• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

祐梨のブログ一覧

2010年10月23日 イイね!

明日は~!!

以前、「revo-revoさん」のご好意で、「インプさん」主催のオフに誘っていただき
それがとうとう明日に!!

やべ~、超ーー楽しみな反面、超緊張…(゜o゜;)

いじめられないかな?あっちいけ!しっしっ!!(`o´)/
ってやられないかな??

というのは冗談として、おおきいオフは初体験☆
だからこそどうしていいものか…。


お友達もどうぞ!ってことだったので
「OrangEさん」と「えびさん」を誘い、一緒に紅葉の八甲田を越えて行こうと思います♪

多分道中、紅葉見に行く方が多いだろうから山は飛ばせなさそうなんで
ゆっくりドライブして行こう☆

ほんでもって、「爆音パパさん」も用事あって遅れることになるが、参加決定!!
前の「OrangEさん」と「爆音パパ」さんのやり取りが達成!?


さらに?確立50%で、この間行ってきた結婚式の主役(6型FD)も参戦かも??

はぁ、インプの方多いので、隅っこでしょんぼりしてようかな~↓
たまにかまってくださいね??(;_;)
Posted at 2010/10/23 20:41:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月23日 イイね!

うへ~↓

うへ~↓先ほど仕事で、市場の展示会へ行ってきたのですが、
車はサクシード。(以前プロボックスと書いたブログあったが間違いでした↓)

やっぱりこのハンドリングは慣れない(-_-;)
ハンドル切ってるのに曲がらない。
ステアリングと切れ角が一致してない。
ずいぶん切ってからようやく曲がる…(汗)

マツダのステアフィールに慣れてる自分には、この感覚はちょっと怖い。

デミオのクラスで、僅かに切っただけでも曲がるってのもどうか?と思う半面、
これが楽しくてしょうがない!このあたりでマツダファンになってる訳だが。
いかにも操ってる感がいい♪リニア!

でもトヨタ好きな人はこんな感じの味付けは、かえって乗りにくいとか、疲れるとか
癖あるとか言うんだろうな~↓

いいんだ!マツダのハンドリングが好きな人はマツダ車買えばいいし、
それが嫌なら他社の車買えばいいってだけの話。

このままマツダさんには、マツダ車全車に渡るスポーティさ(あくまでスポーティね!)
を貫き通して頂きたい(>_<)

あ、でもアテンザ(GH)は前期が余りにリニア?で不評だったらしく
後期ではその辺改良してるらしいが…
(あのクラスだと当たり前?)


今日は嫁もいないし、帰ったら何しようかなぁ~?

後で、展示会で撮ったマグロの写真でもアップしま~す。
Posted at 2010/10/23 15:42:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月22日 イイね!

整理

整理あー今日も会社で頭に来ることあった!

製造機械の残渣が目立つ&菌検査の結果が思わしくない。
で、生産部の責任者に写真もって報告行くと
「あ~そうだろうな~。最近忙しいから。生産極端に遅れてるし。」

かっち~ん!!!
もう怒り抑えるのに必死。

生産部の仕事は、ただ作るだけじゃねーだろ!?
処方通り作り、衛生面でも製品として成り立つように作るのがあんたらの仕事だろ!!
ただなぁなぁで仕事しやがって。
生産遅れてるのを洗浄に手間かかってるかの様な言い方しやがる。
だったら生産効率上げる事を考えろよ!

生産はあくまで洗浄徹底して、衛生が保たれた上での話だろーが(怒)
昔と違って、今はそういう時代なのがわからんのか?
小売に製品の規格書求められる際には、菌検査書も添付する時代なんだぞ!?

しかも、現状から何か変える時には必ずグダグダ言うし。
自ら改善しようという考えは微塵も無い。

終わってる。

しかも、昼にその問題の製品を試食で皆に回して食べさせ、その間も「菌出てるヤツ」
と平然と言ってる始末。

お陰で私は今日昼休み荒れ放題。
こんな愚痴綴っても空しくなるので、話題を変えます…




明日、嫁が東京は銀座で結婚式あるそうで、「カメラ使うからデータ移しといて」
といわれてたんで、カメラのデータをPCに移動。

で中身見てみると、ディズニーリゾートに行った時の写真が。

小学生や中学の頃にもディズニーランドは行ってるが、あまり楽しいと感じたことは無かった。
でも、新婚旅行の行き先を考えると、ハワイ/グアム/サイパン とか行っても何する?
と疑問だったので、どうせなら遊べる所がいい☆という事でディズニーに。

