2010年10月28日
この1カ月間、ず~っと車の事で悩んできたんですが、
争点は「スタイル」or「走り」どっち取る?ということ。
自分の中では結論出たので、それは置いとくとして。
前提とか一切ない場合、
①外見好みではないが、速い。実用性もそこそこ。
②外見ばっちし!実用性充分。でも速さは①には到底及ばない。(遅くはない)
価格横並びの時に、世の中の人はどっち選ぶんだろう??
走り好きな人は①だろうし、そうじゃない人は②だろうし、人それぞれなのは分かってるんですが…
どうなんだろう?
まぁ言い換えれば、
①美人ではないが、よく出来た女性(男性)。家事もこなす。でも怒らせると怖い。
②超美人!素直。でもどっか抜けてる(家事とか普通にこなす)
or超イケメン!でもちょっとヘタレ
どちらと結婚する?みたな(笑)
Posted at 2010/10/28 15:54:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年10月27日
あぁ~やってしまった。
とある駐車場から出るとき、バンパーから「ガコっ!!」という音が↓
事の始まりは今日の昼。
高校の時の友達が、仕事で黒石に来てるそうで、帰り青森寄って遊ぶ事に。
で、部屋片付けたりして、結局今日のお出かけはなしに(爆)
いや~寒かったし、嫁さん昼寝し始めるし。
で夕方友達が来て、飯喰いに出て、その後スロットのバイトをすることに(-_-;)
彼来ると、パチスロか本町と相場が決まっている。
で、彼の資金で代打ちしてると、私は9千突っ込んだ時点でようやくBIG。
最終的には2人でけっこう出た。
で、バイト代で7千円もらい、ラッキー♪とウキウキして駐車場を出ようとした瞬間…
はぁ。
暗い中、手探りで確かめると、リップ下がざらざらしてる(;_;)
FRPなので、耐衝撃性には弱いはず。明日見るのが怖い(゜o゜;)
どこも割れてなければいいのだが↓
Posted at 2010/10/27 21:44:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年10月27日
本日仕事休みーーー!!!
今起きた~
何しよう♪
最近、夫婦それぞれ用事あって、まともにお出かけしてなかったし
ぷち遠出しようかな~☆
中野もみじ山とかなら近いし。
エルムいって、長い形のみたらし団子でも買って来よう~。
あと、服も見てこよう。
寒いからバンパー弄りは、保留(^_^;)
Posted at 2010/10/27 10:19:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年10月26日
今日、コンビニでタバコ2箱と缶コーヒー買ったらジャスト1000円だった。
「440円×2」+「120円」
丁度千円というのは気持ちいい反面、値上げを実感した瞬間だった(汗)
買い置きのカートンも切れ、ここ数日現在の値段で買ってるが、やっぱり痛い。(;_;)
タバコとコーヒーが大好きな自分。
朝起きた瞬間、コーヒーを入れ、一服。これがいつもの日課♪
ドリップ中の一服と、コーヒー飲みながらの一服が至福の時間☆
なぜタバコとコーヒーってこんなに合うんだろう?
実家に帰るたびに、両親から「タバコやめろ?(笑)」といわれる。
自分らは何十年も吸ってきたくせして、たまたま止めれたもんだから、そんなこと言う(汗)
でもね~さすがに1箱440円はキツクなりそう。
1日1箱=1年360箱
今まで=330×360=118800円
これから=440×360=158400円
年間約4万ならたいした事ないか…
でも、やめようかな~。せめて車買うまで我慢しようか?とも思い始めてる。
多分、普通に禁煙することは無理そうだし、病院行って禁煙治療とかなら止められるかな?
舘ひろしのように。(タバコの匂い嗅ぐだけで具合悪くなるとか…)
百害あって一利なしとは言うが、一利はある。
とりあえずスッキリというか、吸うことによる満足感。(中毒)
あと、胃の血管も収縮するんで、食欲抑えられる。結果太らない(太りにくい)
偏頭痛もちの自分には、血管収縮での頭痛抑制も?(んな事ぁないか)
実際、昔喉の手術した時3週間入院したが、一切タバコ吸えなかった。
すると口寂しいからか、食欲出たからか、もう食べまくり!
退院する頃にはもう…(‐_-;)
まぁちょっと頑張って禁煙してみるか。太らないようにしないと↓
Posted at 2010/10/26 23:15:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年10月26日
今しがた、会社の前を消防車が走っていった。
毎年、いつも雪振るって時には必ず、消防車が多くなる…
みなさんストーブによる火事には気を付けましょう!!
あと、11/1~11/30、また交通安全強化だそうです。(青森だけ?)
9月末、10月半ば~末、ときて今度は一ヶ月間。
だったら、1年間ずっとやればいいのに。
Posted at 2010/10/26 16:52:20 | |
トラックバック(0) | 日記