2011年12月18日
ちょっと体が慣れました。
先週の中ぐらいまでは風邪をひいたのか関節が痛くて辛かったです
先週の後半からちょっと良くなったみたい
来週は初の給料日
実働日数が少ないのであんまりありませんが楽しみです
前職はみなし残業だったので働いた分だけもらえるので実感があります
残業も今のところ毎日1~2時間程度なのでそんなにキツくないです
毎日16時頃には全ロット終了し塩酸、硝酸などの交換&清掃
来週の祝日は出勤日になっているので3連休はできないけど年内は28日迄なので頑張ります
Posted at 2011/12/18 13:39:14 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記
2011年12月03日
新しい仕事に就いて1週間
やっと休みになったっていう感じ
最初は慣れないからこの1週間は時間が経つのが長かった
前任者が11月いっぱいで辞めたので着ききりで教えてくれる人はいません
前任者が辞める間の三日間でメモを取り家に帰ってから資料作りして必死に覚えました。
まだ覚えなきゃいけないことがいっぱいあるけどとりあえず上出来かな(#^.^#)
4日目からは朝の機械の立ち上げから就業時の清掃、薬品の入れ替えなんて一人なんです(>へ<)
たまにほかの社員がサポートや休憩のとき代わってくれるだけなんです
一人なので気楽にやれますが忙しいです。
前の会社で仕入れしている部品がたまに出てきて
こんなふうにメッキされているんだと勉強になりました。
自分の担当は亜鉛メッキなんですけど覚えたら他のメッキ業務もやるみたいです。
今日は体をゆっくり休めたので明日は仕事の流れを再確認してみよと思います。
慣れたら土日の休みを使って免許や資格の勉強でもしてみようかな(#^.^#)
体は慣れるまでしょうがないけど1週間仕事をやってみた感想としてはやっぱり仕事ができることはやっぱり( ・∀・)イイ!!ですね
Posted at 2011/12/03 17:38:59 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記
2011年11月28日
今日は初出社
久しぶりの仕事だったので疲れました
17:30で帰れるのかな~と思ってましたが残業
19:20会社を出て帰ってきたのは20:00
メッキ屋さんは9月からフル稼働
ナットや油圧ニップルなど自動車関連の部品が多くなってきたようです
ちょっと前までは定時で帰れてたみたい
でも自分のところは夜勤が無いところに配属されました
土日も休み出来るみたいです
休みの待遇はいいけど今勤務している派遣の人が辞めるみたい
契約社員に切り替えるためらしい
それが自分でした(#^.^#)
覚えることが多いけど慣れれば簡単かも
内緒でメッキパーツ作る時間はチョットなさそう(^0^))
初の製造業なので事務系&技術系の自分には面白いです。
塩酸など薬品の扱いが多いので取り扱いは注意です
仕事場は湿気が多いのでチョット暑かったかな
明日もガンバろう
Posted at 2011/11/28 22:06:17 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記
2011年11月24日
今日は入社書類の説明がありました
雇用契約書、身元保証書、交通費申請書、保険関連、制服や靴のサイズなどなどの確認と説明
入社の際はよくあるパターンですね
今回は1名の採用だたんですけど追加採用があったようで自分の他にもう1名
同期です
今日はそのほか社内の見学
食堂はそこそこ広かったですよ。
喫煙所はやっぱりヤニだらけ
昔はそんな場所にいても平気だったけど今は「勘弁して~ぇ」っていう感じ
今のところカワイイ女子は見かけてませんね
来週いろいろ探検してみます(-^〇^-)
初出社は11/28(月)からです。
Posted at 2011/11/24 11:24:16 | |
トラックバック(0) |
就職活動 | 日記
2011年11月23日
実は内緒にしてたんですけど書類選考が無事通過して今日面接だったんです。
会社に到着すると会議室通され
そこには面接に来た応募者が4名
自分を入れると5名になります。
ハローワークで自分が応募した段階で20名と聞いていたんで15名ほど書類選考でダメだったみたい
今回応募したのはメッキ屋なんです
まず応募者全員で工場見学
今は寒いのでちょうどいいけど夏は暑そう(-_-;)
30分程度見学をしてからいよいよ面接開始
応募者は待機して一人づつ応接に呼ばれる方式
一人10~15分程度の間隔で呼ばれていきます
自分は4番目
いろいろ聞かれたけど開き直っていたので緊張はしてなかったです
面接はほかの人より時間が短くて10分
採用枠は1名だったので内心ダメかなと帰り際あきらめていました。
夕方17時間頃ウォーキングしようと思い携帯を確認すると伝言が入っており
「今回の面接の結果採用になりました」だって(#^.^#)
明日は午前中に採用の手続きに行ってきます。
いつから勤務するかわからないけどとりあえず仕事にありつきました
ちなみに夜勤も1週間交代であるんです。
でも今回は契約社員で正社員としては1年後なれるかどうかっていう感じです。
1年7ヶ月無職で家族に迷惑をかけたけどとりあえず年越しできるかな
本当の勤労感謝の日となりました
Posted at 2011/11/23 21:35:52 | |
トラックバック(0) |
就職活動 | 日記