
先週の日曜日、愛知県ラグーナ蒲郡で開催されたLast NEW BEETLE Festaに参加してきましたぁ↑↑
出発は土曜の夜、同じ並行BEEの親分が仕事を終わるのを待ち…11時に東北道の佐野Pに集合。
触媒を抜いてから燃費激悪のオヤビン号は、さすがに距離も距離なので珍しく、おとなしく走行…本日の目的地は東名足柄SA(^^)/
着いたの夜中の2時ちょい…腹減ったので、オヤビンとは翌朝の起床時間を決めて一時別れる…
自分は友達と一緒にいざ吉野家へ…
腹もいっぱいになり外に一服しに行って、オヤビンたちも潜んでいるマンガ喫茶に行き部屋を選び中に入ると…まぁーイビキがうるさい(汗)
正直、絶対オヤビンだと思って翌朝聞いたら、オヤビンじゃなかったみたい(笑)
2時間ちょい仮眠して、次は関東軍団と合流予定の富士川SAへ、途中シルバーのターボに抜かれたので、悔しくて追い掛けていくと…なんと今回は参加しないと言っていた千葉の友達のまさやんでした( ̄0 ̄)/
ターボ3台で富士川に着いた時には、いるわいるわ個性的なBEETLEが…(爆)
しばし談笑をし次の目的地は浜名湖SA…
途中トンネルの中で、オヤビンの爆音号がフェラーリにケツなめられて空吹かしされてたのは…ここだけの秘密です(爆)
浜名湖では、やってました!
フェラーリ、ランボ、ベンツAMGクラスのオーナーの集まり(~o~)
1台、赤の459アレは狂ってたね(汗)
もち、さっきのオヤビンなめのヤツもいました(笑)
途中東名で走ってる途中に合流予定の人も拾っていたらしく隊列は19台いたそうです(^^)/
いよいよ現地の蒲郡へ!
実は新潟のたかよ(大虎)君と一緒に受付するつもりだったのですが、連絡が取りきれていなくて、たかよ君を不安にさせてたみたいです(笑)
そして、会場に入ると、いやぁーこれまた更にインパクトのあるBEETLE達…
それも100台オーバー
BEETLEって皆が皆、個性的なので、同じような方向性の車を探すだけでも一苦労です(笑)
スタッフの方の案内で無事に駐車を済まし、受付へ
っと、ついに出ました新潟のたかよ君!!
先に着いてたみたいで、ようやく合流出来ました♪
そんなこんなで受付を済まし、軽くいろんな方の車を撮ってる時に、発見、本日会いたかった人の一人、べじサン!軽く挨拶をさせていただき、もう一人会いたかった、よぉ~すけサンを教えていただき、そちらにも軽く挨拶!
でっまた撮りまわってるウチに開会式、主催者の龍さん初参加でしたが、8年間常に100台オーバー、お疲れ様でしたm(__)m
その後は関東の顔見知りの方にもあい、impの取材などを受け(全員だと思います)
たかよ君とオヤビンと並行トーク♪
分かったコトは、並行車はどれもチャランポランってことですね(爆)
昼飯を食って、大道芸を見て、あっという間に夕方(汗)
たかよ君は仁←が見たかったらしく、先に撤退!
自分もお土産買って、帰ろう…とお土産をトランクに閉まった瞬間…
プッ(汗)
やっちまいやした…初のインロック…
しかも愛知県で…
お土産と一緒に鍵まで丁寧に閉まっちゃいました(滝汗
保険屋に連絡したら…自分はロードサービスに契約していないと…
あえなく登録していないJAFを呼び、待っている間に、1台、また1台、どんどん帰っていきます…
日が軽く落ち始めた時に、まってました!JAFが到着!
鍵を開けてくれてる作業をオモシロがって、写メってインロックナウ!←とかオヤビンはつぶやいてるし…
そんなこんなでスタッフさん以外では最後の下校…
帰りはオヤビンと途中でバイバイして、浜名湖で富士宮焼きそばを食べ、友達にドライバーチェンジしてもらい、夜中の1時半に帰宅後…すぐに爆睡(@_@)
翌日、疲れが出たのか扁桃腺が腫れてしまい、ダウンしてました…
参加された皆さん、スタッフの方々本当にお疲れ様でしたm(__)mある意味思い出深い1日でした(汗)
写真はフォトにupしときますので、気になる方はちょっと覗いて見て下さい(^^)d
詳しくは6月10日のimpで♪

Posted at 2011/05/23 08:03:52 | |
トラックバック(0) | モブログ