キングダムハーツというゲームがお気に入りの私。
このゲームを通して、ディズニーのキャラや世界観を知ったと言っても過言ではない(笑)
なので、以前行った時よりは少し楽しめるかな?くらいの感覚だったのだが…


結果、嫁より自分が大はしゃぎ!!(爆)
ランドもシーもマジ楽しかった♪
しかも運良く、ほぼ全てのアトラクションをほとんど待ち無しで乗れた♪
まさか自分がこんなに堪能するだなんて予想外だった(>_<)
あー早くまた行きたい☆

どうでもいいことなのだが、ミニーちゃんとハグした時、ちょっと焦った(‐_‐;)
足&足首細いな~?とは思ってたのだが、ハグすると普通に女の子の体つき。
着ぐるみではないから当然なんだけど、結構キャシャな抱き心地…う~ん。


ついでにその時とまったホテルがまた凄い。
いわゆる準VIP待遇。

フロントから客室までホテルウーマンが案内し、室内の案内や装備品の説明をする。
客室のあるフロアは、専用のカードキーが無いとその階にエレベーター停まれない。
フロアロビーにある、酒/ドリンク/つまみ/氷/は無料。
客室の冷蔵庫のドリンク/酒も無料。
ベッドの前は全面ガラス張りで夜景。(リモコンでベッドにいながらカーテン閉まる)
電動ベッド&足揉みマシン
部屋と風呂の間がガラス張り(ラブホか?)
風呂には天然のバラを浮かべてる
などなど…

このホテルはぜひ次も使いたい♪なのでカード作った(笑)

お気に入りの風景をフォトの方に!!

Posted at 2010/10/22 19:19:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月22日 イイね!

頭の隅で…

アテンザは90%確定。

なのに頭のどっかで、ロータリーもしくはFRに乗りたい気持ちが残ってる…

現状を考えるとアテンザがベストだし、気に入ってる。
でも、一生に一度は~(-_-;)


こないだ、嫁と話してると
「別にロードスターでもいいよ?」
「自分の車(軽)をファミリーカーにするから!」
と言われた。

ロードスター…欲しい。
オープンでFRで、人馬一体!!

でも前試乗した際(NC)どうステアリング調整しても、クラッチ切る際に膝が当たる。
ステア換えるか、シートをローポジションにしなきゃなんないと思った。

でRX-8もふとした瞬間に復活する(汗)

問題は冬道で、平地での発進や、曲がる時の事はなんとか腕上げて対処する(TCS/DSCあるし)
として坂道での発進が非常に気になっております。
坂だとTCSもかえって邪魔みたいだし、私の地元の五戸の坂(五戸:坂の町)なんかで止まった日には
どうなることか(-_-;)

と思うとやはりFFの方がいいなぁ~と思ってしまい。

あぁ宝くじ当たれば、

1st:日産フーガ
2nd:アテンザ
3rd:RX-7/RX-8
4th:S2000/ロドスタ
5th:エボX

と揃えられるのに…(爆)

Posted at 2010/10/22 10:29:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月21日 イイね!

保険

今日仕事帰りディーラー行って保険会社変更してきました。
そう三井住友に。

やはりフォードのマツダ株の行き先は三井住友等になるみたいなので
国内資本になるでしょう!
中国には買われる事はないので一安心。

ほんとはすぐ帰るつもりだったが
Dの担当さんとSKYの件や、アテンザの件色々話して結局いい時間になってしまった。

あと今日は親友の不幸を知り、なんか凹み気味なのでこのくらいで。
Posted at 2010/10/21 19:36:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ピコ24  もしかして例のイベントっすか!?」
何シテル?   03/18 11:21
MAZDA大好き! DEデミオで気持ちよ~く、お山をZOOMZOOMしとります♪ RX-8 SPIRIT Rが納車され現在慣らし中♪ しかし、相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-8 八ちゃん (マツダ RX-8)
純然たるRE搭載車としては最後になるかもしれない?車です。なが~く大切に乗っていきます! ...
マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
とりあえず、いままで弄った所を… 2009年以前 ・HotInazma Hyper  ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation