆
⑤助手席アルミフットレスト:うん、足しっかり踏ん張れそう!
⑥純正AUDIO&Bose:まぁ…こんなもんでしょ。
⑦スマートインETC:そのまんま
⑧エアバルブキャップ:ロータリー心をくすぐる♪
⑨インナードアプロテクター:お守りってことで!
で、マフラーも確認。
外観よし!
さぁ音はどうだ!!?
とセルを回そうとクラッチ踏んだ瞬間…
!!? え? 何…!!!?
重っ!!!!
いや、完全社外の超圧着力あるクラッチよりは軽いとは思うのだけど
マツスピ品=準純正品 → 大して変わらんだろ♪
な~んてナメてた私には結構びっくりな重さ。使ってりゃ更に重くなるだろうし…
左足だけ太くなりそ(笑)というか、納車直後の国道で恥かきそうで心配(爆)
でもコレくらいの重さがあったほうがいかにも雰囲気あっていいってもんだ☆
でマフラーの音は???
冷間時の始動でこれぐらいならOK!あとは慣らし終わって~9000rpmまで回してどうか!?
ということで、今回撮った写真をフォトギャラリーに。
一通り見終わったところでまた営業さん
「あとは魂入れとガソリン満タンだけなんで、いつでも納車できますよ!」と。
気持ち的にはもう明日にでも持ってきたいのだけど、天気次第かな…
そういえば
家にRX-8の1ヶ月点検のハガキが既に来てた(゜o゜;)まだ納車されてないのに(汗)
Posted at 2012/03/16 20:23:51 | |
トラックバック(0) | 日記